
こんばんは。
午前中、山椒の実 でも取ろうか・・・と思ってた所に実家のジジ&ババが来まして、予定変更になりました。
明日は歯医者さん行きだしなぁ・・・。いつ取ろうか・・・・・・・山椒の実。
さて今日はいつもの晩ご飯じゃないよ~。
最近、色んなバージョンが有る 「ご当地ストラップ」。 キティちゃんとか、キューピーとか、最近多いのは チョッパーかな・・・・・。
そんな方々に押されて、最近姿が見えなくなったのが 「ご当地 加トちゃん」。 もう 10年以上前から集めてたんだけどねぇ・・・。
めっちゃラブリーな 加トちゃんシリーズを知らない! と言うア・ナ・タ の為に チョットだけけよ~ お見せします。
小さくて ピンボケ になりがちです。 決して ボカシ を入れてるワケでは有りません。 お許し下さい。

東北楽天イーグルス・バージョン。 他球団ので持ってるのは 阪神タイガース・バージョン。

イキナリ 沖縄編。 ハブとマングース メンソーレ シーサー・・・・・他に 琉球 泡盛 ハイサイ。

ぶっ飛んで 北海道編。 まりも 毛ガニ クリオネ。 その他 キタキツネ とか ヒグマ とか ゴマアザラシ、ラベンダー・・・・

秋田編。 竿灯祭り きりたんぽ(携帯クリーナー付き) なまはげ。

こちらは福島編。 その中から 携帯クリーナー付きの 野口英世 と 喜多方ラーメン。その他 赤べこ 白虎隊、起き上がり小法師など有。

宮城代表は 七夕 と こけし。 牛タンとか。 あと かぶりもの牛タンってのも有る。

妖怪バージョン。 天狗 と 鬼。
果てしなく続く 加トちゃん。ご当地以外に 部活シリーズ、虫、動物・乗り物・時代劇・文学・必勝・花見・・・・etc.・・・・・その数・・・・

各バージョン・ 各地方別に 小分け・表示して保管。 1袋多いので20~30個入っています。 もう何が有るか分からん・・・・・。 その中で ピカイチは・・・・

ズンッ!! 七福神加トちゃーん!! 京都でゲット!!
こ・・・ これは・・・ あの有名な・・・・・ リラックマのお守りも有る・・・・・・ あの ぐうじさんのお宮でもイケルんじゃないべか・・・・?
・・・・・・・・イケナイのか? むぅ。 (因みに 山形バージョンは だだちゃ豆 と サクランボが有りまする。)
いい歳して、 こんなのUPしてぇ・・・・・って 怒られそう。 だって好きなんだもん。 加トちゃん。 ほほほほ。
台紙に書いてる 言葉もいいんだよぉ。

岩手の カッパの 加トちゃん。 「カッパの屁は 加トちゃんペッ! テカッ」 って書いてあります。 深いねぇ・・・・。 うんうん。

奈良の加トちゃん。 「仏の顔も・・・・ちょっとだけよ~」
ご当地のお国言葉だったり、ダジャレだったり・・・・。 クスッ と笑えます。 この クスッ が良いんだよ、加トちゃんは。
最近あまり見かけなくなった加トちゃんですが、ワタシより凄~い 「加トちゃんコレクター」 はゴマンと居るハズ。
まだまだ いろんな加トちゃん、集めましょうね。 地道にやります。
ではまたね。 明日がいい日になりますように。
オヤスミナサイ。

水族館には こんな変わり種 加トちゃんがおります。
ズッコがコレクターだったなんて、加とちゃんってとこが らしい~!(^^)!
まだまだいろんなのいそうだね、気にとめておくね!
怒濤のコレクターっぷりではありませんか!?
しかも、どれも芸が細かい逸品揃い!
猫の下僕としては、昨日の招き猫加トちゃん?
ハブに巻かれてるヤツ?いや、カッパか・・・?
一つ一つテーマと笑いと加トちゃんワールドがあって、
手に取ってじっくり見たいけど、2~3日かかりそう。
老後の楽しみにとっておこう、うん。
(えっ?押しかける気?)
そして集めに集めたズッコさんの情熱?に、
この言葉をお贈りします。
(注:最高の褒め言葉でございます。)
ところで、千葉の加トちゃんは?
リボンちゃん、おはよう。
やっぱりワタシらしい? 自分でもそう思う。
何かねぇ ただ可愛い だけじゃ物足りない。
可愛い中に、いいカンジの「くせ」 や 「あく」 が有るのがいいの。
そして 「クスッ」 と手にした人を笑顔に出来る。 そう加トちゃんは デキル 奴なんだよ。
息子が少年野球やってる頃は 携帯に何個もジャラジャラ加トちゃん付けて、子供達に 「見せて~」 と言われたもんです。
可愛くて、人を癒す・・・・そういう人にワタシはなりたい・・・・。うーん?
無理でございました。 ぷぷ。
きぃさん、おはようございます。
千葉加トちゃん・・・・チェックしたら・・・なんと!!コレクションにありませんでした。
悔しいので、千葉遠征を検討いたします。その節にはぜひ!4ニャン + 凛たんに埋もれたいでアリマス!!
ここから、チョット 変な話になります。(いつもか)
きぃさんファンの我が家のお姉たん、昨日ついに、きぃさんの夢を見たそうです。
ワタシのワガママできぃさんちに行く事になって、ニャンズに会ったら1匹増えてて、(ロシアンブルーだったそうです)名前が 「杏 あんず」ちゃんだったと・・・。
しかも・・・・きぃさんの・・・・・・目が・・・・ブルーだったと。
きぃさん曰く 「目が青いのは遺伝なのぉ~」って言ってたそうです。
昨日の朝のリュウ散歩、お姉たんの夢の話に 田んぼ道で ガハガハ大笑いしながら歩いてたアホな母娘でした。
クマもウルサクて出て来ないわね。
勝手な夢を見て、笑ってしまって ごめんなさい。
「こころ旅」の件で、きぃさんブログで今、謝って来たばっかりなのに、また 謝っております。