![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/fe478cbf4943bdeecff7f71ad806fd9a.jpg)
我が家の じぃちゃんワンコ・リュウたんは 一日にお散歩3回します。 朝、午後、そして 夜。
本日の夜のお散歩は キテレツ次女さんが行ってくれました。
「 散歩の途中ね、 流れ星見たんだぁ・・・。 なんか良い事あるかな? って 思って歩いてたら・・・ 」
と、 ビニール袋に入った枝豆を 手渡されまして・・・ 「 近所の 野菜をいつもくれるおばぁちゃんから 貰った・・・ 」 と。
「 これかなぁ・・・? 」 流れ星効果? ありがたく頂きましょう。
先日の大雨で崩落した橋の所は 未だに通行止めなので、 グルッと遠回りで隣町までお買い物に行きまして・・・
買って来た食材で 午後から 暫く キッチンでの立ち仕事。
今週末は 予定がいっぱいだからね。 今のうちに常備菜テキな物を 作り置きしましょうー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/8b346cf0d7a3b475c4237708863e4f53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/c295bb727b8f17dda2a46cf6999054f2.jpg)
まずは・・・ しめじ、エリンギ、エノキ茸を ごま油で炒めて、 白だしなどで作ったつけ汁に ワカメと一緒に漬け込んだ物。
女子好みだと思ってたのに、前に作った時 意外にチーム男子に好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/76c006ab472972c9d0dac7bdc9cf997b.jpg)
おから。 この辺では 「 きしゃず 」 って言います。 おからが包丁使わない所から 切らず → きしゃず になったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/9dbe38489f42bd6bc9d38c9998b4c476.jpg)
1袋のおからに たっぷりの野菜を入れて作ると かなりの量になります。 冷凍保存して 後日 お助けマンになってもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/0c1b37f5c62b3e7fbb90f105c6f790a7.jpg)
いんげんと ネギを 薄切り肉で クルクルッと巻いて・・・。 お弁当のおかずにする為 冷凍庫へー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/4e0b0a7ec9c70836bc6edc9b394d9ff8.jpg)
ワカメとタコとキュウリの酢の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/af51cf6a720ead34d5c41e20949ddaa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/ded039616d4b571107445365e205bc28.jpg)
大きくて立派な なめこは 石づきを取って、 ササッと洗って、 めんつゆやみりんで作った出汁で煮て・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/67db15393912599a6a281af2d7c52662.jpg)
明日、 大根おろしに乗せて頂きます。 冷めると 煮こごりのように プルプルになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/b057b611dfe51ebd728b777c0497d814.jpg)
ほうれん草とベーコンのバター炒め 作ろうと思ったんですが、 チョット甘めのスクランブルエッグも入れまして・・・。
食べてみたら・・・ あぁ・・・ ベーコン無くても良かったな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/d815ad815a61da731aa03a38df29f24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/6ef1dae8b26cd8f254b839aecb068141.jpg)
熱々のホッケや、 根菜たっぷりのお味噌汁で 今日の晩ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/ba1d7499c1eb587c36622c8085488c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/b9956e2cc45ac09ab18d8df2ee5c6ef2.jpg)
お箸も上手な にゃーにゃん。 大好きな焼き魚。 「 美味しいー! 」 言いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/5e08f6449f897028cd4fd91c03fec713.jpg)
パクパク食べてくれました。 しかし 2才児、 遊び食いが多くて大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/9977f03fd0c39628d1f4ce8a87ac48e8.jpg)
食べるの大好き めぇーにゃんも 手掴みで アムアム・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/98d0d57b5d3b32388ecaca9ee3d45bee.jpg)
美味しい? 今日もいっぱい食べてくれました。 良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/8038bef3e1859cee6cc20f1a4ce68be0.jpg)
昨日 お休みだった お姉たんが作って来てくれた チーズケーキ風・・・。 ふう?
クリームチーズの代わりに 水切りヨーグルトを使ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/a3368b625275fe61b934219d4c847231.jpg)
さっぱりしてて、しっとりで、 ヘルシーなので罪悪感も無く頂けます。 おいしゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/caaf947bd46c217aaab7d43c4ec50704.jpg)
そんなお姉たんの リクエストご飯は チキンカレー。 残った分から少し 帰る時 お持ち帰りして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/59700ce515b207aa137e72c40bee71d9.jpg)
その前日のハンバーグ、 仕事で食べられなかった旦那さんに ハンバーグカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d5/432a51176a90fc69745c7c1c48eead02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/17d89a2ff6031f8a85b946ac6a950409.jpg)
小松菜の煮浸し や 里芋とウズラの玉子の煮付け。 里芋も お姉たんに持って行ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/8054ab6770deec4824eb58da23c87de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/e90dce1d984907f94468251582646f88.jpg)
お味噌汁 やら 秋のデザート。
食事の後片付け後 、孫ちゃんズがお風呂に入ってる間に アパートへ帰って行った お姉たん。
お風呂から上がった にゃーにゃんが「 ○○ちゃんは? 」 と お姉たんを探し、帰ったと分かった時、 暫しフリーズ。
その後 「 ○○ちゃーん!! 」 と お姉たんの名前を連呼して 怒ってました。
なだめながら話を聞くと もっと一緒に遊びたかったそうです。 かわいいなぁ・・・。
また日曜日に会えるからね、 いっぱい遊んでもらおうね! で 納得してくれました。
さて週末は 予定がいっぱい。
常備菜を使い回し、 メインを作るだけなので、 晩ご飯の心配しないで 色々頑張ります!!
ではまたね。 良い週末をお過ごし下さいマセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/b66c303ed476b31d42ac7bf36f0f69ea.jpg)
しばらく前に ブドウ狩りに行って来たー! と お友達から頂いたブドウ。 大きくて甘くて美味しかったー!! ありがとう!
凜なんか心臓悪くなってから散歩拒否もシバシバ・・(柴犬だけに)
咳が出る日は興奮させられないし、ね~。
トイレはチビの頃からお家でしてるので心配ないけど、
運動不足になるからねぇ、凜もワタスも・・
秋らしく、キノコや里芋や柿!どれも美味しそー。
週末忙しいのかい?楽しんで来てにゃー
きぃさん、こんにちは。
トトちんは その後順調ですか? 音沙汰無いと心配・・・。
毎日 大変でしょうが、 心折らずに頑張ってね。
リュウたんの散歩ね・・・ 小さい頃から そういう風に癖を付けちゃったからね・・・。
3回行かないと 許してくれないです。
凛たんの咳も心配だね・・・。
でも きっと大丈夫1 それより悪くならないように祈ってるよ。
コッチは朝晩 だいぶ寒くなって来ました。
紅葉の季節がやって来ますよ~!
出掛けたくなるね!!