![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/0abe01b29e43add936f0880392b23a42.jpg)
こんにちは。 どんよ~り 曇り空です。 なんか だるい。 そんなお天気です。
昨日の かわいい クマさんのパン。 中身は チョコクリームでした。
頭と体の接合部分も 接着剤代わりに チョコでした。
そして・・・ ずんだあんパン。 食べた事が有る気で居ましたが、 朝、お姉たんが 食べているのを見て驚愕・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/d973eb4ab7508387ba138abd828b2d75.jpg)
パッと見 美味しそうな ずんだあんですが・・・・・ よーく見ると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/31/75bb8db186041de686a4fa74f90a15c5.jpg)
ずんだ餅 が 入ってるのねー!! あら! びっくり! 美味しい そうです。
では 久々 お姉たん飯~ぃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/37d146c71fe0fc89e4951a27eccdd8d2.jpg)
お嫁ちゃんリクエスト。 大根おろしに シラス。 むむむ。 シラスの中に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/8ec1fb9df9646060b8eb1d5cef1766b9.jpg)
メッチャ ちっさい・・・・・ 宇宙人・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/22dfbaab8580d19303e367bef118a627.jpg)
いーーーーかーーーー。 イカか? 宇宙人か?
取りあえず 大根おろしに混ぜて 知らん顔してたら、 お嫁ちゃんに当たり。 食べちゃってました。 さすがだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/508c3556c32118bfe29d5b891d1cde3f.jpg)
タラのムニエル・ キノコあんかけ。 サッパリ頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/13a015b7d734ed582dd268ad715e2213.jpg)
牛肉とゴボウの時雨煮。 息子さん、 ご飯に乗せて ガンガン食べておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/b20c663fd361f96f647e68c7088629c9.jpg)
じゃがいも、 人参、 玉ねぎ、 豆腐 の味噌汁。 でした。
そして、 いろいろお付き合いで 取り寄せした 食卓便。
セレクトコースで7食 お取り寄せ。 昨日お休みのお姉たんと、 嫁、 姑( ワタシ )のチーム女子でお味見しました。
まず お嫁ちゃんの・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/9adfad60338cb805badea8f8740d1ccd.jpg)
鶏の唐揚げ甘辛胡麻醤油。 副菜が帆立とぶろっこりーの中華炒めとか、他3種。
ワタシのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/494e0c1dec1d0a4d03ee105280839f92.jpg)
ハンバーグカレー。 副菜が白身魚のフライ とか ひじき煮 他2種。
お姉たんのが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/f0d8e7c698aa15ad429d1e862d024841.jpg)
チキン南蛮と鮭のきのこソース。 副菜が 卯の花、 里芋のそぼろ煮 他2種。 でした。
感想ですか・・・・? 冷凍の状態で届き レンジで5分位 チン♪ するだけなので お手軽です。
おうちで お昼 何食べよう・・・ 作るの面倒だしーぃ って時には良いと思います。
味? 味と言うか・・・ ほぼ 冷凍の材料を使用してる感が残りますねぇ・・・。 お客様とかには 出せませんよ。
取りあえず あと4食分 冷凍庫に有るので・・・・ お嫁ちゃんと 何もしたくないお昼ご飯 に いただきます。
そして 今日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/5ce533ee4e1d8d6eda7cfe1a12043fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/bdd694133b0cc42fd2459add0dbee36d.jpg)
厚焼き玉子・・・・ 厚すぎたので・・・ 半分に切りました。 てへ。
今日は チョコチョコとお客様がみえる日でした。
その中には お嫁ちゃんの 実家のおじぃちゃんも。 軽トラに おじぃちゃんが作った白菜と大根を沢山積んで、持って来てくれました。
家の中に入ってもらって、 初の 曾孫とご対面。 嬉しそうに ニコニコ顔で にゃーにゃんを抱っこしてくれました。
赤ちゃんって 凄いよねぇ・・・ 抱っこした人達 皆さんを笑顔にしてくれます。 こんなに ちっさいのに。 偉いじょ。
さてさて・・・・ 帰りの遅い皆さんが お腹減らして帰宅します。( 旦那さんは 夜中です。 )
今日の疲れが 少しでも減るような ホッと出来る 晩ご飯を作りたいと思いまーす。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/91256c53a9efb7457d3857765ec4e12c.jpg)
今日は 白いお洋服を着た にゃーにゃん。 何 着ても似合うーぃ!! うふ。
お孫ちゃんの目を開いた写真、初めてだったかも!
こっちも微笑んでしまうね♪(#^.^#)
ほんと赤ちゃんパワーはすごい
なかなか会えず・・・。
初孫ちゃんおめでとうございます(*^。^*)
パパそっくりですね♡♡♡
16日(土)息子の卒園式です。
早ぁぁーい!!!
息子夫婦とこれから長いお付き合いになると思いますが今後共、家族共々よろしくお願いします♪
何気に私もブログ見てます/笑
リボンちゃん、 おはよ。
煙霧 だの PM2・5だの・・・ 花粉に黄砂・・・。
目も鼻も イガイガ状態です。 やんだぐなるぅ~。
最近の にゃーにゃんは だいぶハッキリ見えてきたみたいで、 抱っこして話しかけると じぃぃぃぃぃっと 見つめてくれます。
だんだん いろんな表情が出てきて めんこさ倍増ですにゃ。
毎朝4時過ぎに起床・・。 夜も11時過ぎに寝るワタシ。
なかなか疲れも取れませんが、 にゃーにゃんからパワー貰って頑張ってます。
あの ちっさいの、もの凄く大きな力をもっております。
今日も頑張るでぇ~
カフェ・チーママ、おはよう。
初コメ ありがとう!! と~っても嬉しいです。
え?? 卒園?
そんなんなる? まだ年少さんあたりかと勘違いしてました。
本当・・・ よその家の子供って、 大きくなるの早いわぁ・・・。 びっくりしたー!
ランドセルが歩いてるような ピッカピカの 一年生! めんこいねぇ ~。
何色のランドセルになったのかな? ワタシも今度 ジュニアに会いに行きまーす!
ワタシ達夫婦が 何かとお世話になってる カフェママ夫婦。
同じように 息子夫婦が これから チーママ夫婦にお世話になりますね。
まだまだ 未熟者の夫婦です。 色々 助けてあげて下さいね。
宜しくお願いします。 ぺこりー。
チーママも 若いのに 子育てしながら大家族の食事作り、頑張ってるよねぇ~。
しかも あのメンバー。 あの中で しっかり切り盛りしてるアナタは偉いっ!!
ワタシもチーママのパワフルな所、見習って頑張るよ。
コメ ありがと。 また来てねっ。