![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/dd28a2de7a13a0759e8664c5dc94fb12.jpg)
先日の日曜日、実家の両親と ワタシ達夫婦でお出掛け。
兄ちゃんの3回忌あたりから相談していた 「 お墓 」 を 新しくする話。
春になったら動き出そう と 決めていました。
アチコチ見て歩いて 一番納得いく所にお願いしようね って 言ってましたが、 一番最初にお話を聞いた所が 意外に良かった・・・。
その後も 何件か立ち寄りましたが 両親も一番最初のお店が一番しっくり来たもよう・・・。
お昼時になったので どこかでランチ・・・ と 走っていたら 「 蕎麦 」 の幟が目に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/89b4efa30a5eeadf5f9a4e0527280291.jpg)
古民家風のお店。 テレビも置いていなくて ラジオだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/5accb97bc58aeedb75d9796624cd2158.jpg)
なんだか いろいろ凄くて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/16b7d29a5c2898f726207cd93ea2ccd6.jpg)
「 イエーイ! 」 な カンジの神々に 思わず写真撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/12a6447e678172b8f046f46847e0b72b.jpg)
座布団 乗せてるテーブルいいね! あれ・・・? 何だろう・・・・・。 あの白い袋・・・・。
なんだか怖くて 旦那さんに見に行ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/68676a6a6ffb4e357e99ac0f5a2863a5.jpg)
袋の中には・・・・ デッカイ蜂の巣が入っているそうです。 やっぱりね。 予想通りデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/3932cfe45a143d50592cbb2fbee7bf0b.jpg)
たくさんのキノコが入った 温かいお蕎麦。 ばぁばのだったかなぁ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/fd742189fb277a4520701b0359cb3510.jpg)
うーん・・。 こっちもキノコが入った温かいお蕎麦。 違うお蕎麦なんだけど・・・。 こっちがじぃじのだっけか?
見分け方が よく分からない・・・・。 むむむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/683cdf28b1bb56662d13282d6d001895.jpg)
ワタシと旦那さんはざるそば。 見た目 太い田舎そばですが モキモキしなくて( 食感が ) 食べやすい蕎麦でした。
食べるのが早い旦那さんの蕎麦が残り少なくなった頃、 4分の1程しか食べてない山菜蕎麦と 「 取り替えてー! 」 と 少食のばぁば。
旦那さん、 ほぼ2人前完食しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/97eb28e4ce51706f1c61ca3f524051cf.jpg)
山菜の天ぷらも 2皿頼みまして 夫婦1組で1皿。 って言ったのに じぃじ達の半分はワタシ達の皿に・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/7fa266df8187bcab73816390dd61e0be.jpg)
イワナの炭火焼も2匹頼んだのに ばぁばは食べない・・ じぃじは頭だけ食べて 食べやすくなった形でワタシに 「 食べろ! 」 って。
小さい子供に食べさせるように・・・。 笑ってしまった。
84歳のじぃじと 81歳のばぁば。 52歳の娘夫婦は いくつになっても「 子供 」 なんだべか?
一緒に出かけると そう感じる事がしばしば・・・。 もうワタシ等 孫が4人も居るのに・・・。
まだまだ元気で陶芸をしていて 生徒さん達から 「 先生 」 と 呼ばれている間は現役だものねぇ。
30年前は冗談まじりに 「 青二才 」 と呼んでた旦那さんの事は 最近頼りにしてるようなので 頑張らないとね。
お墓を新しく建立する話も ボチボチ進みそうです。
微力ながら サポートして行こうと思っています。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/28/3bde3d0f6339ed8e4be813cbde3e4351.jpg)
大変 美味しゅうございました。