
ムシムシ~の暑い日が続いております。
いつもは静かな商店街も お盆を目前に 少し賑やかになって来ました。 お盆朝市なんかも始まりますよ。
親戚、友人、 そして ご先祖様・御一行・・・ 迎える準備をせねばねぇ・・・・。
そんな慌ただしい中、 キテレツ次女さんを連れ立って、 兄ちゃんが最後までお世話になった病院へ・・・・。 目指すは9Fラウンジ・・。


ラウンジ内で 横綱・白鵬が 寄付した数々のトロフィーやら 盾に並んで・・・・ 飾られたと言うのが・・・


はい。 実家のじぃじ & ばぁばの 作品。 2点とも何年か前まで出展していた 某美術展での入選作品です。


じぃじ と ばぁばの作品の下には 二人の生徒で 卒業し 独立・開窯したご夫婦の作品も・・・・。
奥様の作品は 師事してたばぁばの作風と やっぱり似てるねぇ・・・。 でも 花に若さが有るわぁ・・・。 ふふ。
ラウンジ内には 7、8人の人達が それぞれに ゆっくりと 思い思いの時間を過ごしていました。
兄ちゃんが 最後の時間を過ごした病院に 縁有って 作品を寄付する事になった 両親。 感謝の想いで一杯だと思います。
そして・・・ 八日の土曜日・・・・ 我が家から 15分位の所に在る 実家のお墓掃除へ・・・・。

はい。 before。 昔ながらの古いお墓の周りには 草がジャングル化・・・・・。

完全防備の旦那さん。 慣れた手付きで ギャーンギャン と 草刈機械で刈って行きます・・・・。

はい。 after。 スッキリー♪ ポリタンクで運んだ水で 墓石も磨いてくれました。
・・・え? ワタシ? 長袖・長ズボン・ゴム手・帽子・首にタオルの 完全防備で・・・ ちょびっとお手伝い。 ほぼ 応援。
お墓に お茶とお水とお菓子、果物 そして 採って来たばかりの 完熟ミニトマトをお供えして・・・。

あ!! 花 忘れた・・・・。 で・・・ すぐ近くに 一杯なってた 鬼灯を ザクッ と 供えて来ました・・・。 てへ。
「 兄ちゃーん。 お墓参りの時 又 ちゃんとするからぁ・・・。 」 鼻で 「 フッ 」 と 笑われた気がしました・・・。
次は ちゃんと やるっ!!
最近の孫ちゃんズ。 二人の やりとりが 超~ かわゆす。

「 はい。 めぇーにゃん、 あーーん! 」 たまごボーロを・・・

「あむっ」


「 ??? 」 「 あむあむあむっ 」 上手く入らない? 食べられた?

食べられましたー。

「 美味しいー? 」

「 ちゅーっ! 」
この二人の 天使、 たまらんらん♪

ばぁばが焼いたホットケーキを食べて・・・・・。

涼しいリビングで 二人並んで 仲良く寝ちゃった! 天使だゎー。
さてと、 旦那さんも帰宅したので、 お盆の準備に本腰入れますかー?
暑いけど 「 嫁のツトメ 」 だ。 頑張りまーーーーす!
ではまたね。

美味しいジュース 頂きましたーっ! 孫ちゃんズに 喜ばれてます。 ありがとう。
お盆だね 日中はまだまだ暑いけど朝晩の心地好い風が、なんとなく秋を感じるようになりました
鬼灯のお供花 いい感じ
今回の孫ちゃんズ
しっかりお姉ちゃんしてるにゃーにゃん
ふたり並んで寝てても、萌え~
可愛いのだ
お盆の支度とお務め頑張ってね
リボンちゃん、こんばんは。
盆棚を飾りました。 お中元も買いました。 お盆が始まりますよ。
お盆中 お休みが無いお姉たんが 今日 我が家のお墓参りに来ました。
実家の 両親とキテレツさんも来ました。
今回はお盆休みが少ない我が家のメンバー達。
少ないお休み中に バタバタと過ごします。
さぁ 明日からは ご先祖様・御一行をお迎えしなくちゃね。
リボンはお仕事でしょうか?
実家に帰省出来るのかな?
まだまだ日中は暑いので 気を付けてお過ごし下さいよ~。
嫁のツトメ・・・ 頑張りまーす!