僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.2037【 不 徳 】

2019-05-14 05:00:00 | 
   不 徳

      にのみや あきら

『不徳の致すところ』
政治家や企業責任者が
良く使う言葉だが
都合の良い言葉だ
この言葉で
自分の罪を帳消しにしようとする
不道徳な態度だ
政治家だって企業責任者だって
神様ではない
人間だ
失敗や不都合を起こすだろう
至らない点を認め反省し
徳を積み直せばいい
そして素直に謝って欲しい
それを誤魔化そうとする感じや態度だから
庶民は怒る
庶民の目は鋭い
そんなことでは誤魔化されない
世間の指導者たち
反省をして心から謝れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする