ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「太平洋クラブ軽井沢リゾート」でゴルフ

2023年06月05日 | ゴルフ

今日は太平洋クラブ軽井沢リゾートでゴルフをした。自宅から車で3時間弱、朝4時半に自宅を出た、コースまで200キロ。二日前に大雨が降って自宅の近くも避難警報が発令され怖い思いをしたが、昨日の午後から天気は好転して、今日は快晴のゴルフ日和だ。

このコースは北軽井沢にあり、鬼押し出しの近く、浅間山のふもとにある。結構アップダウンがあるがカートがフェアウェイ乗り入れ可能なためそれほど疲れない。広々としており、特に厳しいセッティングではないのでリゾートコースとしてラウンドしやすいのではないか。若い人も多く来ていた。

クラブハウスは高級感があるがバブリーではない。レストランも上品な装いになっているが値段はそれほどでもない。泊りがけで来る人も多いらしくホテルも併設されている。交通費も含めた費用は安くないが、結構にぎわっていた。72ゴルフよりはかなり遠いので値段は72よりは安いようだ。芝はフェアウェイもグリーンと同じ西洋芝でねちねちした感じたして打ちにくかった。コースは浅間山が見えるホールが多く、景色は抜群であった。

混雑していたためプレー時間はハーフ2時間半かかり、各ホールで待たされることが多かったが、若い人も多いので仕方ないであろう。この時期は日が長いためゴルフの帰りになるべく1か所は立ち寄ることにしている。特に軽井沢に来たときは毎回、美術館や喫茶店、旧軽井沢銀座の店などに立ち寄ることにしている。今日は新しくできた安東美術館に寄り、沢村でパンを買って帰ることにした。

お疲れさまでした。