ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「サンヒルズ・カントリーWest Course」でゴルフ

2023年06月26日 | ゴルフ

栃木県宇都宮市のサンヒルズ・カントリーでゴルフをした。今回はWestCourseを選んだ。今回も午後からのスループレーにした。日の長い今ころは昼過ぎスタートのスループレーが快適だ。

今回は前の組が4人組で途中で追いついたが、毎ホール待たされるようなことはなく、後半のハーフは前にも後ろにもプレーする組がいなく、我々2人でコースを独占使用している状態だったので、非常に快適だった。午後スルーのよいところはこのような状況になることが多いからだ。12時過ぎからスタートして終了は4時前、平均するとハーフ2時間かかっていない。

今月に入ってEastとWestの2コース続けてラウンドした結果の印象だが、コースの雰囲気、整備は大変良い。グランドPGMを名乗るだけのことはあると思った。プレーの進行も悪く無い。年に何回かプレーしたいコースである、という印象は変らなかった。

一方、コースレイアウトについては、EastもWestも印象に残るホールがあまり多くない。豪快な打ち下ろしホールは出だしのホールだけだし、ドッグレッグホールもほとんどない。グリーンを狙うショットで、池越えやがけ越えのスリルのあるホールもない。上級者は少し物足りなく感じるのではないだろうか。その中では、一番変化に富んで、印象に残るのはWestのインコースだった。

いずれにしても、十分楽しめ、コースや運営も申し分ないので、これからも年に何回かプレーしたいコースである。


高田馬場「とん久」でとんかつを食べる

2023年06月26日 | グルメ

今日の昼食は高田馬場の駅前のビルの地下にある「とん久」に行ってみた。実は、その前にあるうなぎやに行ったのだが、予約なしだったら満員で入れなかったので、こちらを選んだ。

1時過ぎに行ったが、街の行列に4人、実は店内の椅子にさらに2人いたのに気づかなかったが。そこで行列に並ぶのは好きではないので、違う店にしようと思ったが、ピーク時間は過ぎているので、5分だけ待って見ようと思った。そしたらちょうど5分くらいにカウンター席が空いて、案内された。

この店はとんかつファンには結構有名で、以前、一回来たことがある。一時期とんかつにはまっていた時があった。その当時の店内の印象は覚えてないが、今回再訪問してみると、結構綺麗な印象であった。

メニューはカウンターのテーブルの上にランチメニューのみがおいてあったので、そこからBランチ(ヒレカツ)1,400円を選んだ。今日はロースの誘惑に負けずにヒレを選べたのはよかった。シジミの味噌汁か豚汁を選べるので今回は豚汁を選んだ。

10分か15分待って、運ばれてきた。キャベルとご飯はおかわりできるとのこと。ソースは2種類、キャベツのドレッシングも2種類あった。私はキャベツは何もかけずに食べる。先ずはキャベツを食べ、その後とんかつを食べた。とんかつの切り方が特徴があり、四角い感じに切ってあったのは面白い。ヒレ肉は柔らかく、豚汁もおいしかった。とんかつの量も十分である。

ピーク時間が過ぎているのにどんどん客が入ってくる。人気があるようだ。直ぐ向かいの蒙古タンメン中本もこちらに負けずの大行列であった。満足して食べ終わり、店を後にした。

ご馳走様でした。