ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「筑波東急ゴルフクラブ」でゴルフをする

2023年09月10日 | ゴルフ

茨城県つくば市の筑波東急ゴルフクラブでゴルフをした。初訪問。費用は2人で20,000円。

このゴルフ場は名前の通り東急系のゴルフ場だ。ちょっと敷居が高いイメージがあり今まで敬遠していたが、今日は1人1万円程度の安い値段設定のプランがあったので来て見た。

カートはリモコン式、グリーンは2グリーン、ベントとバミューダ、今日はバミューダ芝のグリーン。駐車場を見る限り、そんなに混んでいるという感じではなかった。駐車場にはすべて屋根がついていて驚いた。ティーグラウンド、フェアウェイの芝は猛暑で茶色くなっている箇所が若干あったが、メンテはよいと思った。また、クラブハウスは落ち着いた感じで上品さが感じられ、良い雰囲気であった。

バミューダグリーンはそんなに距離がないが、フェアウェイに木が何本か植わっていたり、池があったり、林が空間ハザードになっていたりしてコースを難しくしている。バンカーはそれほど気にならなかった。アップダウンはほとんどない。インの14番は直角に左ドッグレッグとなっており、コーナーの木も高く、正面を狙っても180ヤードくらいまでしか打てず、コーナーを曲がってからも木が2本左右に植わっていてグリーンを狙うショットを邪魔をするという、極端にトリッキーなホールがあった。これはやり過ぎだと思う。

プレーの進行は順調で大部分のホールで待たずにティーショットを打てたのでストレスは全然たまらなかった。ただ、一つだけ不満を言えば、若干のホールでティーマークの位置がスコアカードの距離より短い地点に設置してあるホールがあったのが気になった。

食事は種類も多く、値段もリーズナブルで、おいしかった。

全体的には満足度が高いゴルフ場であった、課題としては2グリーンというところだけである。東急グループなら1グリーンに改造してもらいたい。そうすればより素晴らしいコースになるでしょう。

また良いプランが出れば来て見たい。