愛知HAPPY★あいちハッピー/榊せんせの君子生活

化学を修めた君子。電池、下水浄化、うがいと手洗い、石鹸やコスメの手作り、ハーブ、香りの化学。金欠病の克服、貧乏ライフ。

ハリポタ・不死鳥

2007年07月20日 | 映画に行こう

映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」観てきたよお。

ハリーの秘密って?
映画見終わっても分かりません。

謎だらけで、わかるシーンはあんまりない。前作の魔法のほうきの空中サッカーのような場面がないよ。

魔法省の役人や大臣など現実の風刺や

ハリーのチャイナ好きはわかるよ。

キスの感想を聞かれ
WET」って?

ああ~キスしたい~。と、映画の筋を忘れかける。

やっと正気に戻っても
映画の「学園もの」やバトル場面はあんまり興味はない。
私のツボは魔法の呪文!

「苦しめ!」
なんていうのを不思議な言葉で言うのが面白い。

あと現実のロンドンと行き来するのも不思議だ。

魔法の意味を考えてみると

心理戦

に尽きる。

過去の嫌な思い出が一気に蘇るフラッシュバックが短いシーンの連続で表されてるのが効果的。
心理を相手に操られて幻覚に苦しめられることが魔法そのもの。
そのほかの空を飛んだりするおとぎ話的な魔法とは違う。



裸足の不思議少女はかわいいね。
あの子にもハリーは惚れてるね。

ハリーは浮気癖ありそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする