愛知HAPPY★あいちハッピー/榊せんせの君子生活

化学を修めた君子。電池、下水浄化、うがいと手洗い、石鹸やコスメの手作り、ハーブ、香りの化学。金欠病の克服、貧乏ライフ。

2020/05/03

2024年04月12日 | aichi-happy
【燻製と化学】
巣ごもりゴールデンウィークに燻製を楽しむ人もいる。



2016年に燻製に注目してた。

その燻製初心者が一番陥りやすい失敗は酸っぱくなること。
燻製が酸っぱいのは、煙の中のホルムアルデヒドやフェノールが食材の表面の水に溶け込みすぎるから。ホルムアルデヒドは毒だが殺菌消毒作用もある。燻製が保存食なのは微量の毒で殺菌してるから!化学物質が全て合成な訳じゃない。竹酢液は天然の農薬。毒性を利用してる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SrBi2Ta2O9強誘電体メモリ◆物... | トップ | アルミ空気電池とアルミ銅電池 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

aichi-happy」カテゴリの最新記事