愛知HAPPY★あいちハッピー/榊せんせの君子生活

化学を修めた君子。電池、下水浄化、うがいと手洗い、石鹸やコスメの手作り、ハーブ、香りの化学。金欠病の克服、貧乏ライフ。

◆パコと魔法の絵本◆ファンタジー・私の解釈

2008年09月13日 | 映画に行こう
映画《パコと魔法の絵本》を観てきました。

泣ける。

アヤカ・ウィルソンかわいい。

時々、笑える部分もある。

良い映画だね。

なかでも

「もうワケわからんわあ」ってセリフは大うけ。

全員が
「とっくに前からワケわからんがや」と名古屋弁で突っ込んだね。



そこを無理に解釈すると、以下ネタバレ







舞台は病院。入院中。もちろん精神科。おかしな人間ばかりで、優しくない看護婦もリアル。
看護士も患者の心配はしているが
「どうしていいか分からん」
という世界。
「もう人間の言葉も通じない」
も狂人ふう。

発作も心臓より脳の発作のような…。

おかしな人間ばかりの精神科の入院中をファンタジーに味付けして作品に仕上げているのです。

前作の《嫌われ松子の一生》でも狂気を扱った監督。今回も良い仕事でした。


子供が観ても分からんし、分からないまま済んでいく大人も多いかもなあ。


難しいことはなくて悲しい女の子の泣けるお話でした。

にほんブログ村 雑誌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★嫌われ松子の一生を読み解く★ネタバレ

2008年09月01日 | 映画に行こう

●映画「嫌われ松子の一生」を見たよ。
感想は…笑えない。泣きそうな映画でした。原作者はどうやってこのストーリーを思い付いたか、知りたいです。

愛に飢えているのが、すべてのきっかけですよね。それを満たすための「普通」の判断が出来ない人だなと思いました。


「愛」なんて平凡なありふれたもので、探さなくても身近にある。けど、過剰に愛に期待して求めてしまう松子の病。

そんな姿に僕の最近の一喜一憂ぶりが重なって切なくなりました。

映画自体の感想はまあまあ。音楽は良かった。歌詞で意味が分かんないのがあったけど。

中谷美紀は面白くない。魅力ないね。宮沢りえあたりにして欲しかった。

その他、見たことがある芸能人がちょっとずつ何人もでていて賑やかでした。


●「嫌われ松子の一生」を読み解く。
「嫌われ松子の一生」を読み解く。
映画では51歳になった松子が精神科にかかるシーンがある。
精神科にはネガティブイメージがつきまとう。
が、松子はどうみても子供のときから精神を病んでいる
本人や妹の錯乱は遺伝的な精神病を表している。
独自の表情も父の気を引く最初の意図を離れて
精神分解の危機を切り抜ける狂人の仕草だ。
異常さは明らかだが、美貌を持ち合わせてしまった女性の不幸だ。

生活力がなければ普通は入院しかない。
が、不幸なことに実家でも入院を嫌い家族の縁を切って片付ける。
時代も精神病に理解がなく、薬もなかった。
松子の寂しさは、一種の狂気に見える。
その寂しさは誰もが抱くものだから
観客は自分の中の狂気としての恋に気付かされる。

松子の場合
自分の特別な体験を出会った人に長々と話してしまう。
うちあけることで、気を引きたいのか、そうせずにはいられない様子がある。
話を聞いてくれる人に依存する松子の姿が見える。精神崩壊の危機をその場を取り繕う嘘でごまかす。
教師としての失敗は決め手は同僚の金を盗んだ事だ。
これは社会能力の欠如を示している。
自分の状況を筋道を立てて説明が出来ない。
思考と表現力に致命的欠陥がある。

肉体関係には真心が必ずついてくると信じてる。
関係を持った男性を客観的に評価できない。
極端から極端へ移る気持ちにも異常さ感じる。

「人生は終わった」と思っても、また新しい恋に落ちる。
それを恋というか微妙だ。
依存症にしかみえないからだ。
刑務所から出所する際の女性職員の「理解できない」という感想が冷酷に現実を語る。
松子を無理に理解すると、一途な女だが、
冷静にみれば異常な自分自身をコントロール出来ていない狂人そのものだ。
荒川沿いのアパートでゴミに囲まれ生きる様子が特に切ない。

あれが、狂人の無理のない幸せだろうか。
一人で薬とジャンクフードをとりながら男性アイドルに夢中な毎日。
それが身の丈にあった幸せだという晩年はつらいが・・・。

松子の一生は無理に幸せを追った末の不幸だったのだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする