ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

長さ275mの藤棚!?天王川公園の「尾張津島藤まつり」-1

2024-05-09 06:00:00 | 日記

令和6年4月25日のハイキングです。
常設コース

『長さ275mの藤棚!?天王川公園の「尾張津島藤まつり」』

津島駅スタート→清正公社→宝寿院→津島神社→
旧堀田家住宅→天王川公園→日置八幡宮→明通寺→
エール・ブランシュ→佐屋駅ゴール
8.0Km(15.433歩)のハイキングでした。

天気も良く、天王川公園の藤は満開でした。
天王川公園にスターバックス・フラワーガーデンが
出来て、綺麗に成っていました。

101-津島駅スタート

102-津島千躰地蔵堂

103-津島千躰地蔵堂
円空作の千躰地蔵です。

104-津島市観光交流センター

105-津島市観光交流センター
津島市のマンホールカードを貰いました。
ロットは004です。

106-糀屋と上切の井戸

107-上切の井戸

108-ハイキング道

109-ハイキング道

110-清正公社-標柱

111-清正公社-銅鳥居

112-清正公社-拝殿

113-清正公社-拝殿

114-上河原地蔵堂

115-上河原地蔵堂

116-上河原地蔵堂-地蔵菩薩

117-津島市のマンホール

118-津島市のマンホールカード

119-宝寿院-参道

120-宝寿院-参道

121-宝寿院-参道

122-宝寿院-参道

123-宝寿院-山門
山号 牛頭山宝寿院
宗派 真言宗智山派
本尊 魔除け薬師如来

124-宝寿院-涅槃仏

125-宝寿院-大師堂

126-宝寿院-大師堂-弘法大師
念写です

127-宝寿院-大師堂-弘法大師
念写です

128-宝寿院-本堂

129-宝寿院-本堂-魔除け薬師如来
念写です

130-宝寿院-本堂-魔除け薬師如来
念写です

続きは、明日です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花と緑を楽しむミササ... | トップ | 長さ275mの藤棚!?天王川公園... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事