ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

ボランティア専隊プロジェクトHP試験運用開始

2015-06-23 08:14:24 | ボランティア専隊プロジェクト
おはようございます。
今日はちょっぴり曇り空?です。

ボラレンジャー改め ボランティア専隊プロジェクトのHPを試験運用開始しました。
キャラクターもかなりデザインを変更、ロゴマークは一新しました。

ボランティア専隊プロジェクトホームページは
http://volunteersentai.iinaa.net/
です。
お気づきの点ございましたら、コメントをくださるとありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはまだ秘密です

2015-06-01 21:16:39 | ボランティア専隊プロジェクト
お晩です。
初夏って感じの本日でした。

今日看板屋さんから、ボラレンジャーのバナーが上がったとメールと画像が。
先月身を粉にして、骨も精神もすり減らして・・・・それは大げさですが。かなり頑張りました。
その奴が上がってきたとのことです。
まだ本物は企業秘密だし、何とかレンジャーの「レンジャー」を使うと、某映画会社から怒られるらしいので、名称もかなり悩みましたが。
現物の画像を見て、ほっと一安心の私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり来ている

2015-05-19 19:50:06 | ボランティア専隊プロジェクト
お晩です。
外は雨がぱらぱら降っています。お百姓さんにはもどかしい雨かも知れません。

今日は、朝9時から午後5時までみっちりボラレンジャーの印刷物を、横に十全さんが付きっきりで。
お尻腰・首がが重いしやかなり来ています。
期日のあるものですから、仕方ありませんが・・・。
世界標準を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩城中学校ボラレンジャー講演会をUP

2015-02-19 09:17:50 | ボランティア専隊プロジェクト
おはようございます。
穏やかな朝です。

秋田県ボランティア団体連絡協議会HPに
http://akitakenvdanren.ikidane.com/index.html
岩城中学校ボラレンジャー講演会をUPしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊ボラレンジャー ゴールド

2009-04-19 11:13:48 | ボランティア専隊プロジェクト
相変わらず咳と黄色い痰が止まりませんが、楽になってきています。
今日はこれから家族で土田牧場に行ってきます。
ここのジャージーソフトは天下一品の美味しさで有名です。

さて6人目は、ボランティア戦隊ボラレンジャー ゴールドです。
ボランティアを資金面で支えています。
謎の多い人物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊ボラレンジャー ホワイト

2009-04-18 08:36:22 | ボランティア専隊プロジェクト
おはようございます。
相変わらず咳と黄色い痰が大量に出ます。結構苦しい。
さて、今回は5人目、医療の分野で活躍するボラレンジャーホワイトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊ボラレンジャー グリーン

2009-04-17 09:12:55 | ボランティア専隊プロジェクト
おはようございます。
夕べは一晩中咳き込みがあり、ほとんど寝てません。頭がポートとしている状況です。今日の夕方から薬が、タミフルから抗生剤に変わるので、期待しています。
4人目のボラレンジャーは、ボランティア戦隊ボラレンジャー グリーンです。
環境が主な活動の場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊 ボラレンジャー 

2009-04-16 09:30:26 | ボランティア専隊プロジェクト
今日は雨、寒い朝です。
病状と言えば、朝一では6度5分でしたが、今しがた計ったら7度6分とまた上がってきました。鼻水と黄色い痰、頭痛が相変わらずです。
昨日から学校に行っている上の子ですが、昨日の1校時目は机に突っ伏して、授業を受けられる状態ではなかったが、2校時の体育では友達と走り回っていたとのこと、一安心です。
もっとも、夕べ別途に入ってから咳き込みがひどく、吐いてしまいました。それも下の私達の布団の上に大量に。は~ああ。インフルエンザは治ったようですが、しばらく収まっていた喘息が再発しているようです。頑張れわが子よ。

さて、今回はボランティア戦隊ボラレンジャー イエローです。
福祉方面で活動しています。
愛嬌たっぷりのぴちぴち高校生ギャルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊ボラレンジャー ブルー

2009-04-15 10:08:02 | ボランティア専隊プロジェクト
上の子は、今日やっと1週間ぶりに学校に行きました。「行きたくない」とぐずっていました。ちょっと可愛そうな気もしましたが、勉強を頑張ってもらわないと。
私はといえば、夕べ9度1分まで熱が上がり、頓服を服用しました。
朝方には5度4分と低温気味まで下がっていたのですが、さきほど計ると、7度4分。また熱が上がってきたようです。鼻水と咳が止まりません。

さて、今回は教育ボランティア、ボラレンジャー ブルーです。
主として教育に関する活動をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア戦隊ボラレンジャー レッド

2009-04-14 12:21:30 | ボランティア専隊プロジェクト
今日は朝から頭痛が強く、集中力が相変わらずつかない。
上の子はまだ咳込みが強いので学校は休みです。
さて、今回からボラレンジャーをアップしていきたいと思います。
このボラレンジャーは、より多くの人にボランティアに参加して欲しいとの思いから発案したもので、活動分野ごとにイメージ化したものです。
皆さんからのアイデアも戴きたいと思っております。
最初は、災害時に活動する、ボラレンジャー レッドです。
画像も参考にしながら、アイテムなどのアイデアをコメントにお寄せ下さい。
宜しくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする