ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

近くに住むALTの先生の所へ

2017-10-31 20:42:30 | 
お晩です。
風も収まり午後からは日が射したりでお昼から夕方までストーブを点けずに過ごせました。

今日はハロウィンと言うことで、夕方家々を回りお菓子をいっぱい集める近所の子供たちでした。
下の子も中の子がソロバンから帰ってきてから、近くに住むALTの先生の所へ「トリック オア トリート」してきまして、お菓子を戴いてきました。
下の子は魔女の帽子を、中の子は折り畳みできるバネ式のモノ入れをかぶって・・・ちょっと変ですけどね。
まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車が止まったらどうしよう サツマイモ掘り

2017-10-31 07:38:40 | Weblog
おはようございます。
風はまだ強く吹いていますが、雨は降ってません。

今日も電車が止まったらどうしようと心配しながら夕べベットに入った妻、今朝はいつもより少し早目に起きて電車の運行状況を調べていました。
電車は運休してなくて何よりでした。車で最寄りの駅まで上の子を送って行きました。
そして7時には登校指導へ。
寝不足が蓄積の妻です。

中の子は今日学校でサツマイモ掘りだそうで、天気を気にしていました。
夕べ、宿題を途中で寝てしまった下の子、今朝早めに起こされ何とか終わらせて学校へ。
やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車が1時間遅れています

2017-10-30 20:38:54 | 
お晩です。
日中日の射す時もありましたが風の強い一日でした。今は雨です。
風が強い影響で電車が1時間遅れています。
その遅れているいつもの電車に乗ろうとさっき学校を出るところと上の子が電話で妻に。
1時間前に連絡くれよ。
妻が学校まで迎えに出ました。
やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で電車が運休 冬場どうしましょう?

2017-10-30 08:36:05 | 
おはようございます。
夜中のものすごい風の音でなかなか寝付けなかった私と妻、今朝も風はひどく電車が運休です。
私を6時に起こすと、上の子を学校まで送って行った妻でした。
6時半前から中の子と下の子を起こし始めましたが、何度かの声掛けでやっと二人とも起きてくれました。
半分寝ぼけたまま着替える下の子、中の子はパジャマのまま自分でご飯をよそい朝食を。
そこへ電話で駆けつけてくれたおばあちゃんが2人の面倒を見てくれて、おばあちゃんが車で学校へ送って行ってくれると言うことで、登校班の班長さんの家に電話をした私でした。
7時前には妻が帰ってきましたが、電車がしょっちゅう運休する冬場はどうしましょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語ザムービーが大好きな中の子 落語を聴きに文化会館へ

2017-10-29 18:08:20 | イベント
お晩です。
終日雨の本日です。

落語ザムービーが大好きな中の子、午後6時から開演の「あきた落語愛喬会十周年&二十回記念落語会」を聴きに秋田市文化会館へ妻と行きました。
おひとり4000円と子供に掛けるには小さな金額ではありませんが、生の落語を聞いてもらいたい妻の粋な計らいです。
もう始まったかな?
出演は焦点の司会でおなじみの春風亭昇太師匠を始め柳家喬太郎師匠、三遊亭白鳥師匠、林家彦いち師匠。
映像がない分どれだけ落語を楽しめるか心配ではありますが、何事も生を経験することも大事ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示したものを片付けに

2017-10-29 12:17:54 | 
こんにちは。
今日は雨がしとしと降っています。
夕べ寝るのが2時と遅かった分、今朝はかなりのんびりした私です。
上の子は勉強にいそしんでいるようです。
中の子は、今日の宿題に取り組み始めました。エライなあ、いつもこうだと父はとっても嬉しい。
下の子と妻は、妻の職場が文化祭に展示したものを片付けに行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ遠い南の方へ嫁いでいくらしく有志で送別会を

2017-10-28 18:57:30 | 
お晩です。
晴れたり曇ったりのお天気でしたが、比較的暖かく(とは言っても風が冷たいので)ダウンのジャケットを中の子に着せてもらい、3時頃地域文化祭を見に総合支所隣の体育館へ行ってきました。
すでにステージイベントも特産品の販売も終わっていましたが、展示された作品を見て回ることが出来ました。
それにしても、年々文化祭が規模を縮小しているのでさびしくも思えます。

妻は、7月に寿退職された方がいよいよ遠い南の方へ嫁いでいとらしく、有志で送別会を開くと言うことで本荘へ行きました。
精一杯お祝いしてあげてください。
と言うことで、夕食のカレーを温めたり唐揚げをチンしたりを中の子が頑張ってくれました。
ありがとうね。
今、、宿題に取り組んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのお菓子を貰って来て 方向音痴の上の子

2017-10-28 09:01:12 | 
おはようございます。
今日もいい天気ですが、まだ風が冷たいですね。

中の子と下の子はピアノ教室へ行って帰ってきました。
ハロウィンのお菓子を貰って来て、さっそく食べています。
上の子は今日、部活で象潟まで行きました。
初めての場所と言うことで、スマホを頼りに目的地へ行くようですが、方向音痴の上の子、ちょっと心配なところもあります。
妻はお仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食のカレー作りを手伝う中の子

2017-10-27 20:32:16 | 
お晩です。
暖かい一日でした。

妻は仕事がお休みだったので、夕食の支度を5時前からはじめました。
それを見て中の子が野菜をはやすお手伝いをしてくれました。
今夜はカレーライス、とっても美味しく出来上がりました。
でもお手伝いした中の子は、疲れているのか宿題をしたくないからなのか、出来上がる前に寝てしまいました。
そして今も寝続けています。やれやれ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはゆっくりしてほしいのですが

2017-10-27 08:11:30 | 
おはようございます。
今日もいい天気、続きますねえ、嬉しい。

妻は溜まっていた代休の消費で、本日もお休みです。
この間は畑仕事をしたり、家の周りの片づけをしたりと・・・、たまにはゆっくり体を休めてほしいのですが、ドウなんでしょうね?
子供たちは元気に学校へ行きました。

私、9時から訪問入浴です。
その後十全さんがいらっしゃるとのこと、分野別ボランティアの色分けをよりわかりやすい形にしていく打ち合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする