ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

妻は極度の睡眠不足

2023-10-31 07:45:59 | Weblog
おはようございます。
雲の切れ間から日の射す今朝の天気、外は寒いですね。

中の子は7時電で学校に行きました。
夕べ久しぶりに帰ってき上の子は7時電で出勤しました。
下の子は妻に送られて学校に行きました。
妻はそのまま出勤しました。

頭痛が少しずつ緩和されてきた私ですが、大量の水分補給をしているので、寝てから何度もおしっこで妻を起こしてしまいます。
結果妻は極度の睡眠不足。
かかりつけ医に相談し明日から入院の方向で調整してもらうことにしました。
熱は7度台前半で推移しています。
胸の痛みも入院したらレントゲンを撮ってもらおうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みが少し緩和したような

2023-10-30 07:58:11 | 
おはようございます。
今朝は窓から陽が射しこむいいお天気です。

中の子は7時電で学校に行きました。
まだ咳が残っていますが、下の子は妻に送られて学校に行きました。
上の子は夕べもお泊りでした。
妻は今日はお仕事です。

相変わらず頭痛が治まらない私ですが、痛みが少し緩和したような気もします。
熱も7.1度とかなり下がってきました。
胸の痛みも幾分楽になったような気がします。
このまま治ってくれればうれしいのですが。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗生剤の影響でしょうか?舌が真っ白です

2023-10-29 10:48:16 | Weblog
こんにちは。
今日はどんよりとした曇りのお天気です。

下の子は咳の回数が減ってきたようです。
このまま治ってくれればいいな。
中の子はまだ起きてきません。
上の子は夕べお泊りでした。
妻は掃除と洗濯が一通り終わりました。

昨日、採血して検査してもらったところ、やはり私の頭痛と発熱は脱水からのようでした。
昨日から抗生剤の回数を一日4回に増やし、水分補給も回数を増やしています。
抗生剤の影響でしょうか?舌が真っ白です。
熱は7.5度と微熱です。
胸の痛みはまだわかりません。
兎に角気力がなくなっているここ最近ですが、まだ死ぬわけにはいきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸の痛みと頭痛発熱は別に考えたほうが

2023-10-28 08:15:38 | 
おはようございます。
中の子も下の子もまだ起きてきません。
下の子は熱が下がり少し症状が落ち着いてきたようです。
上の子は夕べもお泊りでした。
妻は今日もお仕事です。

私、頭痛と胸の痛みがあります。
解熱剤で熱は8度半ばと7度前後を行ったり来たり。
半端じゃないほど汗をかいたり、寒気が襲ってきたり。
原因がわからないので困っています。
胸の痛みと頭痛発熱は別に考えたほうがいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳込みがないのが救い

2023-10-27 08:18:50 | 
おはようございます。
今朝は雨模様のお天気、寒いですね。

中の子は雨のためバスで学校に行きました。
下の子は一昨日剣道の授業があり、夜から喉の痛みを訴えていたのですが、夕べから発熱。
今日は学校を休ませました。
扁桃腺かしら?風邪かしら?それとも・・・、早く治るといいのですが・・・。
上の子は夕べもお泊りでした。
妻は今日は早出、私のトイレを済ませ早々に出勤しました。
今日はかなり仕事がびっちぴちと言っていました。

私、夕べ37.8度と発熱があり、体のほてりとだるさがあったので、8時過ぎにはベットに入りました。
今朝は6.7分と熱は下がりましたが、ほてりとだるさ、あっちこっちの筋肉の鈍い痛み、前頭部の頭痛があります。
胸筋の痛みも相変わらず。
咳込みがないのが救いですが、まるで病人みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んだり蹴ったり、それとも七転八倒かしら?

2023-10-26 07:49:13 | Weblog
おはようございます。
今日は全国的に晴れ、窓から差し込む黄色みが買った朝日が左半分を照らし、ほんのり暖かです。

中の子は7時電で学校に行きました。
昨日はそれほど雨にもぬれず学校に行けたと話していました。
明日は終日雨予報、どうするのでしょうね?
下の子は妻に送られて学校に行きました。
上の子は夕べもお泊りでした。
カードを取りに戻りましたけどね。
妻は今出勤しました。

ベッドの沈み込みの影響か、起きる前から右肩と右胸筋が痛い。
左股関節の痛みと足の痺れは相変わらずが辛いし。
毎日毎日痛みにめげそうです。
それでなくても福祉、合理的配慮の問題でかなり参っているのに。
まだ詳しくは言えませんけどね。
こういう状態を指す言葉として、踏んだり蹴ったり、それとも七転八倒かしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすれば共存できる

2023-10-25 08:28:26 | Weblog
おはようございます。
今朝は雨模様の曇り空、やっと雨が止んだところです。

中の子は7時電で学校に行きました。
家を出るときは小雨、そんな中自転車を漕いで駅へ。
電車に乗るころには本降り、しばらく降り続いていたので、駅から学校まではかなり雨に濡れたのではないかなあ。
風邪をひかないといいのだけど。
下の子は妻に送られて学校に行きました。
雨だからということではなく、クマ出没対策です。
毎日のように県内ではクマによる人的被害が出ていて、県外のあっちこっちでも同様の被害が多発しているようです。
どうすれば共存できるのでしょうね?
上の子は夕べお泊りでした。
妻は今日はお仕事がお休み、寝不足を補っています。

ここ二、三日頭頂部が浮腫んだように圧迫感で重い私、相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと変わらない日常

2023-10-24 07:55:12 | Weblog
おはようございます。
今朝もお日様が窓から差し込むいいお天気です。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきていますけどね。

中の子は7時電で学校に行きました。
上の子は7時電で出勤しました。
下の子は妻に送られて学校に行きました。
妻は今日はお仕事です。
昨日の美川憲一さんとコロッケさんのコンサート楽しかったようです。

相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私。
いつもと変わらない日常です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美川憲一とコロッケのコンサート

2023-10-23 08:28:52 | Weblog
おはようございます。
今朝は眩しい日差しがカーテン越しに入ってきます。
冷え込みは厳しいので、もう足は冷え切っています。
標高の高い山では初冠雪の便りも、一日一日冬に近づいています。

下の子は妻に送られて学校に行きました。
中の子は土曜日の学校祭の振替で休みです。
目は覚ましているようですが、朝食はまだです。
上の子は夕べもお泊りでした。
妻は今日はお仕事がお休み、掃除機をかけ終わりのんびりベットでくつろいでいます。
ミルハスで今日美川憲一とコロッケのコンサートがあるのですが、チケットがかなり売れ残っていて、昼から格安販売があるらしく、妻はそれを狙っているようです。
手に入るといいですね。

相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭で疲れ

2023-10-22 09:30:47 | Weblog
おはようございます。
今朝は晴れたり曇ったりのお天気です。
寒いですね、かなり冷え込んでいます。

今日はのんびり日曜日ですが、妻は職場のオープンデーと言うことでお仕事に行きました。
大きな炊き出し窯で無洗米をビニール袋に入れ炊き、豚汁も作るようです。
のんびりできない日曜日です。
夕べ学校祭で疲れたのか夕ご飯も食べず寝た中の子、さっき起きてきました。
風邪を引いた様子もないので一安心です。
下の子はまだ起きてきません。
上の子は夕べもお泊りでした。

イヤーそれにしても寒い。プルプル震えるのでエアコンの暖房を入れました。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする