ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

咳き込みすぎて

2012-02-29 19:50:54 | 
お晩です。
日中暖かいとてもいい天気でしたね。
東京では2cmの積雪で大混乱だったようですが・・・。

3時過ぎ、お昼寝した中の子でしたが、1時間も寝ていたでしょうか?
咳をし始め、咳き込みすぎて吐いてしまいました。
よっぽど苦しかったのでしょうね、涙をぽろぽろこぼして泣きます。
しばらく咳が続いた後、すっきりしたのか又うとうとしましたが・・・。
熱がないのが攻めての救いですが、泣きすぎてしたの瞼が赤くなっています。
可哀想ですね。

上の子は剣道の稽古に行きました。
下の子は、片付けても片付けてもビデオ散らかして、それが済むと別のターゲットを探して、あっちへチョコチョコ、こっちへチョコチョコ動き回っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオとおもちゃ

2012-02-29 13:27:43 | 
こんにちは。
青空が広がるいい天気になりました。
暖かいのでストーブは消しました。

中の子は、クローゼットからおもちゃを出して、散らかし放題散らかして、おもちゃで遊びながらビデオ三昧です。
こんどはね~、オーズ。
と、ビデオのリクエストが・・・。
たまにはいいか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園お休み

2012-02-29 08:27:58 | 
中の子は、保育園をお休みです。
お友達がいじめるから・・・、が理由のようですが、お家で遊んでいたいのが本当の所のようです。
早速、隣のパソコンでスパイダーソリティアを始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が痛いと大泣き

2012-02-29 07:45:05 | 
おはようございます。
今朝は曇り空、風もなく穏やかです。

夕べお風呂上りに耳が痛いと大泣きの中の子。
どうやら鼻をかみすぎて耳が痛かったようです。
診療所の先生に電話したら、薬を飲んで冷たい水でうがいしてね。とのこと。
薬を飲ませ冷たい水でうがいさせて布団に入ったら、まもなく眠ってしまいました。
薬を飲んだことで安心したのでしょうね。
朝には耳の痛みもなくなっていました。
良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギバサのたたき

2012-02-28 20:23:07 | 
お晩です。
いい天気でしたが、思いのほか気温は上がりませんでしたね。

我が家の今日の逸品は、秋田ならではのギバサのたたき。
味噌とニンニクで味付けしてもらいました。
この冬初めての(確か・・・?)冬の味覚です。
お酒の肴に戴きましたが、熱々のご飯にたっぷり乗せて戴くのも最高です。
そちらは、明日の朝戴こうと思います。

そう言えば子供のころですが、冬の夕食によくギバサが出てきました。
お袋の作るギバサは、大鍋を沸騰させギバサを放り込む。
ギバサが青く(緑色に)なったらさっと上げて、まな板でザクザクと大まかに切る。
それを大きなボールに移して完成。
後はめいめいに取って食べる。でした。
私は味噌汁椀に大量に取り、醤油をぶっ掛けかき混ぜて熱々のご飯の上に。
後はお腹にかきこむだけ。
おやつもろくに食べれない時代だったので、ご飯は大盛り3・4杯をぺろりと平らげていました。
そのお袋も、今年で他界して12年経ちます。
親孝行も出来ないままに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し楽に

2012-02-28 12:44:34 | 
こんにちは。
お日様が眩しいくらいとてもいい天気になりましたね。

今日は出張にマッサージ日。
先日から肩が痛いことを話し、念入りに方をマッサージしてもらいました。
おかげで少し肩の痛みが楽になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳と鼻水が続く

2012-02-28 08:58:41 | Weblog
おはようございます。
日が射したり雪がちらついたりの天気です。
風がないので寒さをそれほど感じません。

子供たちは学校と保育園にそれぞれ行きました。
咳と鼻水が続いている中の子、夕べは少し咳き込みが強く、自分から洗面器を枕元に用意していました。
でも、吐くことはなかったのですけどね。
熱はないし元気はあるので、風邪だと思うのですが。
これ以上酷くならないといいと思っているのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりの稽古

2012-02-27 19:06:40 | 
お晩です。
外は吹雪いています。

日本を騒がせたインフルエンザも終息に向かっているようです。
道川小学校も終息に向かっています。
そんなわけで、今日から剣道の稽古に道小の子達は合流です。
2週間ぶりでしょうか?久しく休んでいたので、上の子は行くのを嫌がっていましたが、何とか連れて行きました。
又、元の生活へと戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が痛い

2012-02-27 13:18:35 | 
こんにちは。
青空が見えお日様が射しています。

昨日の朝から痛みを感じていた右の肩。
今日も痛みは引いていません。
多分、寝ているときずーっと同じ姿勢(左向き)のままで、右肩に布団やタオルケットの重みが掛かっているからかも知れません。
何よりも、体全体の筋力低下が原因でしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きながら保育園へ

2012-02-27 07:25:04 | 
おはようございます。
吹雪いたり、お日様が出たりのコロコロ天気です。

食の進まない中の子。
咳き込みと鼻水がありましたが、熱は6.3度と平熱。
体調が今一なのか、まだ眠いのか動きが鈍い。
じゃあ、お家に残ってと言うと、いやだと泣きながら保育園に行きました。
熱が上がらないといいのですが・・・。
下の子は食欲旺盛。
もっと欲しがっていましたが、肥満気味だしね。
それでも、家の中を始終歩き回っているのでいいのかなあ。
言葉も大分理解できるようになって来ました。
上の子は、吹雪の中を登校班で歩いていきました。
もっともっと体力が付かないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする