ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

車酔いして

2021-06-13 09:32:15 | 福祉
おはようございます。
今日は薄日の射すお天気です。

上の子は今日は試験があるということで9時電で秋田に行きました。
合格するといいですね。
中の子は今起きてきました。早速ビデオです。
下の子はまだ起きてきません。
妻は昨日の帰りの送迎で車酔いして頭が痛いと訴え、体調不良がまだ続いているようです。
困りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか小指の突き指が治らない

2021-01-23 08:12:13 | 福祉
おはようございます。
今朝は青空の広がるとてもいいお天気、空を見るとてもいい気分です。

下の子はこれからアスレです。
中の子は今日は午前中部活です。
昨日も整骨院に行ったのですが、なかなか小指の突き指が治らないようです。
素振りの稽古だけかなあ・・・。
上の子は明日試験があるとのことでバイトはお休みです。
妻は今日はお仕事に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人がどう生きていくのかは人間の尊厳

2019-05-16 08:03:10 | 福祉
おはようございます。
今日もいいお天気、良いことがありますように。

専門病棟に入院している私の友人が、自立生活を始めようと準備を始めている。
だが、重度訪問介護のサービスを提供できる事業所が限られている、または対応できる事業所が無いなどで、ある意味彼は立ち往生しているようだ。
重度障害者が地域社会の中で生活していくことの難しさは、私も経験中なのでよくわかるのだが、人がどう生きていくのかは人間の尊厳にかかわることでもある。
社会がもっと社会福祉に気遣いできるようになってほしいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近眼になるのではと心配

2017-04-08 20:27:41 | 福祉
お晩です。
夕方から雨になりました。
岡の上のマンションは霧に煙っています。

仕事から帰ってきた妻は、疲れているようですがそのまま夕食の支度。
いつもありがとうね、
今日はカレーと言うことで、皮むきを手伝う中の子でした。

最近、パソコンとタブレットの時間が長くなっている下の子、近眼になるのではと心配の今日この頃です。
中の子も同じようなもんですけどね。
上の子はてきめんに表れています。
一休みの時に、遠くに焦点を合わせる工夫が必要のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規定に則らず処理

2017-03-17 20:06:28 | 福祉
お晩です。
日中とても家の中は暖かでした。
外も陽射しが暖か。
夕方には雨になってしまいましたけどね。

今日は午後から私の苦情に対する介護事業所の3度目の第三者委員会に行ってきました。
そもそもが事業所の苦情受付に関する規定に則らず事業所が苦情処理をしたと言うことで結論を得ました。
1年近くにわたる長い戦いでした。
すべてに納得したわけではありませんが、此処で幕引きしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても残念です。

2016-06-28 09:05:37 | 福祉
おはようございます。
本日は曇り空の天気です。

私の朝のトイレ介助を、今日から大内のスタッフも来て2人体制でと言うことで、楽しみのしていたのですが・・・。
今日予定の大内のスタッフは、友達の不幸があり来れないとの事。不幸では仕方ないのですが、・・・。
結局岩城のスタッフ2人でこられました。
どうも物事を大内の方は理解されていないようです。
木曜日に期待したい。
きっといつかは大内の責任者も見るだけでなく、実際にお仕事をする日が来るのでしょう。
それにしても残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問介護を受けるものとして より良い介護サービスの提供のため

2016-06-09 20:50:14 | 福祉
お晩です。
雨、いやです!

午後からは、相談支援専門員【介護保険で言うところのケアマネに相当)・訪問介護(居宅介護)事業所の統括責任者と管理者・私の3者で今後の対応について協議。
3時間もの協議で少し疲れ気味ですが、事業所には、利用者(私も含め)が地域生活を継続できるための方策を考えてもらうことで、話を持ち帰ってもらいました。
また、管理者・責任者が現場の状況を理解してもらうため、来週、現場に足を踏み入れなかった管理者統括責任者・管理者・専門員にも見てもらうことで、状況を理解してもらうことも。
私個人だけのことでなく、介護の現場で、立場の違う当事者、サービス提供者がどのような状況に置かれているかを知ることで、もっともっと現場が良い方向に変わっていく良い機会のなるとものと信じております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻を赤くして

2016-05-26 20:19:33 | 福祉
お晩です。
時折雨のぱらついた天気でした。

上の子は、陸上競技の補助員をしてきて鼻を赤くして帰ってきました。
曇り空でも紫外線が届いてしまうんですね。
今日は仲よく中の子と下の子がお風呂に入ってくれました。
ありがたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由利本荘市福祉大会

2013-11-27 08:31:31 | 福祉
おはようございます。
雨ですね。

今日午後1時30分からカダーレで 由利本荘市福祉大会が開催されます。
浜 美枝 氏の記念講演「心地よい暮らしを守るために~私たちができること」
お時間のある方は是非足を運んでみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者ケアコーディネーターの創設を

2012-05-24 13:01:13 | 福祉
こんにちは。
風がそよそよ吹くいい天気になりました。

障害者の支援費制度が出来たとき、障害者ケアマネージャーの育成にかなり力を入れたと思われる行政。
当時、私も講師としてケアマネージャーの講習会に呼ばれ、障害者が置かれている現状と、障害者が何を必要として日々を生きているのか、そういったことに耳をかた向け、障害者がより暮らしやすいマネージメントをして欲しい、と言うことを話した記憶があります。
その後、自立支援法がスタートし、この障害者ケアマネージャーの存在はどこに行ったのでしょうか?
行政は、当事者が役所に足を運ばなければ何もしない。
又、当事者が足を運んでも、担当者が知識不足であったり、障害者に対して施してやっているのだ!と言わんばかりの態度であったりと、資質にかける職員が多い。
施設であれば、相談員なり指導員なりがフォローしてくれているようだが・・・。
先月だったろうか?障害を持った幼い子が、母親が亡くなったことで、その子供たちが餓死してしまったニュースが流れた。
この子達の命を救う手立ては無かったのだろうかとつくづく思う。
個人情報保護法が有って、民生委員や町内会が動きにくい仕組みになってしまった今、やはり行政が中心となって、社会的弱者と言われる障害者の命を救う仕組みと、生きていることに価値を見出せる、そんな仕組みの行政職員による障害者ケアコーディネーターを法制度化できないものだろうか。
今日を生きるのも大変で、でもその抱えている問題をどこにも持っていけない障害者が多くいる。
だからこそ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする