ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

誕生ケーキはやっぱり 菓子工房ぜんげつ

2014-09-30 21:01:54 | 
お晩です。
午後からの雨は慌てました。おばあちゃんに電話して来てもらい、洗濯物を取り入れてもらいました。

今日は妻の誕生日。
ケーキを 菓子工房ぜんげつ さんにお願いしました。
30cm×30cmのスクエアー。フルーツたっぷり、栗もまるごとたっぷり。妻もご満悦。みんなで美味しくいただきました。

やっぱりケーキはぜんげつに限る。
子供たちも大喜び・・・って、今日はお母さんの誕生日だからね。
さて、6号が3個分はありそうなこの巨大なケーキ、何日で食べ終わるでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新

2014-09-30 08:55:38 | 
おはようございます。
今日もいい天気です。

今日は妻の誕生日。おめでとう!
妻はお休みをいただいて、免許の更新のため割山の免許センターへ行きました。
半日はのんびり?自分の時間を過ごすようです。

子供たちは元気に学校へ保育園に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きながら宿題を

2014-09-29 19:09:04 | 
お晩です。
いい天気の一日でした。1年中こんな天気でいいのですが…そうは問屋が卸しませんよね。

中の子と日本海に浮かぶオレンジ色ンお綺麗な夕日を見ながらウェーブから帰ってきて、おばあちゃんがいてお花の鉢を足したよとか話していると妻が下の子と帰宅。先に入った私は、親子の会話がドンなんだかわかりませんけど。どうやら明日の中の子のソロバン教室の迎えの時間とか反していたようです。
学校から直行でウェーブに行った中の子ですが、宿題をしてから遊ぶんだよ  の言いつけは彼の頭には入っていない様でした。
家に帰ってから、妻の監督のもと泣きながらの宿題でした。
やれやれ。
6時半頃学校から帰ってきた上の子、他の部員2人が委員会だったので勉強していたとのこと。
今度の日曜、大会があるのに大丈夫かしらね。
先週の期末テストの結果が、社会を除いて帰ってきたと・・・、落ちたところ上がったところがあったようですが、最低ラインの10位以内に入るのが怪しい状況のようです。
上の子も頑張りましたが、他のこっはもっと頑張っていると自覚できる日が来るかしら?
妻は夕食を準備して、整骨院へ。かなりきつい状態意のようです。ごめん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も部活

2014-09-29 08:32:43 | 
おはようございます。
今日もいい天気です。

子供たちは元気に学校へ、保育園へ行きました。
中の子は、今日は学校の帰りウェーブへ直行とのこと。
トコトコと夕方迎えに行きます。

昨日試合だった上の子、今日は部活がお休みと思ったら、今日もあるとのこと。
次の日曜は大内で試合ですからね。
頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たち

2014-09-28 20:40:31 | 
お晩です。
秋らしい天気の良い一日でした。

上の子の剣道の試合は、個人戦1回戦で優勝者とあたる不運?で敗退。
団体戦1回戦は大将として出て、勝ちましたが団体として本数負け。
籤運ってありますよね。

老健施設のお祭りにおばあちゃんに連れられ、午前中行ってきた中の子と下の子。
駄菓子をいっぱい貰って嬉しい顔をして帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象潟大会

2014-09-28 06:43:46 | 
おはようございます。
今日もいい天気になりそうです。

上の子は今日、象潟で剣道の大会があり、6時20分に出発しました。
昨日の仁賀保中の練習では声が出ていなかったとのこと。
しっかり声を出して、試合を頑張ってほしいと思うのですが。

中の子と下の子はまだ夢の中にいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が・・・重い

2014-09-27 18:58:17 | 
お晩です。
天気は良かったのですが、風が強く気温もあまり上がりませんでしたね。
まだサンダルを履いている私は、足が冷たくなっています。
プラス腰の重い痛みが強い本日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁賀保中学校へ

2014-09-27 07:40:41 | 
おはようございます。
今日もいい天気ですが、風が少し強めです。

上の子は今日、仁賀保中学校で練習試合があるということで、7時前に妻の車で家を出ました。
しっかりと試合をしてきてほしいと思うのですが・・・。
中の子と下の子は、まだ夢の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりのコマ

2014-09-26 18:55:44 | 
お晩です。
天気の良い一日でした。

中の子は、ウェーブで友達と遊びたいと言うので、学校から直行。
5時前にトコトコと車いすで迎えに行きました。
お友達や先生とウノをしていたところでした。
帰ってくる道で「今日は毛虫いなかった?」と聞いたので「もう毛虫の季節は終わったみたいだね。」と私。
玄関に入るとタイヤを拭いてくれました。ありがとうね。

保育園から妻と帰ってきた下の子。
今日も冒険ごっこがあったようで、拾ったどんぐりを持って帰ってきました。
それを見た中の子が「コマ作って」と妻に。
そういうのはお父さんの役目と、私が作ることに。
どんぐりの帽子をとって頭の部分をカッターで穴をぐりぐり、空いたところで爪楊枝を適当な長さに切り爪楊枝を穴に。
私の握力2kgを切っているので、何とか何とか・・・二人分を作るのに30分もかかってしまいましたが、父親の役割を振ってくれた妻に感謝。
くるくるコマが回ってくれたのでほっと胸をなでおろす父でした。

6時ころ、いつもよりは早めに部活を終え帰ってきた上の子。
期末試験は?と聞きと、できなかったところの言い訳を・・・、結果は休み明けに出るとしても「勉強しなかったところが出た」とさ。
それはあんたが勉強しなかっただけで、授業でならったべ!
そんな上の子は、ご飯を食べ妻に送られて道場に稽古に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ一発

2014-09-26 07:57:40 | 
おはようございます。
今日はお日様がとっても暖かい朝です。

妻は今日早出と言うことで、下の子を連れ早々に出勤しました。
その下の子、風邪気味のようで薬を飲んで行きました。
中の子は、我が家で一番に家を出ます。
スクールバスの乗り場は5分位で着くのですが、登校班が7時前には集合、バス乗り場で10分位待つことになります。
時間の余裕たっぷりですね。
上の子は今日、期末試験です。
しっかり勉強したか否か、どうなんでしょうね?

季節の変わり目でしょうか、朝起きて少しするとくしゃみが。
おまけに今日は、左小指の付け根が痛い。
単に年なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする