ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

5時半起きでお弁当

2020-01-31 08:27:23 | 
おはようございます。
今日も雨模様のお天気です。雪が降らないだけましなのかも・・・でも夏場の水不足が心配になりますね。

5時半起きでお弁当を作った妻、今日は7時電で行くと上の子。むっとしている妻、気持ちわかるなあ。
上の子、自立できるのかしら?
中の子と下の子は登校班で学校に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘をささずフードを目深に

2020-01-30 09:15:41 | 
おはようございます。
今日も雨模様のお天気です。
中の子と下の子は登校班で学校に行きました。
ほんと少しの雨ですがほかの子はみんな傘をさしているのに、中の子だけ傘をささずフードを目深にかぶっていました。
どうしてだろうね?不思議ちゃんです。
今日は高校の前期入試ということで、上の子は学校が休みです。まだ寝ているんだよね・・・心配だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描いていたものとはだいぶ違ってきて

2020-01-29 08:40:46 | 
おはようございます。
今日は雨模様のお天気です。

上の子は6時電で学校に行きました。
大学受験、そろそろ腹が決まってきたようですが、本人の描いていたものとはだいぶ違ってきています。
それはそれでしょうがないね。本番に弱い彼、克服する手立てを考えないとね。

中の子と下の子は元気に学校へ行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローンの更新時期

2020-01-28 09:31:44 | 
おはようございます。
今日は曇りのお天気です。関東のほうでは雪で交通機関に影響が出ているようですね。

昨日もブログをアップしないでしまった。最近そんなことが多い私、認知が入ってきたのかなあ・・・。

妻は今日はお仕事がお休み、住宅ローンの更新時期になっているので、銀行さんに来てもらいお話を聞く予定です。
少しでも金利が安いほうがいいよね。

子供たちは元気に学校へ行きました。
上の子、進学に頭を悩ませているのですが、親も同様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どいつもこいつも・・・・・・

2020-01-26 12:36:38 | 
こんにちは。
今日はとってもいいお天気ですね。
日差しが暖かです。

上の子、センター試験の時より勉強に身が入っていないような気がして、とっても心配な父と母です。
中の子タブレットを見たり勉強するときの姿勢が悪く注意をしても直らない。困ったねえ。
下の子は下の子で反抗期なんでしょうね、すぐにむくれてしまいます。
どいつもこいつも・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪がボウボウ状態

2020-01-25 08:33:07 | 
おはようございます。
今日は曇りのお天気です。

昨日なんとなくバタバタしていてブログの書き込みをすっぽかしてしまいました。

下の子はアスレに行きました。
中の子も上の子も髪がボウボウ状態ということで妻の運転で床屋に向かいました。
私は一人お留守番です。
洗濯機ががたがたと音を立てて仕事をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港まつり 今年は休止

2020-01-23 13:36:15 | イベント
こんにちは。
時折陽の刺す穏やかな曇り空です。

今日は午前中、岩城ふれあい港まつり実行委員会の会議がありました。
今後の在り方について協議をし、今年は休止することとなりました。
年々集客が落ちてきているのが要因ではありますが、開催する意味を考えるきっかけにはなるのかな?
さみしくはなりますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のギバサは粘りが

2020-01-22 07:34:51 | 
おはようございます。
今日は曇りのお天気です。

朝食にギバサ納豆の刻み葱トッピングと長いもの短冊をいただきました。
どれも粘るものばかりですが、少し体力をつけないとね。特に何をするわけではありませんが。
しかし、今回のギバサは粘りが強くておいしかった。
みそ味のたたきは最高です。
私以外は中の子しか食べませんけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果を重く受け止めて

2020-01-21 10:37:42 | 
おはこんにちは。
今朝5cmほどの積雪があり、この冬初めての除雪車が稼働しました。
今日は寒さひとしおです。

昨日学校で、センター試験の自己採点をしてきた上の子、結果が思わしくなかったようでかなり落ち込んでいるようです。
でもこればかりは親がどうこうできることではないのでね。
結果を重く受け止めて、これからに生かしていってほしいと願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩ルームランプを点けっぱなし

2020-01-20 07:26:10 | 
おはようございます。
今日は雨模様の風の強いお天気です。

子供たちは元気に学校へ行きました。

昨日夕方5時半ころ買い出しから帰ってきた妻と中の子、下の子。
荷物を家に運んだあと、もう一度中の子が忘れ物を車にとりに行ったのですが、そのときルームランプを点けたままにしていたようで、上の子を今朝駅に送って帰ってきた妻に「夜、一服に出た時に確認してね。」と一言。
過去にバッテリーをあげてしまったことがあったので、気を付けるようにしてはいたのですが、夕べだけ確認しないでしまいました。
そういう時に限って起きちゃうんだよね。
確認は大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする