ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

亀田が新チャンピオンに

2009-11-29 21:35:41 | CGアートフェスティバル関連
お晩でございます。
ボクシングは、亀田選手が新チャンピオンになったようですが、生憎中継は見ていません。
亀田といえば、岩城CGアートフェスティバル。
2001年に開始して2006年で活動を休止していますが、亀田藩2万石のお城?を模して作られた、亀田城美術館をメイン会場に、秋田から世界にCGアートを発信したいという思いで出発したこのイベント。
多くの方々の協力を戴きながらも、中央と地方の壁?というか私には越えられない何か?もとい、私には足り無すぎるものがあることを痛感させられたイベントでもありました。
決してあきらめたわけではありませんが・・・。
プロモート力をつけなければなあと漠然と思っている昨今です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モード学園CM 林俊作君

2009-05-22 09:06:41 | CGアートフェスティバル関連
東京モード学園のCM見ていたら、どこかで見た顔。画風も見たことのある感じ。
ん~。え!俊作君!
そうです。2005年秋、岩城CGアートフェスティバルに講師&審査員で大坂から来てもらった彼です。(写真:私の左横、まだ背がちっちゃいですね。その横はASIAGRAPHの喜多見氏)
このとき彼はまだ小学校6年生。それでもメディア芸術祭U18部門で受賞したりしていて、既に頭角を現していました。
たけしの「だれでもピカソ」に出演したりもしていました。すごい子です。
翌年春のASIAGRAPH 横浜に行った時再開したのですが、その時はだいぶ背も伸びていました。
今後のますますの活躍に期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする