介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

日独比較(続。医療保険)

2008-02-21 17:59:29 | 地球→ドイツブログ
【ドイツの医療保険と比べる】 『社会保障改革ー日本とドイツの挑戦』(ミネルバ書房。2008) を読み始めているのですが、 序章を終えてところ(1/25)で しばらく前へいけませんでした。 今日は 第1章 医療システムのマクロ評価 (p26ーp52)に入ります。 ドイツの医療システム(主として医療保険制度)を素材に日本のシステムを 考える という内容です。 *この章の担当は、府川哲夫氏です。(国立 . . . 本文を読む
コメント

私が思い出にふけるブログ

2008-02-21 15:53:18 | ネットの世界
能登半島 というブログを 見ます。 というのは むかぁーし 能登半島の「開発」「観光」 という仕事をしていたことがあるのです。 (30年以上前) このブログを見ると 東京から直接飛行機が能登半島に飛んでいます。 結構、お客さんが乗っている様子です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

休み中の大学

2008-02-21 14:51:20 | キャンパスの四季
この時期 大学はお休み 講義がないということで この時期に 忙しい人たちもおられます。 その代表的なものに 「ワックスがけ」があります。 休みといっても 私のようにほぼ毎日来る人もいますし 事務の方は毎日出ていますから 日程を調整し、大きな荷物を移動させ 掃除をして、 ワックスをかけ、送風機で乾かし と大作業です。 私のいる6号館 昨日3階が終わり 今日は2階の準備。 明日は 私の部屋の前の . . . 本文を読む
コメント

さばのトマトソースかけ

2008-02-21 13:59:39 | ガヤの人びと
左下 メインのさば(2切れ)のトマトソースかけ  鹿児島は肉が有名ですが魚も(周りが海で)美味しいです。  ブロッコリーときのこ  東京で買うブロッコリーは青臭いが今日のは地元(坂之上)産  で無理がない香り。  付け合せのサラダ 水菜 わさび+ゴマのドレッシング  トマトのかおりとかすかなわさび で魚くささが消えます。 左上 豚キムチ  とうばんじゃんで味をつける。たまねぎ。  これだけでもおか . . . 本文を読む
コメント (2)

「社会福祉」に関連する概念(外国)

2008-02-21 11:37:29 | 社会福祉
【入り口が難しい学問】 今日で7回目。 坂田周一先生『社会福祉政策』(第2版、有斐閣。2007) をてがかりに 「社会福祉学」の基礎を考えています。 どのような学問分野でも 学ぶ方にすでに「この学問はこんなテーマをこんな方法でやるんだろうな」という予想があると思います。 社会福祉学はそれが難しい・・ここまでは前回も話しました。 【国際的にはどうなっているのか?】 日本で、良くわからない場合 . . . 本文を読む
コメント

グループホーム

2008-02-21 09:44:25 | 認知症
今朝 10時から会議があるので 中央駅を8時17分(写真は乗る前に2番ホームで) に乗りました。 ふだんは混む時間帯ですが 勤務先の大学が春休み中なので ガラガラでした。 昨日午後 院生のQさんが勤めるグループホーム へ見学に行きました。 鹿児島市内から北へ車で20分ぐらいか。 Gayaで 私はランチ、Qさんは持参の弁当にGayaコーヒー。 打ち合わせのあと 「天気もいいから」 と変な理由を考 . . . 本文を読む
コメント

成年後見制度創設への背景

2008-02-21 06:09:36 | 成年後見
【読み始めて2ヶ月】 細川瑞子『知的障害者の成年後見の原理』(2007、信山社)を このブログで読み始めたのは、12月21日、ちょうど2ヶ月です。 このテンポだと終わりまで行くのにまだ2~3ヶ月かかりそう。 巻末に挙げられている膨大な文献リストを見ると、著者がこの本を書くのに要した日時と比較すれば、 文字にしてもらったおかげで私たちは著者よりはうんと短い時間で貴重な内容を知ることができる、ともい . . . 本文を読む
コメント