介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

鹿児島大学農学部

2008-04-23 14:49:22 | 園芸ケア
昨日 4月22日 鹿児島大学農学部 園芸生産学講座の主任教授である 富永茂人教授を訪ねる。 私が指導している院生のQさんが研究上の示唆をいただいている。 富永先生のご専門はみかんの栽培だそうだ。 先生のお部屋の雑誌掛に Horticultural Science という雑誌があった。 さて、そのQさんですが いよいよ勤務先での「園芸療法の効果測定」に入る。 4月22日付のブログ Let’ . . . 本文を読む
コメント

一軒の茶見世の柳老いにけり(蕪村)【浜田 晋のエッセイより】

2008-04-23 14:15:53 | 介護福祉
【老いるという経験】 『ケアという思想』(岩波書店、2008-4刊) に収載されている論文 「老いるという経験」(浜田 晋)を読みました。p227-p246 著者の浜田晋先生は、1926年生まれですから82歳ということになります。 東京の下町で精神科専門の診療所を開業。2007年に精神科医をやめた。 この論文は、満80歳8ヶ月で書かれた。 【18歳で老いを実感】 ○ 昭和18年、学徒動員で6人に . . . 本文を読む
コメント

【問15 回答】&【問16】

2008-04-23 13:05:39 | 国家試験
【問15】は、2008年国家試験問題「社会福祉援助技術」(通算番号112)から。 「社会福祉士」とは何か? を知る意味で「日本社会福祉士会の倫理綱領」(2005年)は重要です。 問題文のC が「支援」ではなく「自己実現」ということはわかります。 あとの、AとBですが、 これは、考えてもあまり出てこないです。倫理綱領を音読したりして学んだ人にはやさしい問題です。 これは、倫理綱領の前文の一番 . . . 本文を読む
コメント

社会保障審議会年金部会の審議始まる

2008-04-23 12:00:40 |  年金
【次期改正の本格審議が昨日から】 今朝の日本経済新聞(p5)は、 昨日4月22日 厚生労働省の社会保障審議会年金部会が本格的な審議に入ったと伝えています。 *ウェブサイトでは、日経、朝日とも出てなかったようです。 ○ 年金の改正は、5年ごとに行われる。(財政再計算) ○ 次回の改正は、2009年中に改革案を作る段取り。 ○ 日経紙には、政党や議員、経済団体や労働組合、報道機関 のから提案 . . . 本文を読む
コメント