ボノラート・スタッフブログ (豆知識・身体の科学・体験談・Q&A・飲み方など情報満載!)BONOLAT

健康に、若く、美しく
ドイツの科学から生まれた
ボノラート・ビューティキャップ・グラノザイム」
で体内からケアー

【Q&A】ボノラートはリバウンドしませんか?

2024年05月23日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

ダイエットするにあたって気になることの1つが「リバウンド」だと思います。
せっかく頑張って減量に成功したのに、やめたとたん「以前よりも太っちゃった!」なんて悲しいですもんね。
そこで「リバウンドとは体のどんな作用なのか?」をボノラート減量のメカニズムと共にお届けしようと思います。



A,結論を申し上げると、ボノラートでリバウンドの心配はありません。

▼リバウンドとは?
リバウンドは、もともと体に必要な栄養を無理やり減らした時にだけ発生します。「断食」のように無理な食事制限をしたり、「ばっかり食べ」など極端に偏った食事を続けるなど、多くの減量方法では低カロリーに意識が働きすぎて、たんぱく質やビタミン・ミネラル類など体に不可欠な栄養まで摂取不足になります。
栄養不足の状態が続くと、体は「飢餓状態」になり、「なんとか立ち直ろう!」とします。その結果、たんぱく質をはじめとする栄養素に出会ったとたん、むさぼるように吸収します。
この作用を「リバウンド」といいます。

まちがったダイエットのなかには、一時的に体内の水分を減少させるものがあります。
下剤や利尿効果のあるものを摂ったり、運動やサウナで無理な発汗をさせたり・・・
これだと2キロぐらいはすぐに減りますが、体に悪いことは言うまでもありません。
苦しいから水を飲むとすぐに体重は戻ります。これもリバウンドです。


▼ボノラートはただの低カロリー食ではありません
ボノラートには、4~5杯分で1日に必要な栄養がほぼ充足できるほど、栄養がバランスよく豊富に含まれています。
そのため、減量実行中に栄養不足に陥ることなく、むしろ、ふだんのお食事よりも栄養に満たされた状態になります。

 

「減量後は、食生活を見直してください!」

ただしボノラート終了後、その日に使いきれないほど食べ過ぎてしまえば、過剰なカロリーが「脂肪」として新たに貯まってしまいます。

これは「リバウンド」ではなく「肥りなおしている」だけ!
食べ過ぎや、間食に心当たりのある方は食生活の見直しが必要です。

ボノラートについて詳しくはこちら
https://www.bonolat.jp/bonolat_01.html

 

発行:ヘルメス・ジャパン株式会社

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「一日4杯でもガンバリズムできますか?」

2023年10月31日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー




Q:
「ガンバリズムの時は、やぱり1日5杯飲まなきゃいけないですか?」
詳しい状況をお聞きしたところ…
ボノラートは満腹感があるので1日5杯飲むのは苦しい!
けれど、ダイエット効果が落ちたり、栄養充足率が下がってしまっては
困るのでどうしたらいいかと思って…
ということでした。

結論から申しあげますと、
A:
「1日4杯でもガンバリズム相当の燃焼力が期待できます!」
発売当初のボノラートと比べると、現在の「ボノラート・オリジナル」は
1杯当たりの量が約30%増えているので、4杯でも以前の5杯分に
値するので、4杯でもガンバリズム相等の結果が期待できます。




  【ボノラート、飲む量の目安】  

◎美容、健康維持の場合  
(1日1~2杯)
毎日のお食事で足りない、または偏った栄養を効率よく
補うのにボノラートは最適です。

◎ダイエット目的の場合  
(1日3~5杯)
3杯+あっさりとした和定食
または
4~5杯+野菜、大豆製品など減量の妨げにならないもの

目的にあわせてお飲みください。


li-d-17.gif

 お客様窓口   

些細なことでもご質問などご連絡ください。 

 info@bonolat.jp   0120-207-100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】ボノラートはリバウンドしませんか?

2023年02月14日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

こんにちは。
きょうのQ&Aコーナーは、
リバウンド」についてです。
とくにはじめてお飲みいただく方からよくいただくご質問です。


Q1.)ボノラートはリバウンドしませんか?



A1.)はい、ボノラートでリバウンドの心配はありません

■リバウンドとは?■
「無理な食事制限」や「ばっかり食べ」など、栄養が「偏る」または「不足する」状態を作って減量を行った場合、栄養不足によって「飢餓状態」となった体は、普段の食事に戻した途端、過剰に栄養を吸収しようとします。
これが「リバウンド」です。
ボノラートは5杯分で1日に必要な栄養がほぼ充足できるほど、栄養がバランスよく豊富に含まれた食品ですので、ダイエット後、リバウンドの心配はありません。

■過食や間食の習慣がある方は注意■
ただし、ボノラート終了後、その日に使いきれないほど食べ過ぎてしまえば、「リバウンド」ではなく「新しい脂肪」として蓄えてしまいます!
食べ過ぎや、間食に心当たりのある方は食生活の見直が必要です。


▼ボノラートの栄養素
https://www.bonolat.jp/bonolat_01.html#mainmenu_link_eiyouso
▼ボノラート お客様レビュー
https://bit.ly/3K89ULb
▼ボノラートについて
https://bonolat.jp/bonolat_01.html

========================

ヘルメス・ジャパン株式会社
DR.GRANDEL社 日本総代理店
▼TEL 078-857-4470
▼mail info@bonolat.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】酵素サプリ「グラノザイム」どんな酵素?いつ飲むの?

2023年01月18日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

こんにちは!
本日は「グラノザイムのQ&A」をご紹介します。
以前ご利用いただいたことのあるお客様からのご質問です。


前回グラノザイムを買ったときは「飲み会のときグラノザイムを食べたら翌日すごくスッキリする!」と夫にほとんど食べられてしまったんです!それを思い出して、今回は私が使ってみようと思ってお電話しました。
実は私、食が細くてたくさん食べると胃が重たくなるのでグラノザイムを使ってみようかな?と思ったんですが…

旦那様、グラノザイムのパワーをご実感いただいているご様子でうれしいです!
ご質問はグラノザイムについての基本的なものを3つ。Q&A形式でご紹介いたします。

---------------------------------

Q1.)胃薬みたいなものですか?
A1.)グラノザイムはスーパーなどで買うフルーツやお野菜と同じ「食品」です。胃腸薬などのように効果効能のある成分は入っていませんが、食べたものの消化を助ける「消化酵素」を含んだ食品です。

Q2.)どんな酵素がはいっていますか?
A2.)カロリーを持つ栄養素である糖質・脂質・たんぱく質すべての消化にかかわる消化酵素が含まれています。

Q3.)いつ摂ったらいいですか?
消化を助ける働きがあるので、一日1~2粒、お食事の後にお召し上がりください。
お酒を一緒に飲んだ時や、外食、いつもより食べ過ぎた後などにもおすすめです。

---------------------------------

胃が弱い、消化力が弱っていると感じる人にもぜひご利用いただきたいサプリです!
これからまだ新年会の予定がある、という人も多いのではないでしょうか。
食べすぎ・飲みすぎで疲れた胃に消化酵素「グラノザイム」おすすめです。


▼グラノザイムについて
 
▼グラノザイム お客様レビュー
 
========================
ヘルメス・ジャパン株式会社
DR.GRANDEL社 日本総代理店
▼TEL 078-857-4470
▼mail info@bonolat.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「外食がある時、ボノラートは飲む?飲まない?」

2015年12月08日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

img_qa_gaisyoku500.jpg


ボノラートによくこんなご質問をいただきます。 
---------------------------------------------------------------
Q:
「ボノラート実行中に夜の外食が入ってしまいました。
カロリーオーバーになるから夜の分のボノラートは
飲まないほうがいいですよね。!?

A:
「可能であれば夜の分もお飲み下さい!!

---------------------------------------------------------------

外食の日でも、ボノラートを飲んでいただくことには
2つの理由があります。

1:満腹感が得られるので、外食時の食べる量が減るから。
2:外食で摂取しすぎた分をその日に飲んだボノラートが燃やしてくれるから。




急な外食が入ってしまった時は、1日くらいならボノラートを
お休みして頂いても大丈夫です。

でも、「早く痩せたい!!という方には、1杯でもOKオーケー!!
お出かけ前にボノラートをお飲み頂く事をおススメします。

新年早々「しまった雫」と後悔しないためにも、
ボノラートで年末年始に備えましょうグッドダブルハート



li-f-01.gif

スマイルfuki_oshirase.gif 「温ったか~いボノラート」の作り方

寒い季節は温っかボノラートで暖まろう手書きハート

bonolat_corn_05.jpg
(コーンスープ編) 
詳しい作り方はコチラ 右矢印 http://goo.gl/FYfppu 


▼資料・ご質問

ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい


ボノラート公式サイト お客様窓口     
◎ボノラート公式サイト http://www.bonolat.jp/
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「お酒を飲む前にビューティキャップ!」

2014年12月22日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー



img_qa_osake_biuticaps500.jpg

Q:ビューティキャップで二日酔いしにくいってホント?

A:「二日酔いしなくなった」「いつもよりたくさん飲める」など
  “お酒に強くなる” といったお声をたくさんいただいております。


ビューティキャップ開発目的の中に「お酒をたくさん飲めるように」
といった項目は当然ありませんがこれはビューティキャップに含まれる
「イノシトール」の働きです。イノシトールはビタミンB群に属していて、
肝機能を高めるために医師がすすめるものです。お酒に弱い体質の方が、
酒宴に臨まれる時事前に3粒ぐらいを飲んでおかれると良いと思われます。

img_biuticaps_nomumae.jpg

 


▼資料・ご質問

ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい


ボノラート公式サイト お客様窓口     
◎ボノラート公式サイト http://www.bonolat.jp/
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「外食がある時、ボノラートは飲む?飲まない?」

2014年12月09日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー



img_qa_gaisyoku500.jpg


ボノラートによくこんなご質問をいただきます。 
---------------------------------------------------------------
Q:
「ボノラート実行中に夜の外食が入ってしまいました。
カロリーオーバーになるから夜の分のボノラートは
飲まないほうがいいですよね。!?

A:
「可能であれば夜の分もお飲み下さい!!

---------------------------------------------------------------

外食の日でも、ボノラートを飲んでいただくことには
2つの理由があります。

1:満腹感が得られるので、外食時の食べる量が減るから。
2:外食で摂取しすぎた分をその日に飲んだボノラートが燃やしてくれるから。




急な外食が入ってしまった時は、1日くらいならボノラートを
お休みして頂いても大丈夫です。

でも、「早く痩せたい!!という方には、1杯でもOKオーケー!!
お出かけ前にボノラートをお飲み頂く事をおススメします。

新年早々「しまった雫」と後悔しないためにも、
ボノラートで年末年始に備えましょうグッドダブルハート



li-f-01.gif

スマイルfuki_oshirase.gif 「温ったか~いボノラート」の作り方

寒い季節は温っかボノラートで暖まろう手書きハート

bonolat_corn_05.jpg
(コーンスープ編) 
詳しい作り方はコチラ 右矢印 http://goo.gl/FYfppu 


▼資料・ご質問

ボノラート、グラノザイム、ビューティキャップについて
ご質問または資料をご希望はお気軽にお問合せ下さい


ボノラート公式サイト お客様窓口     
◎ボノラート公式サイト http://www.bonolat.jp/
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「ボノラートでお腹が張ってくるのはなぜ?」

2014年10月28日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

【Q&A】「ボノラートでお腹が張ってくるのはなぜ?」 

 「痩せると期待して飲んだのに逆に太ったような気がする」と、
お問合せをいただくことが稀あります。よく話を聞いてみると
「ボノラートを飲んだ結果、おなかの周りがパンパンに張ってきた!」
とのこと。



長年ご愛用いただいている方はもうおわかりでしょうが、
これは「ボノラート」による脂肪燃焼が始まった結果、
腸内に大量のガスが充満している状態で、
やがてガスの放出されれば、おなかはスッキリします。

脂肪は体内で燃焼(分解)されると、水分炭酸ガスに姿を変え、
徐々に体外に排出されます。ボノラート減量法を行うと、
発汗量と排尿量が増えるのも、女性には好ましくないガスの回数が
増えるのも、全て脂肪が燃えて姿を変えて体の外へ出て行くからです。  

ずっと取り除きたかった余分な脂肪がまさに今、
体から出て行ったのだと、実感を伴う確かな手ごたえです!
むしろ喜んでください。


 

 お客様窓口   

些細なことでもご質問などご連絡ください。 

   info@bonolat.jp
   0120-207-100  /   078-857-4470 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A】「ボノラートでリバウンドしませんか?」

2014年09月05日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー



【Q&A】「ボノラートでリバウンドしませんか?」

A:

ボノラートではリバウンドは起きません。

無理に食事の量を減らしたり栄養の不十分な食品でダイエットを
続けた場合
、栄養不足でしぼんだ状態の組織細胞が、普通の食事
に戻したとたん、元の状態に戻ろうとして、急激に吸収し始めます。
これを「リバウンド」と言います。

ドイツの肥満兵を厳しい訓練に耐えられるだけの栄養を与えながら、
余分な贅肉だけ取り除くためにグランデル博士が開発したボノラートは
人体にとって必要な栄養がしっかり摂れます。



「栄養素の力で余分な脂肪を燃やす炎」グランデル博士の減量のメカニズムによって
リバウンドの心配は全くございません。

(ボノラートは5杯分で1日に必要な栄養をほぼ充足できます)



DR.GRANDEL社 日本総代理店
お客様窓口
◎ボノラートショップ http://www.bonolat.jp/index.html
◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Q&A☆よくある質問】“BMI”で肥満度をチェック!

2014年07月23日 | 【Q&A】よくあるご質コーナー

【Q&A☆よくある質問】

『“BMI”で肥満度をチェック!』

「ボノラートで私も痩せられますか?」
というご質問をよくいただきます。

ボノラートは余分な脂肪だけを燃やしてくれるダイエットです。
そのため、必要な脂肪しか付いていない方の場合、それ以上痩せる事はありません。

既に痩せている方でも、ボノラートを長く続けられてダイエットに成功されたデータはありますが、個人差があり、実行してみなければわからないというのが現状です。

BMI値は手軽に分かる肥満度の目安なので是非チェックしてみましょう!

【BMI値の計算方法】

体重( )kg÷身長( )m÷ 身長( )m=BMI値( )

例えば、身長160cm、体重57kgの方の場合、
57kg ÷ 1.6m ÷ 1.6m = 22 

BMI値とは体重と身長のバランスから肥満度を調べる数値です。
 ・ 25以上は要注意!
 ・ 22が身体のベストコンディション
 ・ 18,5未満は痩せすぎ

ボノラート最新情報はこちら
パソコン⇒ http://www.bonolat.jp/
モバイル⇒ http://www.bonolat.jp/m.html


■お気軽にご相談ください■

ご愛用いただいている商品はもちろん、まだご利用になられたことのない商品について、ご質問などございましたら、些細な事でもお気軽にお問い合わせください。


 お客様窓口     
  ◎ボノラート公式サイト http://bonolat.jp/
  ◎TEL 0120-207-100 / 携帯の方は → 078-857-4470
  (受付:平日9-18時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

ご質問やご意見など、些細なことでもお気軽にお問合わせ下さい。 0120-207-100 078-857-4470 ヘルメス・ジャパン株式会社