ボノラート・スタッフブログ (豆知識・身体の科学・体験談・Q&A・飲み方など情報満載!)BONOLAT

健康に、若く、美しく
ドイツの科学から生まれた
ボノラート・ビューティキャップ・グラノザイム」
で体内からケアー

【レビュー】 『ボノラート一筋です』『久しぶりに頑張っています』

2020年08月28日 | 【レビュー】

最新の記事へ戻る≫

CCFA126E-8D12-491E-9004-DA06D4932A38





「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/08/18



163センチ、56キロです。30代後半の時は代謝が良く、4袋をガンバリズムで飲んで16日間で6キロ痩せました。50代後半の今は運動もせず家でゴロゴロする、代謝も落ちたせいか、8袋くらい購入して継続しないと徹底的には落とせません。でも、1日10000歩歩いたり、代謝をあげる室内ストレッチなどを取り入れると50代でもスルスル落ち、スタイルが激変するのでボノラート一筋です。体重だけでなく、体脂肪が4~5パーセントは落とせます。40代後半でやった時は体脂肪26パーセントから19パーセントに落ちました。一度落とした体重をキープするには毎月ボノラートを一箱、4~6日をボノラート期間に充てると良いです。今回、コロナ下で自宅待機、たくさん食べた結果、5ヶ月で6キロ体重増加。再び集中ボノラートとなりました。

 ほかのレビューを読む






「ボノラート」600g×3袋セット(60杯分)

投稿時間: 2020/08/16



ボノラート何回もリピしてます!
値段が高いから迷うのですが、飲めば確実に痩せるので、もうちょっと体重落としたいなと思ったときに購入しています。
これからも続けようと思っています。

 ほかのレビューを読む





「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/08/15



久しぶりに頑張っています ガンバリズムでいきたいところですが、なかなか空腹がおさえきれません 若い時にチャレンジしたよりも体重の落ち方、痩せ方が中々満足いくところまで遠い道のりのようです。外出しづらい中、運動不足も原因かもしれません。頑張っても、少し気が抜けて甘いものに手を出すと、体重はあっという間に戻ります。おなか周りの脂肪がまだまだです。

 ほかのレビューを読む




img_line_dot_pink.jpg

 “書いていないレビュー”
はありませんか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
review_coopon.jpg

  HJC楽天市場店では、レビューをご投稿いただいた方と
  詳しい体験談をお知らせ頂いた方へ、お礼の気持ちをこめてお買物クーポンを
  プレゼントさせていただいています!
  (クーポンはレビューが確認でき次第、メールでお届けいたします)
 
  この度、楽天市場システム向上によりお知らせいただく手間が不要になりました!
  
   レビューの投稿はコチラ! 

-----------------------------------------------------------
 お客様窓口     
  ◎ショップページ https://www.rakuten.co.jp/bonolat/
  ◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-18時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp
-----------------------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新着☆トピックス】「猛暑に勝つ強いカラダの作り方」

2020年08月28日 | 【新着トピックス&豆知識】

img_title_bonolat_mousyo_tuyoikarada.jpg

img_bonolat_title_mousyo_01.jpg
連日のようにニュースで「熱中症は命を落とす恐ろしい病気」と
聞いていても、本当はみなさん心の中でこう思っていませんか?
「私は体も丈夫だし、水もしっかり飲んでいるから大丈夫!」
ところが… 先日放送されたNHKためしてガッテンの「暑さに
勝つカラダへ!
熱中症解決SP」で明かされた、驚きの新事実!
一見、健康そうな人、普段からこまめに水分を摂っている人の
中にも脱水状態である「ドライボディ」の人が数多くいるということが
わかってきていて、潜在的脱水状態の人、つまり熱い時に熱中症に
なりやすい人が現在、なんと400~800万人いると言われています。

img_bonolat_title_mousyo_02.jpg

暑さに強い「水分たっぷり潤いボディ」を作るカギは「筋肉」です。
実は人間のカラダで最も水分を蓄えているのが「筋肉」。
体重60キロの成人男性の場合、約20リットルの水分を
蓄えることができます。

実際に牛肉の赤身と脂身を特殊なカメラで見比べてみると、
赤身(筋肉)の方には80%の水分が、対する脂身には20%
しか含まれていませんでした。

つまり筋肉は「体内に水分を貯めておくタンク」の役割を
果たしていて、筋肉量が多い人の方が少ない人に比べて、
体内の水量が多く、熱中症にかかりにくいと言えます。

img_bonolat_title_mousyo_03.jpg


暑さに負けない「水分たっぷり潤いボディ」を作るためには
「タンク」の働きを担う「筋肉」を増やす必要があります。
そこで注目したのが下半身。実は筋肉の60%が下半身に
ついているからです。

img_kinniku60_bonolat.jpg

下半身強化トレーニングとして紹介されていたのが楽々スクワット。
夏場外で運動するのが難しい…という方にもオススメ。やり方は、
ゆっくりとした動きで朝夕10回ずつ、毎日続けるだけ。
机やイスにつかまってもOK。


img_bonolat_title_mousyo_04.jpg

運動をすると、筋肉は栄養(主にタンパク質)を取り戻すため
30分~1時間だけアミノ酸などを取り込む穴を開きます。
いわばパチンコのフィーバー状態です。
つまり、運動後30分以内に牛乳または乳タンパクを含む乳製品を
摂ると、筋肉の材料がどんどん体に注ぎ込まれ、
筋肉を効率よく増やすことができます。

img_bonolat_title_mousyo_05.jpg

ボノラートには牛乳など乳製品に比べて「乳タンパク」がたくさん含まれてお
り「ビタミン・ミネラル」など体にとって不可欠な栄養もバランスよく摂ること
ができます。運動の後のボノラート、毎日1杯、オススメです。

img_ill_bonolat_balance400.jpg

img_title_kanrenkiji.jpg

【豆知識】みんなで食べよう「アスリートフード!」
http://blog.goo.ne.jp/bonolat_japan/e/7f5783a57f5765e237e5cb03d804d872

【豆知識】「現代人の食生活はたんぱく質不足?!」
http://blog.goo.ne.jp/bonolat_japan/e/e881f1bdab5b2b07f8f0b00bdbee2bdb

【体験談】「“低栄養”で老化が加速?! ボノラートでみるみる変化が」
http://blog.goo.ne.jp/bonolat_japan/e/33e28801f3831425ce21a2dd7271142d

shiny.png


    img_ill_bonolat_sh.jpg

 


 

  詳しくはHPをご覧ください 

 http://www.bonolat.jp/index.html


  お客様窓口  

ご質問や資料のご希望など、お気軽にお問い合わせください。

 info@bonolat.jp 電話 0120-207-100 携帯電話 078-857-4470 (平日9-18時) 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【味付け】(冷製ポタージュ編)シェイクボールで美味しいボノラートの作り方 

2020年08月28日 | ■【味付け】美味しい飲み方♪

こんにちわ~
ボノラートの味付けブログ、今日は冷製ポタージュスープをご紹介します。
「ボノラートはコーンスープに入れて飲むのが私は一番美味しいです」
「甘い飲み物が嫌いなので、スープで味が変えられるボノラートはとても便利です。」

などなど、最近レビューでもお声をいただいているスープ味。
ぜひお試しください。

用意するのはこれだけ!

今回は「冷たい牛乳でつくる」カップスープを用意しました。

 まず、カップにボノラート30gを入れます

 次にシェイクボールを投入

お好きなスープの素も加え、

 「水-150cc」の線まで水を注ぎます

  フタをしっかりしめて、

 よくシェイクしてください。

完成です

カロリーは60kcal。甘くないのでご飯の代わりにぴったりです

 

 


【特集】美味しいボノラートの作り方
アイスもホットもご紹介していますご参考ください。

≪アイス・ボノラート≫ 

 スポーツドリンク ⇒ http://goo.gl/vYt6Iz 

 りんごジュース http://goo.gl/1LZIfz  

 野菜ジュース http://goo.gl/y0tY7O   

 ミックスジュース ⇒ http://goo.gl/673bWy  

アイスコーヒー ⇒  https://blog.goo.ne.jp/bonolat_japan/e/1555dbe290a8af80c7e232bc29428ac8

 ダイエットカルピス ⇒ http://goo.gl/krgcYa 

トマトジュース ⇒http://goo.gl/7W2OQ 

午後の紅茶 ⇒ http://goo.gl/qtKLq 

 

≪ホット・ボノラート≫

 ホットミルクティー(ティーバッグ) http://goo.gl/wOSHnu

 ホットジンジャー ⇒ http://goo.gl/lGYpC3 

 コーンスープ ⇒ http://goo.gl/FYfppu 

 春雨スープ  http://goo.gl/xcVh8

かぼちゃのポタージュ ⇒ http://goo.gl/9Zj8j 

ホットミルクティー(スティクタイプ) ⇒  https://blog.goo.ne.jp/bonolat_japan/e/ad6e489b49db5f230f824abfe3e87aa9

ミルメーク(ココア・キャラメル) ⇒ http://goo.gl/APIYf 

抹茶ラテ ⇒ http://goo.gl/sDKmr

シェイクボールご存じですか 「ダマになる」を解消~
簡単、きれいに、ダマなく溶かせます。
お持ちでない方はぜひ

ご注文はこちら→ http://www.bonolat.shop/shopdetail/000000000028/

お客様窓口 (ヘルメス・ジャパン株式会社)

 ご質問など、お気軽にお問い合わせください 
  info@bonolat.jp
  0120-207-100(平日9-18時)
 http://www.bonolat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦茶の代わりに冷たいルイボスティーで美味しく水分&ミネラル補給!

2020年08月28日 | ■野生ルイボスティー「...

 

麦茶の代わりに冷たいルイボスティーで
おいしく水分&ミネラル補給

野生ルイボス「マザーアース」は世界で一つしか商品化されていない
自生ルイボス茶葉100%使用した特別なルイボスティー。
現在、世界で飲まれているルイボスティーの約99、9%が
人工栽培の茶葉
を原料としています。

それに対し自生茶葉を100%使用したルイボスティーの生産量は
わずか0、1%
にしかなりません。


自生茶葉は人工栽培とはちがって、豊かな味わいと凝縮された
アフリカの大地の恵み(ビタミン、ミネラル)がたっぷり含まれています。

猛暑の夏、ホッと一息マザーアースで豊かな日常をお過ごしください。





ルイボスティーはノンカフェインなので赤ちゃんからお年寄り、
妊娠中、授乳中の方まで安心してお飲みいただけます。

ティータイムに、お食事時に、ご家族のみなさまでご愛飲ください。

日々の健康を維持していくためには、充分な水分と5大栄養素
(たんぱく質・脂肪・炭水化物・ビタミン・ミネラル)を
バランスよく摂取する必要があります。
ミネラルが不足すると、肌がかさついてきたり、代謝力の低下、
免疫力の低下など体に様々な悪影響をおよぼします。
しかし、ミネラルは人間の体内では合成できないので水分と一緒に
こまめに補給することが必要です。
南アフリカの厳しい環境で育った野生のルイボスティーは
ミネラルが豊富に含まれているので最適!
スポーツの時の水分補給も大変おすすめです。

「マザーアース」は使いやすいティーパック。しかも1包で
1.8リットル作れるので、毎日の水分補給はもちろん、
煮物やお味噌汁などお料理にもご利用ください。




「すっきりとした味で飲みやすい」すっきりとした味で
美味しく飲みやすいです。以前飲んだものは後味があまり
良くなく、これを飲んでイメージが変わりました。
朝晩関係なくいつでも飲めます。
作り置きしても、色のにごりもなく、いいと思います。
(50 代 女性) 
 
「便がやわらかくなりました」のど越しがよく、温・冷
どちらも美味しく飲めます。
便が少しやわらかくなるように思います。
(60 代 女性) 

「肌がしっとりとします」子どもがアトピーで肌が荒れて
いるのですが、あまりかゆがらなくなってきました。
肌がしっとりとおちついてきたように思います。
味も飲みやすいです。(50 代 女性) 

 「0 歳の子供も飲んでいます」ルイボスティー自体は
妊娠時に知人から教えてもらって以来、家族と子供も
0 歳のころから日常的に飲んでいます。
ずっとこのお茶が販売されますように。(30 代 女性) 
 
「このお茶ばかり飲んでいます」とても美味しいです。
クセがなく今までのルイボスティーより、すっと体に
入ってきます。胃にもたれないし、今はこの
ルイボスティーばかり飲んでいます。
友人も美味しいと絶賛!リピートします。(50 代 女性)

「お料理にも使えます」おみそ汁にルイボスティーを
使ってみましたが、とてもおいしく、飲む以外に使い道が
広がるので毎日続けられそうです。(50 代 女性)  



野生のパワーが詰まった味と香りをお試しください!

 ・ルイボスティーサンプル希望
 ・お名前
 ・お電話番号
 ・お届け先ご住所
 をお知らせください! 
 

 MAIL info@bonolat.jp 
 フリーダイヤル 0120-207-100
 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トピックス】「脱・夏バテ&夏太りのために・・・」

2020年08月28日 | 【新着トピックス&豆知識】


img_bonolat_natsubate_500.jpg

img_bonolat_title_natsu01.jpg

以前、日経新聞に「脱・夏太りのために…」という記事がありました。
汗だくになる真夏は「痩せやすい!」と思われがちですが、
実は「痩せにくい季節」と言えます。

img_sun_200.jpg
girl.jpg

人体は体温を36度に保つため常に発熱しています。
気温が高い夏は、脂肪を燃やして熱を作る必要がなく、
気温が低い冬に比べて基礎代謝が下がります。


また、あっさりとした麺類や冷たい飲み物の摂取が増え栄養が
偏りバランスが悪化!その結果、
摂取カロリーを消費しにくい状況に陥ってしまいます。

img_bonolat_title_natsu02.jpg

夏は暑さで食欲が湧きにくく、ついついノドごしがよく
あっさりとした麺類を食べたくなります。
そうめんなど麺類を単品で食べた場合、“エネルギー”の摂取量だけが増え、
消費するために必要なタンパク質、ビタミン、ミネラルが不足し、

その結果、食べたモノをうまく使い切れず、脂肪として蓄積してしまいます。

つまり、夏は「太りやすい季節」とも言えます。

img_somen.jpg

img_bonolat_title_natsu03.jpg

夏太りの予防・解消のポイントとしてあげられていたのが
「バランスのとれた栄養を摂ること」
特にビタミンB群は摂取エネルギーを消費する時、
代謝酵素を働かせるために欠かせない栄養素です。


cf28f47eeea1f425425c89c39d98ad90.jpg


ボノラートには食べたモノをうまく消費するために欠かせない
ビタミンB1、B2、B6がたっぷり入っています。

ボノラート1杯に含まれているビタミンB群(1日に必要な摂取量の充足率と主な働き)
 ・ビタミンB1⇒1.0mg(充足率 100%) 糖質をエネルギーに変える
 ・ビタミンB2⇒0.5mg(充足率 45%)  脂質をエネルギーに変える
 ・ビタミンB6⇒0.6mg(充足率 60%)  タンパク質をエネルギーに変える


img_bonolat_title_natsu04.jpg

タンパク質筋肉やヒフなど身体を作る材料となる大切な栄養素で、
ダイエットにも欠かせない存在です。
あっさり系の食事で「低タンパク食」になりがちな夏は特に意識し
タンパク質を補給してあげる必要があります。


「暑さに負けない体!」すなわちそれは「夏太りしない体!」
朝1杯のボノラートが、夏バテ&夏太りからみなさんを救ってくれます。



img_bonolat_girl_250.jpg

 

img_line_footer.gif

 ■お問合せ
 商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。

  HJC公式ショップ お客様窓口
  ◎ショップページ http://www.bonolat.shop/    
  ◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-18時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【豆知識】シワの原因は「紫外線」って知ってた?

2020年08月28日 | 【新着トピックス&豆知識】

img_biuticaps_shiwanogenin_600.jpg

img_biuticaps_title_sigaisen.jpg
以前、NHKためしてガッテンのテーマにもなっていた、
この時期みなさんがと~っても気になる「紫外線」毎年増え続ける
「シミ原因」として知られる「紫外線」ですが、実は「顔のシワ」を
作る原因だったこと、みなさんご存知ですか?!

img_biuticaps_title_uv.jpg
夏になると紫外線対策と称して多くの日焼け止め商品が販売されますが、
これは夏場に線量が多くなる、表皮を壊すUV-B紫外線から肌を守るためのもの。
恐ろしいことに真皮層まで届く、シワの原因UV-A紫外線は秋や冬でも多く
降り注いでいます。


img_uv_graf.jpg

そして、「紫外線対策はバッチリ!」と油断する私たちの
身体を知らず知らずのうちに蝕んでいるのです。 

img_biuticaps_title_shinpi.jpg
人間の肌は表皮と真皮の二層で構成され、このうち真皮が紫外線による
ダメージを受けると、弾性繊維という真皮組織が破壊され、ひどい場合には
肌が陥没しシワとなってしまいます。こうなってしまうと、もうどんなに表面から
ケアしても、隠すことも消すこともできません。

shigaisen.jpg

img_biuticaps_title_bed.jpg
お肌のお手入れはさながらベッドメイキングのようなもの。
マメにシーツの洗濯したり漂泊したり、アイロン掛けたり。
懸命に表面のシーツの手入れをしても、
肝心のベッドの
スプリングがへたって弾力を失ってしまえば、表面は
デコボコになり
シーツはシワになってしまいます。

スキンケアのために化粧水や美容液を使われる方は多い
でしょうが、やはりこれは表皮のためのもの。
ほとんどの場合、水分を遮断する真皮層には浸透しません。
真皮のケアには身体の内面からのアプローチが必要です。
img_girl_bedmaiking.jpg

img_biuticaps_title_sinchintaisya.jpg
内面からのスキンケアにはビューティキャップがオススメです。
肌を若く健康に保つためには、血液のスムーズな循環によって
個々の細胞のすみずみまで栄養素が運ばれ、新しく細胞が
生まれては老廃物がすみやかに排出される新陳代謝が活発に
行われていること
が重要です。
いつまでも若い肌を守るために、身体の内面からの美容を考えてみませんか? 


taisya.jpg



img_line_footer.gif

 ■お問合せ
 商品についてのご質問、資料のご希望などお気軽にお問合せ下さい。

  ヘルメス・ジャパン株式会社 お客様窓口
  ◎ショップページ http://www.bonolat.shop/     
  ◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-18時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シェイクボール】ダマなく簡単、美味しく(ボノラート)

2020年08月28日 | シェイクボール

bonolat-shakeball.jpg

bonolat-shakeball-2.jpg

bonolat-shakeball-1.jpg

『飲みやすくなりました』
ダマにならない上「かくはん」が上手に出来るためボノラートが飲みやすくなりました。
10年以上ボノラートを飲んでいますが、ボノラートのにおいが好きではなかったのですが、大きく改善されたと思いました。
また飲んだあとシェーカーの底にボノラートが残らなくなり、洗いやすくなったと、家内から評判も良いです。
(神奈川県 49 代 男性)

『短時間で簡単に溶けます』
今回初めてシェイクボールを使ってみました。クチコミにダマになりにくいと書いてあったので、試してみたところ、短時間で簡単に溶かす事ができて本当にビックリしました。もっと早く使う事ができたら良かったです(笑)
(静岡県 50代 女性)

『ダマにならずびっくりしました』
気になっていたシェイクボールを試させていただきました!
今までおはし+スプーンでペーストにしてから氷を入れて、さらにシェイクという手間がびっくりするほど簡単にダマにならずびっくりしました!!
(静岡県 30代 女性)

『早く使えばよかった!』
他の方の感想を見て、良さそうだったので購入しました。健康的に続けられるボノラートですが、やはり溶かすのにテクニック、コツが必要で、このシェイクボールを使うと、とても簡単に乳化した感じのトロみのある状態になるので、早く使えば良かったと思いました。シェイクボールと氷を入れてシェイクするのが味も状態も好みです。プレーンの他、紅茶、コーヒーなどでラテ風にして楽しんでいます。少しずつですが脂肪は減り続けているのでその内レポートします。
(埼玉県 50代 女性)

『簡単に洗えて便利! 飲み心地ものどごしも抜群』
たまたまセットになっていたので購入しました。購入前は洗うのが面倒だと思ったのですが、金属にくっつくことなくすぐに洗えて便利でした。シェイクボールを使うとさらっとふわっとして飲み心地ものどごしも抜群に良いです。知人にも早速紹介しました。おすすめ度MAXでした。ちなみに洗い方はシェーカーに水とボール、洗剤を数滴入れてシャカシャカしています。
(神奈川県 40代 女性)


『常備されるべきだと思います』
あるのとないのでは溶け方が全く違う。カウンセラーの方のおすすめで購入したが、ボノラートのシェイカーのように常備されるべきだと思います。ご希望によりではなく必ず付属品としてつけ、お金が発生してもつけたほうがお客にとってボノラート生活の質を上げる道具だと言っても過言ではないでしょう。必要です。

下矢印シェイクボールについて詳しくはこちら

http://www.bonolat.jp/shakeball_01.html

 

HJC公式ショップ お客様窓口
◎ショップページ http://www.bonolat.shop/    
◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-18時)
◎MAIL info@bonolat.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レビュー】『困ったらコレ 』『時間のない昼食時にもどうぞ。』

2020年08月07日 | 【レビュー】

最新の記事へ戻る≫






「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/08/05



まだまだ体重の変化は、そこまでないのですが、頑張ってます。何よりお肌の調子が良いので嬉しいです!

 ほかのレビューを読む






「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/07/29

『困ったらコレ 』
何年も前から使っています。
太ったなと思ったらボノラートで3キロ位落とします 元々味が好きなので水でもいけますが午後の紅茶とか豆乳とかコーヒーで割ってます。
困ったらボノラートです。

 ほかのレビューを読む





「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/07/23

『時間のない昼食時にもどうぞ。』
昼食時間があるにはあるのですが、急な仕事が入ったり、会議が入ったりして、ほとんど昼食時間のない時があります。そんな時には、水を入れてシャッフルしすぐに飲むことができるので、重宝しています。欠かせない商品です。 

 ほかのレビューを読む





「ボノラート」600g

投稿時間: 2020/07/23

『飽きの来ない味です。』
1年以上飲み続けていますが、飽きの来ない味に満足しています。朝食の一部として飲んでいますが、時間のない朝にはぴったりの商品だと思います。  

 ほかのレビューを読む


img_line_dot_pink.jpg

 “書いていないレビュー”
はありませんか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
review_coopon.jpg

  HJC楽天市場店では、レビューをご投稿いただいた方と
  詳しい体験談をお知らせ頂いた方へ、お礼の気持ちをこめてお買物クーポンを
  プレゼントさせていただいています!
  (クーポンはレビューが確認でき次第、メールでお届けいたします)
 
  この度、楽天市場システム向上によりお知らせいただく手間が不要になりました!
  
   レビューの投稿はコチラ! 

-----------------------------------------------------------
 お客様窓口     
  ◎ショップページ https://www.rakuten.co.jp/bonolat/
  ◎TEL 0120-207-100(受付:平日9-18時)
  ◎MAIL info@bonolat.jp
-----------------------------------------------------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさまへ

ご質問やご意見など、些細なことでもお気軽にお問合わせ下さい。 0120-207-100 078-857-4470 ヘルメス・ジャパン株式会社