つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

オール ニード イズ キル

2024年04月02日 01時08分14秒 | 日記
All You Need is Kill
意味は殺しこそ任務 だそうです

アマゾンプライムで見ましたが、とても面白かった、戦争の映画なのであれですが。
英語の、タイトルはEdge of Tomorrow
明日の境目 だそうです。
桜坂洋さんのライトノベルが原作。発想を気に入られて、アメリカで、映画化、全米で上映のハリウッド映画。
それにしても、分かる人にはわかるんだねえ、原作者はお金持ちに?シンデレラストーリーか。(いやらしい)
本当に発想が素晴らしいね、
侵略者は凄い兵器を持ってるとかではなく、いわゆるタイムトラベルできる、それが主人公の中に、血の中に入り、何度でも生き返る、ターミネーターのように大掛かりではなく、生きては死にタイムループの中に入る、まさに
♫人生が2度あれば♫だね。
こっちに50センチいったからさっきは爆弾にあたったから今度は逆に動いて、なんて
死ぬ前のことを記憶している。この瞬間を何十回も生きていることがシリアスを通り越してコメディに思えてしまう。
トム・クルーズ、かっこいい〜

画像が、入らない😰

トム・クルーズ主演「All You Need is Kill」のタイトルが変更 : 映画ニュース - 映画.com

トム・クルーズ主演「All You Need is Kill」のタイトルが変更 : 映画ニュース - 映画.com

トム・クルーズ主演のSF映画「AllYouNeedisKill」のタイトルが、「EdgeofTomorrow」に変更になったと、バラエティが報じた。同作は、桜坂洋のライトノベル「AllYouNeedisKil...

映画.com


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光のとこにいてね | トップ | 言問橋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿