つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

ハーフマラソン

2010年10月27日 05時40分18秒 | 日記
ハーフマラソンに参加した。参加したと言っても5kmである。

20kを走る人がはじめにスタートラインへ。緊張が走る。
その後 3k 10k 最後に5k と。

はじめに公園内2周。速い、とんでもなく、高校生は速い

参加して 失敗した、と思った。

やばい、あるきそう。

でも 交通整理をしてくれている人、関係者の人たちが
がんばってくれている。


すこし、楽になった。また、苦しくなった。

結局 去年のときと同じくらい。35分くらいか。おそ。


63歳のおじいさん、歯医者とのこと。毎月120k走っている、
とのこと。今日は、諏訪湖マラソンがあるので、こっちは
少ない、とふんで、来ている。
埼玉から。
すご。
10kを50分くらいだそうだ。

もう一人の方も63歳。
群馬の桐生から。
先々週も 足尾銅山のダムへの道 30kを走ったそうだ。
すご。
商店をやっているそうだ。

みんなすごいな。

最後に みんなこういう。

また、どこかで会いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしロッテが、日本シリーズに出場する事になったら。

2010年10月19日 05時37分11秒 | 日記

1974年 金田監督時代、成田投手というひとがいた。

同じ同郷出身である。

成田をみたかったな。

東京球場が取り壊しになって、ああ、あれが壊されていく
遠くから見た。


2005年9月19日、34年ぶりの80勝を達成し(最終的には84勝)、シーズンを2位で終えた。プレーオフ第1ステージで西武、第2ステージで福岡ソフトバンクホークスを破り31年ぶりのリーグ優勝を果たした。
10月22日からの日本シリーズでは阪神タイガースを4連勝で下し、31年ぶり3度目の日本一に輝く。

それ以来 となる、優勝!!

がんばれ、バレンタイン 金田も 応援しているぞお


外野席のまばらのなか、恋人え、に足枕をして 髪をなでている
あの 時代は、終わった。

ロッテの快進撃 がまだ、続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木を切ったら、シロアリが。。。

2010年10月17日 21時13分40秒 | 日記
木を切ったら、柿の木は大丈夫だったが、
もう朽ちていた木は、そのなかから、
シロアリが出てきた。
やばあいいー

高校のPTA研修会にいった。

海洋研究の権威の方だった。


さすが、頭の切れる人は、違いますね。
しゃべりが早い、そして、てきぱきしている。

やはり、リーダーだけあって、気迫がある。

いまの若い人は、そういう人についていくんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2010年10月11日 23時44分29秒 | 日記
今年も 金木犀の咲く時期がやってきた。
散歩していると
どこからともなく モクセイのにおいが。


昨日 マラソン大会があったはずだ。
彼女たちも 5kmの長旅 走れたかな。
結構天気はよかったはずだ。


飲み会 みんなありがとう。

でも 飲み会って、金かかるなあ。
結局
1次会 3300
2次会 3500
タクシー 800
合計  7600 はかかっている。

そして、今月すえにも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ死にきれんのう

2010年10月11日 08時07分31秒 | 日記
先日の
液晶ディスプレーから煙が出た事件から
はじまり、
車が目の前で 横転 に遭遇したり
電気スタンドが消えたり、
先日は、なぞの停電
そして昨日は、木が元々腐っていたが、 倒れた。

続出する 怪奇現象に 
49日までは、まだうろうろしておるなあ
ってかんじです。

プロ野球のクライマックスシリーズは10日、パ・リーグのファーストステージ(3試合制)第2戦が西武ドームで行われ、レギュラーシーズン3位のロッテが同2位の西武を5―4で下して連勝し、ファイナルステージ(6試合制)に進んだ。ロッテは14日からリーグ覇者のソフトバンクと日本シリーズの出場権を懸けて争う。

ソフトバンクで315円払うと メールできるようになるよね。
そのあと、解約はいつでもできるんですか?
教えてください。goo!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ ロッテ先勝

2010年10月10日 13時29分33秒 | 日記

試合は西武・涌井、ロッテ・成瀬の両エースによる投手戦となり、西武が2回に中村のソロ本塁打で先行。ロッテも8回に西岡が同点ソロを放った。西武はその裏、代打大島の2点適時打などで4点勝ち越し。しかし、ロッテも9回に里崎の2点適時打などで追いついて延長戦に持ち込むと、11回に福浦が決勝アーチを右翼席に打ち込んだ。

巨人にもいたシコがうたれ、そのあとも打たれた。

しかし、私は、ロッテファン 

20年以上前に 東京球場があった頃からの 隠れロッテファンなのだ。

がんばれ、ロッテ 今江 福浦 西岡ああああああああああああああああああ


3Dで、エロビ 出てる?


10/10 二回裏 1-3 西武リード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人3位確定

2010年10月09日 06時03分41秒 | 日記
最後 高木がうたれて 3位が確定した。

巨人は8日、今季最終戦となる東京ヤクルト戦に延長10回、4対7と敗れて、リーグ3位が確定した。1点リードの9回にクルーンが畠山和洋にタイムリーを許して追いつかれると、延長10回には高木康成が川本良平に勝ち越し3ランを浴びた。
 原辰徳監督は、9回に同点に追いつかれた場面を「それぞれが反省して次につなげるということです。あの場面はクルーンにかけたということですね」と振り返った。打点と本塁打の二冠王をほぼ確実にしたラミレスには「素晴らしいですね。チームが苦しい時に調子を上げてくれた。彼の強さというのが際立っていた」と賛辞を送った。
 リーグ4連覇を狙ったシーズンに3位となったことについては、「簡単な言葉では言えないですが、出場権を勝ち取ったわけですから。この悔しさをバネとして、クライマックスシリーズでは暴れます」と力強く言い切った。


甲子園では、無理だー

最近、野球中継も めっきり減って、 しかも サッカー人気

やばいな、巨人も。

ところで、
子供のテストの点があまりにもわるく、
塾にいかせようと思うのですが、
2万かかるのですが、高いと思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうも 電気が消えた。

2010年10月05日 06時19分35秒 | 日記
きのうも電気が消えた。
中部電力が調べているが 理由がわからない。

また、電気スタンドも 消えた。
だれかさわれば消えるものだが、だれも触っていないのに。

また、昨日 自動車が横転していた。

そして、峠では、木が倒れかかっていた。

おいおい、みんな、おまえのせいなのか?

49日までには、成仏してくれよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまえ、まだこの辺にただよっているな。

2010年10月04日 06時18分56秒 | 日記
このあいだ、PCの液晶ディスプレーが急にくらくなり、電源をオンオフしたら、
急に プシュとかいって、うしろから煙が出た。

このまえも 隣の人のPCで CRTがきえかかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする