つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

100円帰って来いよ

2013年05月28日 06時14分12秒 | 日記
先日。コインロッカーのようなものを使用し
使用し終わって 鍵を戻すと 100円戻ってくるやつ。
じじいが近くにいて ごめんあそばせ的に かぎをもどし
中の物をだしいの横を通り抜けて いくうの
したら、100円とるの忘れていた。
と思って 戻ると もう100円なくなっていた。
絶対に あのじじいがもっていったのだ、
しかし、すでに時遅し
じじいも いなくなっており あああ あの100円 どうしてくれるのよ

帰ってこいよ 帰ってこいよ
帰ってこ~いよ


ち、ちきしょう!!!!!!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめの死

2013年05月26日 06時30分10秒 | 日記
今日 庭に すずめさんが 死んでいた。
新聞にくるんで 庭に埋めることに。
すでにどこで匂いを嗅ぎ付けたのか ちいさいありさんがきていました。
お線香をあげました。
(m´・ω・`)m
悲しい
そしてよりによって うちの庭で
天国に行かなくても・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじらのまち

2013年05月12日 21時23分02秒 | 日記
自主映画をこの前の城下町・・以来見た。
お金払ったのは、星空のむこうの国(自主じゃない?)以来か

いいとかわるいとかはわかりません

面白いと思います。
自分としては、見終わってから ゆっくりとおもっていた展開が
実は早くなっていて あとから じわじわくる感じでした。

いってはいけないのかと思いますが、
ポスターのカットがいつでてくるんだ
的に思っていたのですが、それが最後ってありでしょうか?

そしてこのあと主人公は くじらに・・・?!

最後の方の 歌のところよりも
おかまが出てきたところよりも
最後がいちばんびっくり?!

別所線はわかりましたが ほかは実は上田のところあまりわかりませんでした。
逆に 東京の 上野の辺?というところ懐かしい感じでした。

あと 高校生の男子っていつも むらむら来てるんですよね。
そのへんどうして監督分かったんだろう
今は男子は草食で45十の女性が年中発情って話もありますが・・

関係ないですが
ぴあ っていうのがいいですよね。
昔 ぴあの ページの両側に載るのが
夢でしたね。・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする