つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

今年は。。

2009年08月22日 16時19分50秒 | 日記
今年は、米も不作のようですな。日照不足で。葡萄もどうだろう。このまえ、お墓にいってきた。ETCのおかげで、1000円。出口もサービスエリアからか、ETC専用出口で、目的地に近いところで、おりれた。
帰りは、温泉でのんびりつかり、ゆうゆう帰宅。
いいですな。日本は。

テレビの映画で、硫黄島からの手紙をみた。硫黄島をいおうとう と読んでいたし、場所も とりしまの向こうかと思っており、ああ勘違い。。。
二宮君、渡辺、などの演技が光る映画だった。いま、1秒1秒が 平和の中。なにかあっても、隣の人の話?なんて、のんきな世の中。これでいいのか、っても思うが、とにかく平和が一番。世界にほこれる、平和憲法のもと。戦争でもなんでもやりだすと、とことんやってしまう、日本人、それをとめたのも正直アメリカであることもまちがえない。(誤解を恐れずにいうと)。
アメリカは、ナチのように全員殺せ、ではなく、こっちにいけよ、と 行ってくれたのも間違えない。硫黄島では、捕虜もころされたが。
そして今。いかされた日本人、それを知らない日本人。麻薬がはびこり、いい加減な人間をつくり。

その一方、今日も 高校生たちが グランドで 真っ向勝負。戦いは、ルールのある戦争である。どの事実も1秒1秒の積み重ねである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする