つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

震災 そして自分は

2011年04月30日 06時13分39秒 | 日記
震災があり、さまざまな思いが駆け巡り そして 自分は、なにも変わらず、
時が流れるまま 仕事も生きがいもないまま 年を取っている今日この頃です。

震災後 もう10年が過ぎてしまったような 感覚を 覚えることがあります。

しかしながら、まったく年を取っていない子供たちに接するにつれ、また時を戻されるのです。

子供がモンスターハンターにはまったのが、去年の12月31日 市内のゲーム店 本屋 スーパーなどを
無理やり 車で いかされ、脅迫めいたことを子供に言われ、
なんて なさけないものかと ・・・

あれから 4ヶ月 ずーとモンスターハンターをやり続け  テストも まったく見せないようになり、
たった、5分でおわる 生活ノートも ましてや漢字の書き取りも
まったくやらなくなり、
学力は下がる一方

その上、昨日は、ぱわふる野球2010を買わされ 自分の本だったら、500円買うのに
清水の舞台から飛び降りる思いなのに
4680円を なんのためらいもなく 買わされ、

帰りの車の中では、 宿題も生活もしっかりやる約束をしたばっかりなのに

昨日も お風呂はいりなさい、と何十回も怒鳴り続け、 ぜんぜん入らず、

こんなにばかにされた思い、ばかりさせられている。

山に 捨ててこようか。
こんな子を   育てられない。

今の親はみんなこんなことに たくさんの労力を 使ったいるのか。
母親は、 ノイローゼになり、 子供は、 うっせい、 きもい、しか言わない。

神は、 乗り越えられる人にしか その試練を 与えない、
そんなことなら、 殺人事件は起きないし、 子供を虐待する人も増え続けないはずでは。


もう、限界だ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃グランセローズ 金村選手入団

2011年04月03日 07時05分04秒 | 日記
金村選手が入団、高津に対抗できるぞ
今年は、優勝や!


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%9D%91%E6%9B%89


金村選手の給料払えるかなあ。心配である。

たぶん、今年だけと思うけど 優勝にむけがんばってもらいたい。

できれば、上田で先発してもらえないかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする