つれづれ日記 

ひごろのあれこれ。

雨 雨 雨

2009年05月31日 21時04分31秒 | 日記
雨がふってきた。
雲がさがってきた。 緑が濃くなってきた山々。

鹿や熊も その雲の中に たたずんでいるんだろう。

家の中では、子供たちの「つまんない」がはじまった。
都会の子も 田舎の子も いまは、つまんない、つまんない、
あたえられないと、なにも ない。

ソフトボールでキャッチボールをやりにいくと、だれかの影をみただけで、あーだめ、今日はやらない、
で おわる。

夕方、日がてって来た。
虹が出ているよ。  つまんない顔が ぱっとあかるくなった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東経135度北緯42度

2009年05月30日 00時48分14秒 | 日記
帰りの車の中で、気象通報が流れていく
東シナ海、南鳥島沖、朝鮮半島、 国境を越えて 等高線は走っていく。

君も NHKラジオ第二 よる10時 に あわせてみよう。

天気不明 風力5 くもり、5ヘクトパスカル 

船の上の男が おもむろに 気象庁に 通信をうつ。
船は、風に 結構揺れている。 ゆれが 体にしみついて わからなくなっている。
どこまでも 続く水平線、雲 雲 雲 

そんな、風景が 目の前に やってきては、消えていく。
前の前の 大型トラックの 遅さが 気にならない。
おっとと、前のスポーツカー 無理して 追い抜いちゃいけないよ。

声が変わって 低気圧の 中心を 伝えだした。
多くの海の男たちが 聞き逃すまいと 聞いているんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスの試合

2009年05月26日 05時41分29秒 | 日記
県大会までもうすこし。
いままでで、一番よかった試合だったが。
いまひとつ、パワーがたりなかったか、ほんとうに ほんとうにほしかった。


前衛の子には、申し訳なかったが、息子としては あれが精一杯ではないか、。

数日前に指も怪我していたし。

最後の大会、3年間 よくがんばったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルエンザ

2009年05月22日 23時28分11秒 | 日記
日ごろから、**ぶた と呼ばれている彼
突如 休みになると、 すかさず、周りから ブタインフル***じゃないの?
と、次の日でてきた、彼は、 じゃあ、みんなにうつしていくか!

大阪に 出張にいってきたやつが、かえってくると、
どうだった? わからない、けっこう、かなりの 人ごみにいったぞ。
でも 何百万人に 数人でしょ。
今週には、もっともっと 増えるって。頼むから、会社にでてくるな、って
言ってくれよ。10日くらい。もう、出張で ひどい目にあっているんだから。

長野も時間の問題だな。
でも 病原って、意思を持っているように 拡大しやすい、若い人にうつるんだな。
じじ、ばばには、かからないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供が指を怪我した。

2009年05月21日 23時37分16秒 | 日記
学校で 子供が指を怪我した。楽しみにしていた部活もやすみ。今度の試合でれるかなあ。
どうして、いいことないのかな。
善光寺にいってくるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大リーグボール

2009年05月19日 00時38分09秒 | 日記
きのう、テレビでひさびさに 星飛馬をみた。大リーグボール養成ギブス、おぜん、返し、ボールとほとんど同じ穴を外の木にあて、また、自分の手に戻す飛馬、その穴からでた、ボールをあの川上がその穴に打ち返す、とっさに一徹が昔のサードの守りで、そのボールを受ける、子供の胸に刻み込まれる 一瞬の出来事だ。
大リーグボール、1号、2号と やって、子供に説明すると、興味をしめしたようだ。
3号は、どうなの? 
そうだ、3号は、 うってかわって、超スローボールだが、バットに当たらないのだ。
どうやって、打たれたの?
そうだ、打たれないのだ、だが、その投げ方のひねり方がすごく、投げることができなくなって、、、、
おう、思い出せた、やっぱ、近頃は、ついさっきのことが思い出せず、昔のことばかり 思い出すなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山幹事長(元)

2009年05月16日 08時40分26秒 | 日記
10年以上も前の話である。わたしが、東京に出張に行った帰り、東京駅の新幹線のホームで、何人かの人だかり。
見に行くと、鳩山元幹事長が います。
私も やじうまで、行くと、なんと、名刺を あのにこにこ顔で配っているではありませんか。なんでも軽井沢へいくそうである。
わたしも運良くもらい、握手までしていただきました。
それ以来、鳩山さんのファンです。ほんと、単純ですね。
地元も 羽田さんが圧倒的なので、いいですけど。

鳩山さんの名刺は、我が家の宝、の はずだったのですが、最近名刺入れをみると
ない、ない、あーあ どこいちゃったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2009年05月12日 23時33分24秒 | 日記
やばいっす、去年より 2Kgは太っているとおもう。
また、生活習慣病 とか 言われるのではないかな?
ほんと、
バリュームも いやですよねえ。

やっと、五月人形も しまえた。

病気がこわい。

冷え って怖いんですってね。ご婦人方、気をつけてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉

2009年05月09日 22時53分08秒 | 日記
きょうは、先日からの雨もあがって、晴れ、ちょっと暑いくらいである。
町をぶらついていると、
**酒造はどこですか?と聞かれた。きっと、遠くらかなんかの雑誌かなにかを見てきているのだろう。地元の人には、それほど興味がないにしても
そとからは うらやましいものが いくつもあるものである。
改めて、その辺をぶらぶらした。何十年も前からすると、道も整備されて
古い道も 古いものを残しながら 家並も整備している。
ただ、昔のさびれていたままも 悪くなかった。あの、長屋みたいなものは、全くなく、駐車場になってしまったし。

ひさしぶりに じじ ばばと 温泉にもいった。すこし、頭がぼーとした。
温泉も 都会からすると贅沢?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス

2009年05月08日 23時56分03秒 | 日記
子供がやっている、テニス テニスといっても ソフトテニス これは、日本生まれである。
公式テニスからみると、どうしても 遊びの感じのするソフトテニスだが、意外に
奥が深い
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tennipri/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9

テニスがうまくなりたい、ここまで 好きにさせてくれた、コーチや先生に感謝である。
http://archive.mag2.com/0000245935/index.html
柔道や野球だったら、もう少し 教えられたのに、という思いはあるが、
なんでも 一生懸命にできていれば、OKですよね。
地元の学校も平成7年には、全国へいったという記録もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする