思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

期待外れだった”日高屋呑み”

2014-11-26 10:58:15 | 2014年の旅行記
夜は池袋演芸場で落語鑑賞。 この日は演者が大変よろしく中のトリでは柳亭市馬師匠。唄わなかったけど相変わらずの美声で厩火事。大トリは柳家喬太郎師匠。なのでただでさえ狭い池袋は立ち見も一杯の盛況で、右隣には女の子。落語をひとりで聞きに来る女の子は、間違ってもギャルなどおらずお友達になりたいようなお嬢様ばかりです。バカは落語を理解できませんからね。 20時半過ぎに夜席が終わり、23時20分の夜行 . . . 本文を読む

浅草で食を満喫する

2014-11-25 08:10:40 | 2014年の旅行記
東京に着いた翌日は、午前中は足立区方面で野暮用。終わってから東武電車で浅草へ。 東武浅草はどこかモダンな感じもするターミナル駅という印象を持っていましたが、関西に移住してしまうと阪急梅田や南海難波の足許にも及ばないって感じがします。時間は13時になるところ、勿論ここでお昼にします。そこで向かったのはこちらのお店。 どじょう鍋の銘店「駒形どぜう」。一度食べてみたかったんです。外の構え . . . 本文を読む

浅草橋・西口やきとんで生レバー

2014-11-24 11:36:46 | 2014年の旅行記
久しぶりの上京ですので、夜は浅草橋の「西口やきとん」へ。 立ち飲みスペースはちらほら空いていましたけど、奥のテーブル席は満席でした。 まずは頼むのはレモンハイボール、通称「ボール」ですね。以前は格好つけて「ボール1杯」なんて注文していたけど、常連でもないのに通ぶるのはどうかな?って思うようになり、今は普通に「レモンハイ」と注文します。ここのは焼酎濃度が高めだと思います。 アテでまず頼むの . . . 本文を読む

京都→東京 青春昼特急号乗車記

2014-11-22 23:12:14 | 2014年の旅行記
17日の月曜日に東京に行ってきました。水曜日には帰宅していたんですが、忙しくてブログなど…。 東京への交通機関ですが、新幹線は高いので却下。大阪に住んでいるなら関空からジェットスターやピーチと言う選択もあるでしょうが、ここは一番安い高速バス。夜行では無く昼行便を利用することとし、一番安いJRハイウェイバスの「青春昼特急10号」を利用しました。 定刻11時30分で、10分前に大阪から到着 . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】那覇→関空 ピーチMM214便搭乗記

2014-11-16 11:10:27 | 2014年の旅行記
13時40分発関西行きMM214便の搭乗が始まりました。 最近、飛行機と言うものはそばまで歩いて行ってタラップで乗る乗り物じゃないかと思えてくるようになりました(笑)。座席は25Fにしました。これは事前に指定したもので、折角の昼便ですから外の景色が見たかったのと バルク積みの荷物を積む風景を見るの好きなんですよ。LCCの場合はアレですけど、JALとかだったら国際線への通し荷物もあって、 . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】那覇空港にて

2014-11-15 12:19:57 | 2014年の旅行記
ホテルに預けておいた荷物を引き取って、ゆいレールで那覇空港へ。 車内は修学旅行生で首都圏の通勤電車並み。最終日の午前中をフリーにして、空港集合と言う学校が多い様子。 駅から空港ビルに向かう途中、御親切な横断幕が出ています。時間的にそのままLCCターミナルに行ってもいいんですが、ちょっとだけ寄り道。 空港ビルの増築エリアを見て無かったんですよ。確かに広くなった感じで、那覇って便数の . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】那覇の街をぶらぶらと

2014-11-15 10:46:16 | 2014年の旅行記
明けて11月7日、8時頃に起きてレストランへ行き朝食。昨日と比べて料理が変わっていたのは、当然と言えば当然だが嬉しい。その”当然”ができないホテル多いんだよねえ。今日は午後の飛行機で帰ります。午前中はフリーなので街をぶらつき、土産物を買っておきます。9時半にチェックアウトし、荷物は一旦フロントに預けておきます。 非常に快晴で結構暑い。 国道58号線を渡って波上宮方面へ行ってみようと歩い . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】いつもの居酒屋に行ったのだが

2014-11-14 11:05:28 | 2014年の旅行記
くにがみ球場を出て一時北上。といっても辺戸岬に行くわけでなく、県道2号線に折れて入った。道幅はそれほど広くは無いものの、東海岸と西海岸を結ぶ道路で、景色は未開の大自然そのものって感じだし、それゆえヤンバルクイナが車で踏みつぶされるような事態が起きているようで、慎重に走りましたが見られませんでした。見たかったなあ…。 途中、共同売店に立ち寄ってルートビアを110円で購入。沖縄北部には共同売店が . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】日本ハムファイターズ秋季キャンプ 4

2014-11-13 01:47:27 | 2014年の旅行記
昼食後、もう一度くにがみ球場に戻りました。先ほどよりは観客は減っています。全体練習が終わって個人練習に移行しているのもあるのかなと。 サブグランドで妙にくつろいでいる栗さん。内野で練習中の杉谷が妙な声を出すものだから「おい拳士、撮影中なんだから大人しくしろ!!」って栗さんが。それで杉谷は「それじゃあ監督、ボクのことずっと見ててください」だって、「うるさ杉谷」の拳士らしいや。 その撮影風 . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】国頭村のドライブイン「やまびここいやー」

2014-11-12 11:25:03 | 2014年の旅行記
くにがみ球場のそばで食事となるとぱっと思いつくのは「くんじゃんそば」。二度訪問していて美味しいそばを楽しめるのは分かっていますが、今日は、というか最近は妙にコメの飯が食べたい日が続いている。なので却下。それならば国道沿いにある道の駅にレストランはあるんですが、それほど安くないし、バスツアーが昼食場所として使うような場所なので(団体に対応できる飲食店ほかに無いですからねえ)騒々しいと思ったのでこれも . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】日本ハムファイターズ秋季キャンプ 3

2014-11-12 00:21:50 | 2014年の旅行記
グラウンドに戻りました。 中田 栗さん 亀梨クンと談笑する中田。何だか違和感を感じません。そうこうしていると準備が整って実戦形式の練習。最初亀梨クンに始球式なんて声が聞こえましたけど辞退したのかそんなこともなく。 ピッチャーは大谷。西川・中島卓とばっさばっさと打ち取ってゆくものの 中田のジャストミートはレフトへのホームラン。CSからの好調は続いている様子でなにより . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】日本ハムファイターズ秋季キャンプ 2

2014-11-11 22:57:11 | 2014年の旅行記
色白で華奢な男がこっちに向かってきました。 KAT-TUNの亀梨クンですね。NTV系の深夜スポーツニュース「Going!」の取材で来ている模様。春季キャンプならマスコミとかOBとか関係者の来訪が多いですが、秋季でしかも沖縄のはずれまで来るんですからあるいみ驚きです。ちなみに周囲の他の客はジャニーズファンはいないようで「思ったより小さいね」などと聞こえます。私は166センチなんですが、そんなに . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】日本ハムファイターズ秋季キャンプ 1

2014-11-10 23:25:41 | 2014年の旅行記
翌朝は6時半過ぎに起床。身支度をして7時15分に朝食を食べにレストランへ。 通常のレストランは修学旅行生が使っているとかで、一般客は畳の宴会場の上に椅子テーブルのセットを置いての対応。 朝食は思ったほど品数は多いとは思いませんが、手作り感が高いですね。味噌汁の横には温められたゆし豆腐が置かれていて、そのまま食べても良し、椀に入れて味噌汁を注ぐも良し。私は勿論後者で楽しみましたが、沖 . . . 本文を読む

【2014年秋沖縄旅行】那覇・松山の食堂で「スキヤキ」を食す

2014-11-09 22:43:33 | 2014年の旅行記
LCCターミナルは貨物地域にあるため徒歩では外に出られないので、連絡バスでメインターミナルへ移動。 喉が渇いたのでローソンに直行し 沖縄ですのでさんぴん茶を購入。色々なメーカーが出してますけど、私は何といってもポッカが好きです。東村の純水で作っているんですね。確かにあのへんの水はよさそうですね、自然が豊富で。お腹も減ったのでスパイシーチキンでもと思ったんですが、全国共通の新商品の黄金旨 . . . 本文を読む