思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

6/29・西武vs楽天(グッドウィル西武ドーム)観戦記

2007-06-30 02:37:00 | プロ野球
6月29日は休みでした。 首都圏で日本ハムが後半戦初戦試合するのなら駆けつけたでしょうが、生憎にも大阪。ならば落語でも見に行こうか、新宿末広亭の昼の部には私が好きなあした順子・ひろし師匠が出演されるし、とりの三遊亭金馬師匠もなかなかだ。しかしどうも億劫。ふとテーブルの隅を見るとグッドウィル西武ドームの割引券。そうだ、内野自由席なら1,000円で済むし、日本ハムの試合でない分、冷静になって試合観戦 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】漢那ドライブインで昼食

2007-06-28 18:18:00 | 旅行
結局観光は諦め、反対側の海岸を下るように那覇に戻ることにします。雨脚は幾分弱いものの空は暗く、海は川から流れた赤土で濁ってます。 そういえば昼食がまだでした。だけど田舎町を結ぶ国道で、周囲に米軍基地もあるからか飲食店が見当たらない。あると思えば通り過ぎてしまうほどの地元向けの小さな店で、一見である私には入りづらい上、本当に通り過ぎてしまった。 そうはいっても13時半になるので本当に食事にせねば . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】雨、嵐、豪雨

2007-06-28 02:54:09 | 旅行
万座毛から名護方面へ走ると空が暗くなって…、 緊急避難的に古本屋の駐車場に駐車。こりゃあ観光どころじゃないわ、車から降りるのも嫌だ。看板やゴミ箱まで飛んでいるし、こりゃあ台風並みだね。正午を回ったばかりなのに、夜のように暗く、ライトを点けないと走ることの出来ない暗さ。 本当に6月だよね、9月じゃないよね? 自分は北海道で生まれ育っているので、台風にしても強烈なのは経験がほぼ皆無で(結構弱 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】万座毛

2007-06-28 00:16:54 | 旅行
ホテルを出発し、国道58号線を北上します。相変わらず降ったり止んだりで降りて観光しようと言う気がなぜか起きません。 と思ってたらスカッとした青空に。万座毛のそばだったので立ち寄ってみることにしました。 断崖絶壁の景勝地です。しかしこの状況から自殺の名所でもあるようです。沖縄戦の頃なら逃げ場を失って飛び降りた人もいるのではないでしょうか。柵がぐるりと回されてます。なのにその柵を越えて写真を撮 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】ホテルの朝食

2007-06-26 23:25:02 | 旅行
夜中はずっと雨が降り続いていた…。 朝7時半に目を覚ます。身支度をして8時少し前に部屋を出てレストランへ向かう。私の部屋は廊下の突き当たりで、隣は非常扉。開放されていてそこから一枚。とりあえず止んでいるがどんよりとしている。沖縄の爽快な青空は期待できない。 エレベータへ行くと何と「故障中」の貼り紙。何てこった、非常階段で行き来するために非常扉が開いていたのだ。このホテルには外付けの階段しか . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】ジーマーミ豆腐

2007-06-24 23:10:21 | 旅行
ジーマーミ豆腐です。そういえばさっき食べなかったなあと思い(メニューそのものに無かったかも)コンビニで購入。オリオンの発泡酒「麦職人」と一緒に。ジーマーミ豆腐は落花生で作った豆腐だそう。たれをかけて食べます。 その食感たるや豆腐と言うが似ても似つかないもの。舌にまとわりつく感じで濃厚な味です。まあ個人的には好みの味じゃあないですね、これは。 泡盛も買いました。一口含むとクワッとしたとい . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】那覇での夜

2007-06-24 00:28:15 | 旅行
那覇市内に戻ったのは18時過ぎ、ホテルロコイン沖縄というホテルを予約しておきました。楽天トラベル経由で5,000円で朝食も別に頼んだので追加840円。部屋は3階で、設備も申し分なく、この価格なら満足です。 19時過ぎになってから夕食をとるべくホテルを出て国際通りへ。歩いて10分ほどの距離です。ホテルのある松山は歓楽街なので客引きがいます。まあ歌舞伎町はもとよりすすきのと比べてしつこくはなく、 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおななし】沖縄アルトレットモールあしびなー

2007-06-23 00:24:19 | 旅行
那覇へ戻る途中に立ち寄りました。周囲には建設中の大型スーパーとかヤマダ電機などがあるので新興市街地なんでしょうか。 アウトレットモールという場所には興味は無く(そもそもショッピングと言う行為自体があまり興味ないし)、ぶらぶら見て歩いただけだが、どうも千歳のアウトレットモール・レラに似ている気がします。こういう場所はどこも似たり寄ったりなのか、もしかすると親会社が一緒なのか、そのどちらかでしょ . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】平和祈念公園へ行きました

2007-06-22 11:26:20 | 旅行
その後は平和祈念公園へ行ってみました。摩文仁の丘とも呼ばれるところです。駐車場に車を置き歩きだすとオバサンが「花買ってえ~」と声を上げてます。花売りとは珍しいな、そういえば3月のマレーシアにはいたなあ、だいたいこんな物買ったって枯れて土産にはならないのにと思ったのですが、それは勝手な思い込み。墓地での墓参用でした。そりゃあそうだよね。6月23日の沖縄全戦没者追悼式に向けたテントの設営が行われてまし . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】ファイナルシーサー!?

2007-06-22 11:08:01 | 旅行
ファイナルシーサー…、ただ何となくこの言葉が浮かんでしまっただけです。スミマセン。でも沖縄といって真っ先に思い浮かぶのはシーサーじゃないかと思います。ちなみにこのシーサー、首里城のものです。そういえばワンナイR&Rのコーナー名もシュリオネアでしたね。 空は青く晴れ渡り、まるで絵葉書のような風景が広がりました。そのぶん暑いんですけどね。 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】まずはやっぱり沖縄そば

2007-06-21 09:35:01 | 旅行
空港ターミナルを出てレンタカー屋へ。明日の18時まで借りるのですが料金が何と免責補償料とか全部入って5,985円。驚くほど安い、沖縄の地場のレンタカーは安いとは聞いていたが、これじゃあ普通のレンタカーの半日分にもならないよ。しかも自分ひとりだから軽自動車を予約しており、ワゴンRの予定が配車の都合でホンダフィットにアップグレード、これは嬉しい。 12時頃に出発。今回は初めての沖縄なのだし、少しは観 . . . 本文を読む

若槻千夏に見る「虫の知らせ」

2007-06-20 12:00:52 | 雑記
昨日、渋谷の松涛で女性向け温泉施設が爆発を起こして3人の方が亡くなられました。ご冥福を祈ります。 それで今日になってワイドショーやスポーツ紙などで、若槻千夏がブログで、この温泉施設に行こうとしたが何となく行くのをやめて自宅で足マッサージしてたら爆発のニュースを見て「こーゆー事ってあるんですか」と。 虫の知らせって言葉がありますが、まさにこの事を言うのですね。 過去にも「虫の知らせ」なのか、命 . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおはなし】那覇空港に着きました

2007-06-20 10:21:55 | 旅行
いつの間にか眠ってしまい、気づけばあと20分ほどで那覇に到着します。どこを飛んでいるか分かりませんが低空飛行を続けてますので空港北側から着陸するのでしょう。嘉手納の米軍の空域の下をくぐるように抜けるので致し方なし。早期の空域返還を望みます。 定刻より少し遅れて11時頃に着陸。窓から見た第一印象は外国の空港に来たような錯覚を受けます。日本の空港のような感じがしません。「航空自衛隊」「陸上自衛隊」な . . . 本文を読む

【沖縄旅行のおなはし】まずはプロローグ、羽田空港で

2007-06-19 10:40:51 | 旅行
6月16日から1泊2日で沖縄へ行ってきました。 深夜2時過ぎに山梨の自宅を出発、急ぐ旅でもないので甲州街道を東上し、環七に入って7時10分頃に民間駐車場に到着。手続きをして空港まで送ってもらいます。 週末だけあって混んでます。今回の航空券はJALマイレージの特典航空券で、通常は15,000マイル必要ですが、今時期の土日の旅行に限り10,000マイルで貰うことができます。平日を制限しているの . . . 本文を読む

週末は旅行です

2007-06-16 00:29:49 | 旅行
今週末は旅行に出てますので、更新は週明け以降になります。 >最近はファイターズの試合が無いと更新しないくせにとは言わないで…。 現在、JALのマイルが26,000マイルあって、いくらかが年末に失効するので使わねばならないですが、当初は秋口にICポイント12,000JPに変換して15,000円分として航空券を買おうかと思ったのですが、何だか勿体無い気が…。それならいまだと週末の1泊旅行で国内線が1 . . . 本文を読む