思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

日本ハムvs西武 札幌ドーム開幕戦

2007-03-30 21:13:00 | 日本ハム
今日は「超満員大作戦!」だと言うのに、発表された入場者数は37,032人。4万人に届かなかった。ダルビッシュは頑張ってくれているけど打線が悪い、つながらない。ダメだコリャと思っていたら9回裏でのドラ6で入団した金子洋平、見せてくれました。プロ初打席が逆転サヨナラホームランかと思うほどの当たりでしたね。おかげで同点に追いついて、ただいま10回表進行中。 こりゃあ面白くなってきたなあ。 それにして . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】シンガポールに再入国

2007-03-30 20:13:00 | 旅行
列車はコーズウェイをゆっくりと渡りウッドランドへ。列車が止まる前から通勤客がホームに飛び降りて入国審査場へ一目散。毎日通う人には1分でも貴重です、この気持ちよくわかります。 外国人通路は比較的空いてまして、5分もかからず通過。セキュリティーゲートを通りまして待合室に進みます。この間列車内では麻薬犬が活躍中。通勤客は再度列車に乗ることもなく、出口から外へ出ます。路線バスが発着してましてこちらの方が . . . 本文を読む

かねこまこと

2007-03-30 19:58:53 | 日本ハム
NHK-BSの実況を見ていると、アナウンサーは「バッターボックスにかねこまことが入ります」などと言う。 至極当然な話だけど、私の頭の中にはこの人でなくて、ディープインパクトの馬主だったこの人の方をつい浮かべてしまう。 やっぱり競馬が好きなんだなあ(笑)。 2005年のJCダートのとき、東京競馬場のパドックに見つけたけど、結構小さいんだよね。このオジサン。 . . . 本文を読む

北海道日本ハムファイターズファンクラブ

2007-03-30 18:19:00 | 日本ハム
今この記事を書いている頃、札幌ドームではオープニングイベントで真っ最中でしょう。まもなく西武との試合が始まります。Yahoo動画とNHK-BS1の二刀流で試合を見届けます。 さて、先日ファンクラブ(以下FC)の会報が届きました。24日に開幕したのにまだ届かないものかと思っていましたがようやくといった感じです。それで目を通しますと表紙はダルビッシュ。内容もまあまあかと思いますが、気になるのがこの会 . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】列車内で出国審査

2007-03-28 21:06:00 | 旅行
ふと目が覚めました。時間は2時半を過ぎたところ。どこかで列車が停車してます。窓の外にはホームが無いので場内信号で止まっているのかと思いましたが、編成が長いからオーバーしているだけのようです。デッキへ行くとドアを開けて煙草をふかしているのが何人もいます。手動ドアなので開けるのは容易です。私の後ろには欧米人の女の子2人のパッカーが寝ているのですが、寝顔の何と不細工なこと。発車時に見たときにはそこそこ可 . . . 本文を読む

植木等の逝去に思う

2007-03-28 05:10:29 | 雑記
俳優の植木等さんが27日午前10時41分、都内の病院で呼吸不全のため死去した。80歳だった。所属事務所によると、1997年に肺気腫を患いながらも仕事を続けてきたが、今年1月16日に食欲不振を訴え検査入院。今月8日に一時帰宅したが、翌9日に再入院。2週間前から病状が悪化し、意識が混濁。この日、永眠した。故人の意志を尊重し、告別式・通夜は密葬で行い、会場や時間などは非公開だという。後日、お別れの会など . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】夜行列車でシンガポールへ帰還する

2007-03-28 03:58:00 | 旅行
21時頃にKLセントラル駅に戻ってきました。荷物預かり所で受け取って待合コーナーへ向かいますと、すでに座るところがないくらいに人だかりでした。この後発車するのは、私が乗る22時発シンガポール行きのみです。仕方ないので本屋で立ち読みして時間を待ちます。なぜかマレーシアの本屋の店先には、ドラえもんの単行本(マレー語・中国語)が積んであって、人気なんですね。それはそれとして、しずかちゃんの入浴シーンにモ . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】今夜もジャランアローへ

2007-03-26 11:05:00 | 旅行
チャイナタウンをぶらついてからもKLタワーへ行ってみたり、再びブキッビンタンへ行ってみたり市内観光を続けます。お腹が減ったのでおやつにマクドナルドでナゲットを食べたり、今日もマッサージを受けようと、昨日と同じ店は全く芸が無いので、あえて客引きをしている店からこれは?というのを選んで入りました。足裏で30分RM25というので適正価格でしょう。薄くらい店に先客は2人、あとからアラブ系が3人入ってきて何 . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】チャイナタウンで経済飯

2007-03-25 16:08:00 | 旅行
チャイナタウンへ行きました。別に何か買おうと思わないけど(バッタ物ばかりだろうし…)、こういう場所が大好きです。エネルギッシュというか一般庶民の生活レベルを垣間見るようで。勢いで食品市場に入ってみました。鶏小屋の上にはまな板が置かれてなたのような包丁で「ドスンドスン」と音を立てて捌いてます。鶏はやるせないでしょう。 関帝廟もあってお参りしてみました。その前には物乞いの浮浪者ばかりがたむろして . . . 本文を読む

パリーグ開幕戦「日本ハムvsロッテ」観戦記

2007-03-25 02:57:00 | 日本ハム
いやあ、前の日からなかなか寝付けませんでしたよ。だって24日からプロ野球が見られるのだもの。しかも仕事が休みで、我が北海道日本ハムファイターズは千葉マリンスタジアムでロッテ戦。これを見に行かないでどうしようか。 と言うわけで青春18きっぷが余っているのでJRで海浜幕張へ。9時40分頃に球場に着きますと、まあいるわいるわ。さすが開幕戦だけありますね。在札のマスコミの姿も見え、STVの近藤麻智子アナ . . . 本文を読む

甲府駅でスカイタイム

2007-03-25 01:29:53 | グルメ
日が変わったので昨日ですが、千葉マリンスタジアムでのパリーグ開幕戦「日本ハムvsロッテ」を見るべく、電車で行きました。 甲府駅で高尾行きに乗るとき、ホームの自販機でジュースを買おうと物色してましたら、何とJALの機内ドリンクでお馴染み、スカイタイムがあるではないですか。空港からも遠いこんな地方都市の、しかも駅ホームにあったなんて嬉しいやら驚いたやら…。 しかも得した気分。 . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】やっぱり鉄ちゃん魂炸裂!!

2007-03-23 12:05:00 | 旅行
マスジットジャメを見学後は周囲の街並を散策。どうやらタイ系の人が多く住んでいる地域のように感じます。薬局を見つけたので目薬を購入しました。実は朝起きたとき、右目がウサギの目状態で、かゆくて仕方ないのです。布団の埃でも入ったのかなあ…。価格はRM4.3でした。 先ほど降りた駅にはプトラLRTで来ましたが、もう1路線、スターLRTという路線もあります。目の前の道路を高架で抜けてます。見ているとど . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】クアラルンプール市内観光へ

2007-03-23 01:11:00 | 旅行
翌11日は7時半頃に目を覚ましました。宿泊に朝食がセットされてますので、8時を回った頃に1階のカフェに行きます。ブッフェ形式で決して品数は多くないのですが、私好みの味付けばっかりで、昨夜は結構食べたのにお代わりまでしちゃいました。オレンジジュースは昔の喫茶店のような、甘いだけで美味しくないものでしたが…。きちんとしたコーヒーもありました。 今日は市内観光に徹しようと思います。9時前にチェック . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】クアラルンプールの夜はジャランアロー

2007-03-22 00:32:00 | 旅行
ホテルに入ったのは18時少し前です。チェックインしようとすると、若いフロント嬢2人がなぜか私が渡したバウチャーを取り合ってます 「私がするわよ」 「いいよ、私がするって」 笑いながらそんなことを言い合っているような気がします。いやあ、人気者はつらいなあ…(謎)。 部屋は14階建ての13階で思ったよりも綺麗で機能的な部屋です。裏に向いた部屋ですが景色が悪くも無く気に入りました。1時間ほど休んでから . . . 本文を読む

【マレーシア旅行のおはなし】クアラルンプールに着きました

2007-03-21 22:29:00 | 旅行
スレンバンから1時間ほどでKLセントラル駅に到着しました。日本人などそれほど利用しないと思うのに、なぜか日本語表示が多くって、非常に便利な駅であります。 ↑こんな感じ まず真っ先にすることは明日のシンガポール行き夜行列車の切符を抑える事。窓口に行き希望を伝えるも「sleeping car」と言ったところでけんもほろろに「No!」。2等車なら空いているとのことなのでそちらにしました。シンガポール . . . 本文を読む