思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

MBKの荷物預かり所とプロンポンの日本人御用達タイ料理店「アロイちゃん」

2018-12-25 08:51:40 | 2018年の旅行記
さて、ただいまの時間はまだ11時になったところで、今夜の19時10分発香港行きCX702便で帰国するまで時間はたっぷり。最後のタイ料理を楽しんでマッサージもして食料とか土産物を買おうと思う。その前に背中のバックパックが邪魔なのでどこかに預けたい。預け所といえばフワランポーン駅が思いつくがさすがに方角が違う、最近はBTSの駅にコインロッカーが設置されているが使い方がよく分らん。どこかに無いものかとスマホで「バンコク 荷物預かり」と検索するとこんな場所にあったとは、まさに灯台下暗しだよと向かったのはMBKの6階。



まさかこんな場所で荷物預かってもらえるとは…、長年バンコクに通っているけど気づかなかったわ。それでネット上の情報が結構間違っているので訂正したいと思います。というのもヒットする情報は確認したところすべて「無料で預かってくれる」とありますが半分正解。写真をよく見てもらうと分かりますが、FREEと書いた横にテープで「4HOUR」と書き足しています。で手続きしたところ4時間以内は無料ですが超えると100バーツかかります

ともかく預けた後は昼食でタイ料理と。この周辺でもいいけど別の場所を開拓したいのもありプロンポンへ。



日本人街だし何でもあるし。で駅から手近な「アロイちゃん」という店に入る。何かで聞いたことはあったが初めて、見渡せば客に日本人も多い。



メニュー表からして日本語ばっかりで頼みやすい。



まずは冷たいビールを。キンキンに冷えているのに氷入り。料理は2品オーダー。



豚肉の揚げたのは味はいいけど揚げすぎ。



ソムタムはもう少し酸味が強いといいかな、卓上の酢をかけておきます。辛さのほうはまあまあ。それで会計するとちょっと高いかなという感じ。次来るかと聞かれればどうかな?というところ。その後はマッサージ店で体をほぐす。いたって普通のマッサージ店に入ったが担当者が若い女の子。いっそエロマッサージだったらOKしようかなと思うほどだがそんなことは当然なしでかえってがっかり。そうこうしているとスマホにSMSが届き発信元はキャセイ。内容は「本日のCX702便は到着遅れのため19時45分の出発になります」、これはまだ序章なのでした…。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J-Shigepp)
2019-10-30 13:59:27
元々は無料でした
去年から4時間まで無料に変わりました!
J-Shigeppさま (admin)
2019-10-30 15:41:30
そのようですね。
ただ、私も本文にそのように書いたつもりなんですが理解していただけなく残念です。