思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

5/4・日本ハムvs東北楽天(札幌ドーム)観戦記

2008-05-05 23:29:00 | 日本ハム
先ほど北海道から帰ってきました。ここからは再び自宅からアップします。

この日に限って外野自由席で見ることになっており(同行者がいる関係で)10時ころに札幌ドームへ。既に長蛇の列でしたが無事席を確保。結構見晴らしのいい席で、球筋がはっきり判ります。TV中継のカメラをおもいっきり引いた感じでしょうか。

それでこの試合についてですがあまり言いたく無いですが、端的に表すなら

グリン!いい加減に大人になれ!!


何が気に食わんか知らないが、自分の技量がないのを山崎武司のせいにしてどうなるんだ?なにを根拠に騒いでいるんだ。子供もいるいい大人がやる行為じゃないね。しかもこの日は「ぼくたちのボールパーク2008」で子供が主役の日。折角子供たちが思い出を作りにきたのに台無しにするところだったんだぞ。そこまで分かっているのか、分かって無いだろうなあ、昨年はいきなりマウンドを降りてベンチに引き返したりして自分勝手、スタンドプレーが目立ちます。

こんなグリンを梨田監督は降ろさないところをみると、負けたとしたら全部責任を負いかぶせるつもりだったのでしょう。成績もすぐわないことですいずれ2軍降格も考えているのではないでしょうか。

結局こんな状態だから勝てるはずも無く1-7。楽天・田中マーの独り舞台でした。しかも北海道凱旋初勝利とかでビジターなのにヒロインを場内に流したりして。まあ今回は勝てないと思っていたから(勝てれば儲け物)いいですよ。御見それしました。

画像

画像


その後希望者はグラウンドに降りられるというので降りてみました。なかなかそういう機会はないですから(鎌ヶ谷なら何度もあるけどね)。

画像

画像

画像


芝は結構クッション性があって、少し面白い感じの触感です。フェンスは結構高いし。皆思い思いに写真を撮ったり寝そべったり。金もかからず観衆を満足させられるのですから、これからも続けて欲しいですね。

2008年試合観戦結果

・オープン戦
3月15日 vs中日(東京ドーム) 4-3 ○
~~~~~~~~~~~~~~~
・ペナントレース
3月20日 vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 1-0 ○
3月22日 vs千葉ロッテ(札幌ドーム) 2-3 ●
4月15日 vs埼玉西武(西武ドーム) 3-3(12回規定により引き分け)
5月2日  vs東北楽天(札幌ドーム) 5-1 ○
5月3日  vs東北楽天(札幌ドーム) 12-5 ○
5月4日  vs東北楽天(札幌ドーム) 1-7 ●

今期観戦結果 3勝2敗1分

夜は同行者と一緒にサッポロビール園に行きました。これが勝ち試合なら入場半券でアイスサービスになるところでしたが残念でした。久しぶりに来ましたがやっぱりここで飲むビール、食べるジンギスカンは旨い!

画像

画像