思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【沖縄旅行のおはなし】海軍壕公園を見る

2007-11-30 22:17:11 | 旅行
国際通りには1時間半ほど滞在し、再びレンタカーで出発。午後は戦跡めぐりに充てることとします。まず訪れたのは「旧海軍司令部壕」。那覇の街を見下ろす(住所は豊見城市だけど)高台の上にあります。入館料は420円ですがゆくるポンの携帯サイトの画面を見せると団体料金適用で380円になります。受付にもこのサイトのQRコードのポップもあります。

この海軍壕は前線の司令部として機能していた場所で、作戦を練る部屋や兵士が眠る場所、機関室などがあって、壁は一部を除いて素掘りの状態で、触るとぽろぽろ崩れます。兵士や地元徴用の奉仕隊とがが人海戦術で掘ったそうです。部屋によっては最後に自決した時に使用した手榴弾の破片で壁が傷ついてます。

画像

画像


中はかなり暗いので、高感度撮影でようやく撮影できるほどです(フラッシュ使うのは何も考えてない人がすること)。なので画像が荒っぽいことは仕方ありません。

画像


外に出ると頭上には戦闘機ではなく、那覇空港に着陸するJAL機が見えました。ぐっと現実に戻された瞬間でした。