思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【1枚の写真から】ビンを上へこじる

2006-07-18 00:56:00 | 写真
列車の窓框に付いている栓抜きです。昔は急行形車両を中心に結構あったのですが、最近ではとんと珍しくなりました。かつては付いていた車両でも、点検で工場に入った際に外されたり。

それでも金沢エリアを中心にかなり残ってます。475系や419系には残っています。ちなみにこれはキハ52のもの。大糸線で今でも活躍してます。

にしても「フタのカドをひっかけて、ビンを上へこじる」という説明が何とも…。あまり「こじる」という言葉の使い方はしないのでは。しかも「上へ」だけが赤で強調されているし。

私も一度使ってみたいんですよね。酒屋で中壜のビールでもコップと一緒に持ち込みましょうかね。でも壜ビールを飲んでいる様を想像すると…。明らかに浮いた人になってしまうなあ。

画像