思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

ムーンライトながら号 遅延顛末記

2014-07-30 11:22:19 | 2014年の旅行記
それでは仙台への移動の話を。

7月26日は出勤日だったので退勤後一旦帰宅して準備をして石山駅へ。20時45分発長浜行き新快速に乗車する。今宵は今日から運転開始の〈ムーンライトながら〉に乗車するので日付変更駅は豊橋。ゆうに1日分を超えた3,670円となるので青春18きっぷの1回目に日付を入れてもらう。夜20時半を過ぎてからなので、駅員に「今からですか?」と言うかと思い、その時には「今夜ながらに乗りますから」と答えればいいやと考えていたが、駅員は慣れているのか「ご利用ありがとうございます、いってらっしゃいませ」と入鋏印を捺した。駅員も夜遅くからの利用開始=ながら乗車と理解しているのだろう。



新快速が空いているのなら、乗車前にコンビニで弁当買って…と思ったが、通勤電車で弁当はさすがに食べづらく、缶ビールが精いっぱいでしょうか。

米原に21時27分着、向かいに停車していた29分発豊橋行き快速に乗り換え。313系の6両編成で車内は一瞥しただけで青春18ユーザー&ながら乗客と分かる。30分ほどで大垣に到着するが、発車は22時49分だし、駅前に食事するようなところが居酒屋くらいしか思いつかず、今夜はラーメンがいいな。ならば名古屋か岐阜か。ならば後者にしようと岐阜駅で下車したんだが驚いた。





岐阜で花火大会が行われたようでとんでもない人出、名古屋方面のホームはロープ規制して、なるべく”余裕ある”各駅停車に乗るよう誘導している。これでは駅前のラーメン屋かなにかで食事と思ったが無理だ。50分ほどしか無く、店に入ったところですぐに座れないかもしれず、すぐに出てくるとは思えない。



そう思い駅ビル内の飲食店を見たがどこも混んでいる中、吉野家だけは空いていた。吉野家はあまり好きではなく、最近ではすき家なのだがまあいいかと。



でもたまに吉野家も悪くないなと再認識。これと比べると松屋は劣化が激しいですね。今夜の夕食は430円ナリ。



その後駅前のサークルKで寝酒を買って改札を抜ける。岐阜発は22時59分なので50分には1番ホームに行った。しかしこれから夜行列車が発着すると言う雰囲気が全くない。それどころか案内表示は豊橋行きの快速になっている。

おかしいなと思いながらホームの駅員に「ここながらのホームですよね?」と聞いたら帰ってきた答えは

「ながらは西日本管内の遅延の影響で発車が遅れます。1時間くらいかな」

駅員は「早く構内放送しないから悪いんだ」と言いながら無線で再確認するとやはり1時間遅れ。となれば始発駅に敬意を表示て大垣に戻ります。

駅員の話や2ちゃんねるなどの情報から分かったことは

・米原21時55分着の”ながら最終接続”の新快速が、高槻で急病人が発生して遅延。

・さらに京都で入線時に乗客と触車事故を起こした。現場を検証しようとしたが、事故当事者が軽傷だったのでいつのまにか消えてしまいかえって時間がかかった。

・その間ほかの電車も抑止しているので、運転再開時には乗客が殺到し、遅延が増大した。

・ながら乗客が多いので、JR西日本と東海と会社は違うが、接続するよう発車を待たせた。

まあ実際のところ見切り発車したら暴動すら起きそうですがね。



大垣に戻ると乗客は「まあ仕方ないや」といった雰囲気で待っています。駅員に突っかかる、意味不明なことを言うような変な奴はいないようです。



23時20分になっても発車どころかホームに電車が入っていません。考えてみたら大垣は長時間電車を置いておけるようなホームが無いんですね。



これを見る限り終電の後にながらは発車するようです。駅員も24時頃の発車見込と言います。駅前のコンビニで酒をさらに仕入れ、ホームに戻ると米原からの終電が。本来乗るはずないながらの乗客が多く乗っています。なかなかカオスな状況でした。



23時53分になって〈ムーンライトながら〉が入ってきました。大垣発車は23時58分とぎりぎり24時前。本日の日付変更駅は豊橋から岐阜に変りました。



考えてみたら、意外に思われるかもしれないが185系に乗ったの初めてかも。しかし185系が名古屋・大垣まで乗り入れてくるとは誰が思ったか。

列車は0時25分頃に名古屋に着くも場内信号でしばらく停止したのち3番線へ。ここでどっと乗ってきたが、遅れが分かっていたら名駅裏の居酒屋で呑めたのに!その後うとうとして気づけば豊橋。ここでも思いのほか大勢乗ってきたのは驚いたが、本来の日付変更駅だし、名鉄沿線からやってきて、ここから青春18を有効開始にしたら一番効率がいいので、下りの小田原のようなものだろう。その後はさすがに眠ってしまった。酒も入っているので

「おはようございます。まもなく横浜に到着します。現在10分の遅れで運転しています」

えっ、10分遅れ。豊橋でも1時半頃と1時間は遅れていたぞ。途中駅での停車時間を極力詰めても30分程度の遅延回復かなと考えていただけに驚かされる。ダイヤにも余裕があるから制限いっぱいですっ飛ばしてきたのか。



横浜には4時50分着。東京にはさらに2分詰めて



5時13分に到着。豊橋から3時間半程度で飛ばしてきたことが何といっても驚きだ。そんなながら乗車でしたが、結果的には1時間以上乗車時間が短くなり寝不足だ(笑)。