思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2009年タイ・ラオス旅行】ワット・トライミットからチャイナタウンへ

2009-02-13 23:21:46 | 旅行
ホワランポーン駅からチャイナタウンへ目掛けて歩き出しました。すると3分ほどで賑やかな場所に出ました。ワット・トライミットという寺院のようです。

画像


場所柄春節を利用した中国人団体が多く見えます。「地球の歩き方」には拝観料が20バーツなんてありますが、写真の施設は無料。その代わりにカードに名前や国籍、住所などを記し、荷物を預ける必要がありました。写真撮影は内部がNG。

中に入るとまず北京五輪のグッズを見せられ、次に映像シアターで何やら見せられますが意味不明。その後は華僑の歴史についての展示がずっと続きます。最後に郵便局の出張所があって記念切手シートを発売していて、さながら日本みたい。

画像


見学後は今度こそチャイナタウンへ。中華料理屋や金行が目立ちます。中華料理は日本と比べるととても手ごろな価格で楽しめますが、味付けがタイ風で辛めだと思います。そして中国系は預貯金をしないで金を購入することで財をためると聞いたことがあります。紙幣は紙くずになることがあっても金が無価値になることは絶対ないからだとか。

画像

画像


市場街に入ってみました。雑貨を扱う店が多く衣類とか靴とか。食料もありますけど多勢ではない感じ。屋台の食堂もいくつかあるんですが、丁度昼時だったのでどこも満員でした。

画像

画像


結局通りにあった小さな食堂で、鶏入りあんかけチャーハンみたいなものを食べました。確か65バーツっだったような。なかなかの味でした。青唐辛子は苦手なので殆ど食べませんんでしたが。

余談ですが、パクチーは大好きです。