思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

ドイステープを参観する

2012-09-08 11:48:35 | 旅行
バイクを山の上へ上へと進めます。

画像


ここまで来るとドイステープは近い!

画像


なんとかさ辿りつきましたよ。さすがに色んな屋台が立ち、賑やかですよ。街から30分近くかかりました。丁度昼になったんですが、朝食が遅めでしたので先に上りましょう。

画像


うえー、長い階段。クッキングパパの荒岩の母さんなら「エレベータ使わさんかい!」って怒るよ、これは(単行本でも見てね)。

画像


でもね、バトゥ洞窟と違って傾斜が緩いので上りやすいです。息も切れませんでしたよ。

画像


上りきったら拝観料のカウンター。外国人は30Bです。まあ良心的価格。バンコクの王宮はぼったくりですなあ。

画像


山の上にあるきらびやかな仏塔。こういう場所に寺院を設けるというのは、山岳信仰もあるのでしょうけど、山を登らなくてはなりませんから有り難味が増しますねえ。

画像


神々しいお釈迦様。

画像


ドイステープといえば祈祷と言うかお祓いと言うか。何だか有難い気分になります。何やらお祈りされて聖水を振り掛けられてさ。

画像


でもタイの坊さんって、刺青入ってて凄いな。日本じゃあ考えられんけどさ。

画像

画像


見晴らしも抜群ですね。

画像


そのあとでタイ風の腸詰を食べました。挽肉ともち米を混ぜたもので、もち米を入れた分腹持ちがいいです。買うと一緒にザク切りキャベツとプリッキーヌという小型激辛唐辛子をくれますが、この唐辛子のなんと不発な事。数個入っていて、どれも辛くなかった。何だか損した気分です。