思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

柳沢慎吾の長ーい始球式を見に行く

2017-03-27 14:23:13 | プロ野球
3月26日の朝、近鉄富田から急行に乗車、津で後続のアーバンライナーに乗り換えます。週末の丁度いい時間ですからほぼ満席です。さてどこへ行ったのか、甲子園球場にセンバツを見に行くのか、だけど日曜だから混雑必至なので止めておきます。見たい学校の試合ではないからな。難波で昼食を済ませてから向かったのは。



今季初の京セラドーム。でも日本ハムは札幌ドームですよ、やっているのはオリックスvs阪神の”関西ダービー”。あるものだけを見たくてやって来ました。



内野自由席のチケットを買って一塁側のこのあたりに。勿論こんな場所に座ったのは初めてです。



オープン戦ながらエースコックがスポンサーに付いており、明日からは「いてまえワンタン麺」が新発売とのこと。ドーム前のイオンには山積みされるだろうが、四日市のスーパーには並ばないだろうな。先行発売で売っていたけど、カップ麺を定価(200円)で買うのってどうも躊躇してしまいます。球場前のテントでは1回100円空くじなしというので挑戦したら二等賞、カップ麺を3つ貰いました。誰でも当たっているのではなく、ほかは四等が多くてカップ麺1つしか貰っていませんから運が良かったということで。





ABCのマスコットも来ていました。テレビ中継もあるそうです。阪神のスタメンで糸井がコールされると場内大歓声だがオリファンは暖かいですね。FA移籍した選手だったらブーイングされてもおかしくないけど、読売じゃないからいいのかなあ。

それで私がここへ来た理由はこれが見たかったのです。


柳沢慎吾の鉄板芸、長ーい始球式!!

この映像は私が撮影してYoutubeにアップしましたが一晩で5,000アクセスとなり、今でも昼間なのに1時間当たり500アクセス程度で増えております。有難うございます。広告はつけていないから収入にはなりませんが(昔はあったんですが、悪意のある奴が広告を大量クリックしたようで)。



それで試合の結果ですが、普段応援しないチーム同士ですからとやかく言いませんが阪神弱いですなあ。というか能見グダグダな感じですねえ。



オリックスが4-2で勝利。本拠地開幕に向けて弾みが付いたのではないでしょうか。ちなみに7年ぶりだそうで…、さすが万年Bクラス。



というわけでビール飲みながらつまみ食べながら見てましたよ。これが本来の野球観戦なのかもしれませんね。