思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2011年台湾旅行】鉄道で九フンへ。

2011-04-26 14:09:46 | 旅行
さて、その後の行動ですが捷運で台北駅に戻り、なんとなく台鉄の地下改札前に出てみました。折角なので鉄道に乗らないかと提案。了解が得られたのでどっち方面に乗ろうかと発車案内を見たら台東行きキョ光号が見えた。最初は新竹あたりまで乗って帰りは高鉄で戻ってもいいなと考えたが、こっちにしたら九フンに行ける。最近の台湾で3回連続の瑞芳までの乗車になるが、適度な乗車時間だし好きだ。

画像


相変わらずの電気機関車が手動ドアの客車を牽く、日本じゃ見られなくなったシステム。こんなのが地下に乗り入れてくるんだから凄い。

画像


車内はかなり空いているが観光客が目立つ。欧米人なんかもいて、もしかすると皆瑞芳で降りるのかもしれない。弟は日本同様の車内に感心したようで(485系と比べても遜色ないしね)、飲み物と食い物持ち込んで鉄道旅行も楽しいんじゃないかと言い出した。ご同慶の至り。

画像

画像

画像


定刻どおりに瑞芳に着きました。やっぱり大半の客が降りました。ホームには「ベンターン、ベンターン」と弁当売りの声が響きます。

画像


いつものことですが、何も買わなくても市場を歩くのは楽しいものです。見えるセブンイレブンで眠気覚ましのコーヒーは買いましたけど。