思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

2017Fs秋季国頭キャンプを見学する その2

2017-11-12 06:00:28 | 2017年の旅行記


スタンド席に移動しますと野手陣が投内連携の練習中。



グラウンド隅にはレポーターかなにかの稀哲と”じゃないほうの緒方”、もちろん一方は広島の監督でこちらのは新コーチだけど実際には来期からなんでしょうか、このキャンプは見るだけなのかな。もしかしたらテレ東の契約が残っているのかもしれないし。



帰ってきてくれた中嶋コーチと”黄金の左手”木田画伯。すっかり太ったよなあ、とてもメジャー帰りの人に見えないが、私は木田には二度ほど叱られたことがある。これちょっとした自慢。



大田泰示からは闘志を感じる。



ノックするのは飯山新コーチ。ジャンバーはまだ新しいのが出来上がっていないのかな、4番のままだし。











この日はスポナビライブの中継がありまして、レポーターはサック生熊と江尻慎太郎。前者は日本ハムには似合わず「ツーツーピッチおじさん」でも呼んだほうがしっくりくる。後者は最初誰だか分からず江尻と気づくのに時間がかかった。引退して暫くたつのにモデルでもゆけそう感じだよ。余談ながら革靴に素足だったので周りから「お前は石田純一か!」って突っ込まれていた。





そうこうしていると投内連携は終了し集められていた。見ていて素晴らしいなと思うのもいればそりゃあねーだろ!という捌きをする奴もいる。来春までの課題でしょうかね。