思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

成田空港のLCC専用第3ターミナルへ行く その1

2015-04-10 00:36:29 | 2015年の旅行記
明けて4月8日、ホテルの窓の外はなんと雪、北海道なら普通だけど東京で雪なんて、何年か前の4月16日の西武ドームに雪が積もって、中にいるとズザザ、ズザザと滑り落ちていたのを思い出す。それ以来じゃなかろうか。 今夜も見たいところですが明日は朝から仕事だ。若いなら深夜バスで帰ってそのまま出勤するかもしれないが、もうそんなことしたら体がバラバラになりそう。よって帰宅するんですが、昼間のバスに乗るか、青春 . . . 本文を読む

南草津→新宿 夜行バス「アミー号」乗車記

2015-04-09 00:43:30 | 2015年の旅行記
今回の上京の往路はいつも通り夜行バス。アミー号という何ともな名前のバスを予約しました。楽天トラベルで予約した時点ではほぼ最安値でした。そして発着地に南草津があるのも決めて。石山から5分で着きますからね。バスの発車は24時なので、自宅を23時にゆっくりと出発。 南草津の駅前にこのような新高速バス専用の停留所ポールがあるとは知らなかった。場所は宮本むなしの正面あたり。 しかも本数もそれなり . . . 本文を読む

4/7 日本ハムvs埼玉西武(東京ドーム)観戦記

2015-04-08 23:19:51 | 日本ハムファイターズ
オープン戦が始まってからひとつも勝てず「こんなんで大丈夫かいな?」と思わせてくれた我らの日本ハムファイターズ。しかし3月15日を境にそれまでが嘘のように勝つようになり、いざ開幕してからは開幕ダッシュに成功して4月5日終了時点で7勝2敗で 単独首位 なんと気持ち良い、甘美な言葉なのでしょう。単独首位、久しく聞いてない言葉のようであります。しかも一度も借金状態になったこともないのも珍しいし、本塁打 . . . 本文を読む

新幹線の車内でオードブルで一献

2015-04-05 10:57:09 | 2015年の旅行記
ちょっと今更…と言われるかもしれませんが、3月14日・15日にオープン戦を見た帰りの話をチョット。 18時33分発〈ひかり527号〉で帰りました。大津へ帰るのなら京都までのぞみに乗るのが一般的なのは分かります。しかしよく時刻表を見ていると、そんなに所要時間が変わりません。例えば3分前の18時30分発〈のぞみ123号〉に乗ると京都は20時50分、21時01分発の新快速に乗り換えれば石山21時1 . . . 本文を読む

幕張で野郎ラーメンを食べる

2015-04-02 09:10:27 | 2015年の旅行記
QVCマリンに行く前にラーメンを食べたいなと。海浜幕張ならラーメン屋が沢山あるだろうと思いながら下車。久しぶりの海浜幕張駅は改装されて綺麗になり、改札内にカルディコーヒーがあったのでこれ幸いと生ハムの切り落としを購入。凍っていますけど球場に着くころには溶けるでしょう。これで300円以下なのに旨いので重宝します。 駅構内には豚骨ラーメン(一風堂系)もありましたが、ここは駅を出てからにしました。 . . . 本文を読む

4/1 日本ハムvs千葉ロッテ(QVCマリン)観戦記

2015-04-01 18:55:54 | 日本ハムファイターズ
それでは観戦記を始めましょう。 海浜幕張には11時45分頃到着しました。試合は14時からの開始です。その前に駅前のビルの1階のラーメン屋で昼食を済ませました。たぶん後日書くんじゃないかな?それで食後腹ごなしでQVCマリンへは徒歩で。今日は4月1日なので、幕張メッセで入社式なのか入学式なのかスーツを来た若者がぞろぞろ出てきた。 昨シーズンは来ていないから2シーズンぶりかな?特にこれと . . . 本文を読む