ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

色んな人がいるのね

2014-10-15 | 指のこと
17年前にピアノを習っていた時、
当時の先生から聞いたお話しです。



その男の方、4と5の指が特に不自由という訳ではなかったのですが、
1・2・3の指が使いやすくて、4・5が使いづらい、というだけで弾いていた様です。

先生は「独学ってコワ~」とか言ってましたが、
私は「すげー」とか思った。
ある意味、器用~。

で、小指の事で落胆していた私はこの事を思い出して
かなり「勇気」が出たのでした。

でもやっぱり4・5の指を使った方がいいよねー



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする