ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

麻薬、もしくは依存性のあるもの。

2016-07-26 | ピアノ系まんが
毎度おなじみ!流浪のブログ、
ひさへの下手の横好きピアノ・ルームへ、よーこそ!!


6月の下旬に1年ぶりにピアノの調律をして頂きました。
ずっと半年ごとにやってもらっていたんだけど、アタシずっと弾けなかったから。
今回は1年ぶり。

調律が終わっても、調律したてホヤホヤ~な響きを楽しむ事も出来ず・・・。
あぁ、悔しい・・・。
調律後はいつも決まってシークレット・ライブで、調律師さんに何曲も無理やり聴かせていたのに。

せっかく、一生けん命に調律したもらったのに・・・。

あぁっ、悔しいっ!

しかも、いつもマンガを描いているテーブルの前にピアノがある。
なので、嫌でも視界にピアノがどーんと入って来るわけよ。
もー、弾きたくって、弾きたくって!、ムラムラ、いや、ウズウズするの!
そのムラムラをマンガ描きで押さえ込んでいたんだけど、
ピアノの練習時間がそっくりそのままマンガ描きになったものだから、
マンガも少しは上達したかなぁ?とメリットに思う事もあるわけ。



なので、アタシは、



爪をきっちり切って。

あんな事やこんな事をして・・・。



いざ!!



いざ、鍵盤の海へ!
気分は特攻隊!





松下奈緒さん作曲、 
「ショコラ」 

シンプルなのに、弾き手泣かせの曲です・・・。
AB型が作曲すると、こーなる?
あ、泣いてるのは私だけ?

昔々のレパートリーを再度チャレンジです。




指が治った訳ではありません。
症状が落ち着いただけです。
右手小指は悪い意味で「固定」されてしまい、曲がりません。
でも、ピアノを弾く上では悪い事ではないと考えました。
固定されたから亜脱臼はしづらいので。

それに・・・。

指の3本や4本壊れたって死にゃあーせんっ!

でも一応テーピングで補強。

ピアノは麻薬。
名曲は魔物です。
リストの「愛の夢」とショパン・ノクターン9-2(原典版バージョン)は
今も健在、レパートリーです!
どちらも暗譜で弾けます!!
随分とピアノから離れていたのですが、指が覚えていました!
感激で涙がちびりました。
練習は裏切らない・・・。

ゆる~い曲限定の「なんちゃってピアニスト」復活できるかな・・・。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする