日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

どこも猛暑

2015-08-04 22:34:51 | 日々のつぶやき


 今日は戻る日なので、家の中で最後の片づけや、スイッチや戸締まりの確認をして家を出ました
 あれ・・スイッチは切ったかな?鍵はちゃんと閉めたかなーと何となく不安ながら・・・


 母のところへ行くと、昨日は退院後初めてのお風呂だったらしくすっきりした顔をして(^。^;)ホッ!!
 この4日間、ほぼ朝から夕方までお付き合いをしてると、なんだか子供と接してるようで、母も叔母も
 なんだか子供のように愛らしく思えてきます。母の頬をなでてるとニッコリするんです

 前回の帰省は入院してまもなくで、声も出ないひたすら眠ってるだけの母。見てるのも辛かった・・・・
 医者からは「お盆までもたないかも」そういわれたのがウソのように、今は穏やかで笑顔もあり少し話もできます
 施設の皆さんのお世話が行き届いてることに感謝感謝です 

 ということで、本日とりあえず戻ってきました。また行くようにはなりますが・・・


**************************

 昨夜見たカラスウリの花。あまりの沢山の花を見たことのない私はただただビックリ
 幼なじみに話すと、「カラスウリは知ってるけれど、花は全く知らなかった」って。
 私も田舎にいるときは見たことなかったので、興味がないと案外気が付かないのかも
 暗闇だったし、沢山の花が咲いてる様子がうまく撮れず残念です

    

   
    

 2本切って家に持帰り室内で撮ってみました

    


 朝になると

    


 そしてやがて実になり・・・→ これが赤くなるのです

    


 今日の飛行機は、夕日があたり雲がきれいだった~

    


 遠くに小さく見えた富士山。やっぱり雪がないとタダの山ですね

    


 母のことがきになり、急に「明日いってみよう」と出かけた今回の帰省。4泊5日
 前回とは見違えるように顔色もよく、少しずつ食べ物を口にする様子を見て母の生命力の強さに
 改めて感服です。これもまわりの皆さんのおかげが大きいのですが・・・・

 今回4日間、母のそばにいてふと思いました「母とこれだけ一緒にいたのは今までで初めてかもしれない」と。
 おかしかったのは、母に「私はだ~れ?」そういうと、時々間違えて叔母の名前をいいます
 毎日3回も叔母が来れば、叔母の方を覚えるのも無理はない。でもしつこく私の名前をいわせようとしたら
 ぷいと横を向いてむくれた。まぁいいかー。時には私の名前もいってくれたし(笑)


 どこも暑い毎日のようでしたが、故郷も暑く家の中は扇風機で熱風をかき回してるだけ
 そして車へ乗るとお尻がやけどするくらい暑い。昼間の移動で車の冷房が効くまで時間がかかり
 暑い暑い毎日でした。しかし、さすが田舎の朝は少しひんやりで気持ちよかった


 無事戻りました!
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ります

2015-08-04 16:37:07 | 日々のつぶやき

これから羽田に向かいます

前回の帰省と違い穏やかな母の様子で今回は少し安心して戻れます

大分の空港は羽田と違い閑散としてます。

売店はかぼすオンパレードです

大分も連日気温の記録更新してますが関東も暑そうですねー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする