日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

おわり玉???

2015-08-17 22:14:02 | 日々のつぶやき

 


 かなり強い雨が降り、大雨注意報が出て心配しましたが大丈夫そうでまずホッとしてます

 終わり玉・・・なんだと思います?
 以前「お盆玉」のことを書きましたが、それはそれでまぁいいかーと半分楽しみで孫達に渡しましたが、
 先日夫が孫に「はい!終わり玉だよ」って。 φ(□□ヘ)ナニナニ?と孫達は不思議そうな顔
 夫曰く「夏休みも終わりだから、終わり玉。これは夏休みに使っていいんだよ」と。  な~るほど!

 いったい次は「何玉」の出現?と、妙に楽しんでるじーじとばーばがいました


*************************


 さて、先日より読んでる河合隼雄さんの「こころの天気図」
 とても読みやすく、こころに通じるものがあり、最近親書が出たとのことで注文しました(内容はほとんど同じ)
 ネットで今朝注文したら夕方には届きました、居ながらにしてこんなに早く届くなんて便利ですねー
 本は増やしたくないので、できれば図書館でと思うのですが、読んだ本で手もとにおいて置きたい本は
 購入することにしてます。この本はそばにあるだけで心がホッとできる・・・そんな本です

     
       


 =失敗しつつ学ぶ生き方=

    失敗せずに学ぶことはできないと思います。みんなね。自分だけが、よく失敗すると思ってるんです
    そんなことはないんですよ。みんな失敗してるわけです。
    ただ、そういうことは、ほとんど話しませんからね、みんな。

    私は、ある意味ではこれは、人生のルールといえると思うのですが、つまずきとか苦しみととか
    悲しみとか、病気tかは、皆、ものすごい意味を持ってるような気がします
    その意味を見いだすのは大変ですけれど

*************************
  
  

 今日は夕方になって風が出て急に涼しくなりました
 このまま秋になるとは思えないですが、久しぶりにクーラーの不要な夜になりそうです
 しかし湿度が高く湿っぽいですが・・・


 わが家のようやく朝顔が咲き始めました。葉っぱばかりでなかなか花が咲かないのですがようやくです

     


 先日見かけた花「クロサンドラ」も可愛らしい

     


*************************

 Hiroshiの画像は”トンビ”    雄大な空を気持ちよく飛んでます

     
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする