日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

わが家の庭には・・・

2015-08-23 21:42:53 | 日々のつぶやき

 


 プール仲間からの話では、昨日は3ヶ所で花火があったらしく、それはそれはすごい混雑だったらしい
 駅に出るまでが一寸ずり。「もういかない」と怒ってた。いかないで正解だったかも
 音だけでも十分楽しめたし(笑)

 さて、わが家の庭の草の多さもビックリですがゴーヤもびっくり。こんな大きなゴーヤがあるのに気付かなかった
 もう食べられないけれど、あまりにきれいなグラデーションなのでカメラに納めました。今日の収穫!

    


 そしてクロホウズキ。花が咲いて種もまた可愛らしい

  


 なにやら花らしいものが・・と、よく見ると小さな小さなトキワハゼ。マクロカメラでやっと見えた

    


 (・_・)・・・萩も咲いてる

    


 今年はぶどうを数えたら15房なってます。棚がないから少々可哀相。来年はちゃんとしなくちゃ
 毎日私が熟れたのを1~2個口に入れますが(笑)

    

  
 と、わが家は草も日々多くなってきました。 まぁ自然を愛するといえば聞こえは良いですが
 蚊が多くて5分も草取りができないんですす。。。゛(ノ>

***********************

 <目から鱗>               =日経新聞より=

    冷凍卵・・ってできるのを知ってました?

    ・冷凍方法は、
      まず買ってきたらすぐに冷凍庫へ。冷凍すると卵白が膨張して殻に亀裂が入るので保存袋に入れる
    ・解凍方法
      12時間以上で冷凍になる。自然解凍の場合春秋は2時間。夏は冷蔵庫内での解凍
    ・調理方法
      卵かけご飯や目玉焼きもいい。卵黄がこんもりしてコクのある味わいが楽しめる
      生卵と大体同じ。電子レンジにかけても爆発しなくなる
      水の中で皮を剥き、粉をつけて揚げたりハンバーグの生地に包んだり卵黄のみそ漬けなど

 早速冷凍庫へ2個入れましたが・・・・どうなるか実験君です

***********************

 Hiroshiの画像は「ハス」

    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする